【歴史】飯田圭織バスツアーの画像が発掘される キッコーマン烏龍茶・余ったバナナの画像も
ほうじ
@i_k_m_z
片付けをしていたら昔使ってたガラケーからSDカードが出てきて古代遺物が発掘されたよ。
データを見るにオリジナルのやつだこれ。
https://twitter.com/i_k_m_z/status/1354353446418149378
2007年7月に行われた飯田圭織・前田有紀ファンクラブバスツアーの時に撮った写真です。
https://twitter.com/i_k_m_z/status/1354573137124311040
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1
残飯w
>>1
何この貧しい食卓
>>1
行き証人
キッコーマン烏龍茶を見に来た
キッコーマン気の毒すぎだよね
■飯田圭織バスツアー
・メインはバーベキュー用のソーセージと肉(肉は一人一枚。ソーセージは1人一本。)
・8人テーブルに1.5リットルの烏龍茶一本(キッコーマン製)
・デザートはバナナ切り落とし(約7名のデーブルに付き3本分のバナナ切り落としが皿に盛られて用意された)。
・お楽しみ企画は寂びれた遊園地に在りそうなジャンボ迷路。食後に行われた。
・時間が推していた為に、約半数のヲタをジャンボ迷路に放置したまま迷路出口で次のイベント開始。
・飯田とヲタで笹の葉サラサラを合唱
・ヲタ、飯田のトーク中に号泣(原因は不明)
・ビールは別売(一杯500円?)
・最後にバスが飯田の周りをぐるっと一周回って帰路につく
・バナナを一人二本食べたヲタがスタッフに人として失格とか言われて叱られた
>>6
ぼったくりだとは思うけど、それほど酷くはないんだな
>>6
>バナナを一人二本食べたヲタがスタッフに人として失格とか言われて叱られた
ワロタw
>>6
人として失格www
>>6
・バナナを一人二本食べたヲタがスタッフに人として失格とか言われて叱られた
これ見かけるたびに笑ってるわw
>>6
一テーブルに8人なのか7人なのかどっちなんだよ
>>61
8人テーブルに7人だろ多分
>>6
>バナナを一人二本食べたヲタがスタッフに人として失格とか言われて
7人で3本の割り当てなのに一人が2本も食べたら、残り1本を6人で分ける
ことになる訳で、流石に人格を疑われても仕方が無い所作だとは思う。
この事件は風化させてはいけない・・・!
夜短冊を飾ってたらガイドが「七夕は一年に一度織姫様と彦星が会える日なんです」とかいってさ、ファンの皆さんも飯田さんに会えて良かったですね、なんて言うんだよ
そしたら誰かが急にちいさいこえで「彦星様見つかってよかったねカオリン」なんて言ってみんながざわざわしてから口々におめでとうを言い始めた
俺はそんなこと言えるわけないから下向いて唾飲んでたんだ
どんなバカヤロウがそんな偽善ぬかしてるのかと隣みたらさ
おめでとうとかいってるオッサンがみんな泣いてた
俺も泣いた
737 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2007/07/07(土) 22:07:12.52 O
解散して帰宅の電車に一人で乗った途端に嗚咽してしまった
他の乗客の視線を意識してみっともないとは思ったが涙も泣き声も止まらない
席から立ち上がる気力もなく家の最寄り駅を大分過ぎてから漸く下車した
今だに家に帰る気持ちにはなれずホームのベンチにへたり込んでいる
こんな惨めで虚しくて情けない気持ちになったのは生まれて初めてだ
電車が入線してくる度いっそホームに飛び込もうかとも思ってしまう
帰りのバスの車内では十年間応援し続けてきた人間に対して
最後にこの仕打ちは酷過ぎるとも憤ってもいたが今はどうでも良い
本当にもう何もかもどうでも良い
>>16
最後の2行、どうでも良いのリフレインが心を容赦なくえぐってくる名文
>>16
何度読んでも味わい深い
>>16
これを見にきた
>>16
何度でも読みたくなる名文
何で緑がかってんだ
オリジナルあるだろ
>>17
テントだろ
最早伝説
あれからの年月半端ないな
これがあの伝説の
人として失格w
未だに迷路を彷徨ってるやつ多数
未だキッコーマン烏龍茶に出会えん
>>28
元々一般販売はしてなかったと思うし、現在は作ってないんじゃなかった?
もう烏龍茶作ってないらしいね
バスツアーの最中に結婚判明したんだっけ?
>>38
前日
伝説の写真の発掘って、ツタンカーメン発掘クラスの大事件だな!
嫌な事件だったね
>>40
今年は誰が怒られるんでしょうね?
運営する資格がないやつらの企画だったな
アイドル史上最も悲しい事件
バナナ2本食うと人間失格やからな
おかわりして追いバナナしてるやつ見かけたら憐れんでやれ
>>48
ホント腹よじれるw
カットバナナ2本で人生の否定されるってなんだよw
昔の写真だから風化しちゃってんだよな
すげえ!何か感動したw
ハロプロの泊まりツアーは結構楽しいらしいぞ
今こそバスツアーやれよ
応募者殺到するぞ
クオリティ低いほど讃えられる
バナナの話くそおもろいw
かたや余ってかたや人間失格w
なんか感動する…(´・ω・`)
あーでもやっぱ可愛いかったんだな
顔ちっさ
これバスツアーがあった清水公園がキッコーマン関わってるから烏龍茶もキッコーマンだったんだよね
巨大迷路は最近まであったそうな
良かったねカオリン
貴重な歴史資料だ
烏龍茶のフォントがホラーに感じる
これ行ってた人のラジオ聴いたことあるけど、そもそも迷路で迷ってた遅い奴はそのネタになってる飯にすら辿り着けなかったって話だど酷くないか?時間が決まってるから切り捨てないとしゃーないのはわかるが
光の速さで消えるアイドル界やっすいお茶とバナナ半分で10年以上語り継がれるなんて逆に凄いことだな
元ハロヲタだがこの事務所のヲタの見下し方は世界一
お客様って意識がうわべでもない
ビールあるのか
嫌な事件だったね
また人として失格なやつらが、このスレに集まっておるわい。俺も含めて。
>>87
なんか月1ペースで集まってる気がするなw
たくさん食べてねって嘘書いてたのかw
多少は盛ってるだろうけど物理的なものは事実なんだな
キッコーマンが運営してる公園だとカンブリア宮殿でやってたな
オリジナルて御本人やんけ
すげえ!
なんか都市伝説だと思ってた話の証拠が発掘されたみたいでウレシイ(>ω
Source: エクレレ速報3号







