【アニメ】フェミ女「鬼滅の刃やエヴァンゲリオンは子供が闘う必要はない。少年漫画で少年兵を描くことの害悪を大人がもっと教えるべき」
麦ふみ@fumfummugichan 午前1:06 ・ 2021年1月17日
鬼滅の刃やエヴァンゲリオンで私が持つ疑問は、組織的に「戦士」を育てて闘わせるのなら、戦士が子どもである必要がないのでは?というところ。
子どもが闘う必要性がないように思う。
と友人に話したら、「エヴァは知らんけど、鬼滅は少年ジャンプで連載してたからでは?」と言われて話が終わった。
https://twitter.com/fumfummugichan/status/1350474533195677697
麦ふみ@fumfummugichan 午前11:06 ・ 2021年1月17日
子どもに読ませる漫画で少年兵を描くことの害悪について、周りの大人がもっと考えるべきだと思いました。
https://twitter.com/fumfummugichan/status/1350625465342390274
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1
エヴァは理由あるから
>>1
本当のこと言っちゃ駄目w
一理ある
それじゃ漫画とかアニメとして物語が始まらないだろってこった
>少年ジャンプで連載してたからでは?
で終わってた
鬼滅の作者は女だから女同士で話し合え
子供を戦わせる必要がないんじゃない
視聴者の子供達が何かを守るために戦う事を求めてるんだ
麦ふみさんの視点相変わらず鋭いわ~
名探偵コナンも、子供が殺人現場に毎度出くわすのは本来だめだから
35歳の刑事って設定に変えていこう
オッサンが戦うモノって何があるっけ
>>16
シティーハンターとかルパンとか…
>>19
シティハンターが売り上げ300億だったらそれこそ発狂もんだなw
>>16
アメコミは大人のヒーローが多いね
>>16
いぬやしき
サイボーグGちゃん
プリキュアも少女じゃなくてBBAが戦うべきだな。
他人の創作物を自分の都合のいいように改変しようとする
醜悪の極みだ
ファーストガンダムみたいに大人が戦争で死んで行くのと違い
オルフェンズみたいな子供がガンガン死んで行くのは、観ていてツラい
ま、エヴァは話自体シンジの周りの大人がダメ人間だって描き方だよな
そのうち子供に格闘技やらせるなんてと言われるんだろ
さすがにツイッターに書くにしても投げやりすぎる
もうちょっと考えてから書け
連載が少年誌で、成長を描きたいのなら必然的に主人公は若くなるのでは
エヴァが80代の母ちゃんで搭乗するのは50のおっさん
これだとビジュアル的に売れない
>>46
エヴァが80代の母ちゃんだとロンギヌスの槍を杖代わりにして動きそうだな
エヴァは仕方ない
おっさんの心の葛藤なんか見ても楽しくないやろ
子供達は感情移入しやすいし憧れるんじゃないの?
子供なのに世界を救うっていう所に
たまに可愛らしい美少女や美少年が痛めつけられる所に製作者が興奮を覚えてんのかな…っていうのが漏れ出てる作品もあるけど
まあ、こういう文句つけられないために少年の冒険モノは父親不在が多くなるんだよな
アニメは基本子供向けなんだから同年代が主役じゃなきゃ感情移入出来んじゃん
子供の頃は花の慶次とか亀有とかめっちゃ嫌いだったわ
この人なんか有名人ですか
現実の少年兵にも触れてくれ
と言うかまずそっちをなんとかしてこい
>>62
どうもしないよ
この手の連中は自分の気に入らない物を許せないって子供が
そのまんま大人になってしまったモンスター成人だから
女の子が闘うセーラームーンはいいのか?
漫画だから少年に戦わせるんだよ
年齢設定を20歳にすればいいのに
14歳とか16歳とか。
少年兵はもう設定がやばいね。
子供には鬼滅の刃よりデビルマンとベルセルクを読ませるべき
そうすれば、しっかりした倫理観を持つ大人に成長するはず
逆に大人になると「俺だけに世界を救えなんてまっぴらごめん」
って考えになるから、無茶ぶりでも戦うのが少年ってのは整合性がある。
まあ何で少年が鬼滅隊に入るのかって説明は必要だろな
リアルを基準にするなら大人でも戦っちゃダメだろ・・・
30過ぎたおっさんが腰痛と眼精疲労に耐えながらモビルスーツ操縦する姿を想像した
根本的なことだけど エヴァの主題は 自己確立であると思うし 感受性に富んだ多感な少女少年だからこそ成り立つものだとは思う。
>>87
大人にしたら人間交差点になってまうな
ガンダムもアウトだな。
でも大人ならいいのかね
成功者へのやっかみか
何にでも食って掛かる攻撃性の高いお方
俺たちは戦いたいんだ!
大人がプリキュアの格好してたら恥ずかしいだろ
エヴァはマジンガーZ以来の
親や祖父が作ったロボットに子供が乗る
巨大ロボットアニメのオマージュに
もっともらしい理屈つけてるだけやで
Source: エクレレ速報3号

