玉川徹「なぜ仮設病院を作らないのか」政治決断求める

スポンサーリンク
芸能


(出典 c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)
医者や看護師がいないって認識ですが・・・。受け入れしてない病院も受け入れるようになれば違うと思いますが。

テレ朝・玉川氏「なぜ大規模仮設病院みたいなもの作らないのか」政治決断求める [爆笑ゴリラ★]

1 爆笑ゴリラ ★ :2021/01/29(金) 13:22:31.21

1/29(金) 12:49配信
デイリースポーツ

 テレビ朝日

 テレビ朝日の玉川徹氏が29日、同局系「モーニングショー」で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴って逼迫(ひっぱく)している医療について、大規模な仮設の病院を作るように訴えた。

 感染者数の増大に伴い、入院できずに自宅療養を余儀なくされる患者が多くなっており、自宅で死亡するケースも増えてきている。この日の番組では、50代の男性が自宅療養中、新型コロナ肺炎に伴う脳出血で死亡したケースを取り上げた。

 玉川氏は「療養施設が足りないんですよね、入院施設が。だったらなぜ、大規模な仮設病院みたいなものを作らないんだろうか。作らないですよね、東京都は。1回も作ってないですよ。作ったからといって、1000人規模でもね、それで全部を収容することはできないけれども、行き場を失ってる人を、1000人レベルで救うことはできるわけじゃないですか。でもそれやらないです」と、大規模な仮設病院を作るよう訴えた。

 そして「なぜ、そういうふうな仮設の施設を作ってみようっていうふうな話に動かないんだろうか。お金じゃないよね。だって、Go Toには1兆円使うって言ってるんだから、3月いっぱいまで。お金はあるんですよ。つまり、やるっていうふうな決断がないだけなんですよ、この国は。やるって決めたら、じゃあどうするっていうのは、優秀な官僚なんかがオペレーションを考えますから、政治がやるって決断しないと、東京都知事が決断しないと、首相が決断しないと、いうようなことで、全てが動かないだけなんですよ」と、国や自治体のトップの決断を求めていた。


(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/b2e0ea321043690dcd94b70e2ea69310012642ca

  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
30 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:27:49.83

>>1
まだこんなこと言ってるのかこのバカは
箱ではなく医師や看護師がいないんだろうが

>東京都は。1回も作ってないですよ。

またデマ
作ったけど医師や看護師いないんだろうが

42 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:29:50.61

>>1
そこに派遣できる医師看護師がいるのなら、
そもそもそんな箱はいらんわな。

43 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:30:00.02

>>1
日本医師会が全部悪い

45 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:30:04.09

>>1
本当に実態を何も知らないのバカなのか
知ってて叩くためにデマを流してるのか

まあ後者なんだろうな

48 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:30:31.59

>>1
日本財団が船の科学館に作った施設があるだろ
ただけっきょく箱はあっても人材が足りないというのが本音

59 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:33:24.05

>>1
軽症患者が何故今自宅療養してるか分かってないのか?
医療崩壊って場所や施設云々の話じゃないんだが

81 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:37:38.74

>>1

特効薬があるインフルエンザでさえ、年間万単位の人が亡くなってるのに、コロナなんかで経済を犠牲にして自殺者だけ増やしてどうすんだバカチョン!!!日本を破壊する事が目的なのか?!
 

94 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:40:14.82

>>1
「やれる事を初期からコツコツやる」

これが大事なんだよな、即断即決でさ
福島原発の時も思ったんだけど初期からコツコツと周りを掘り続けて原発ごと囲んじゃえば今頃には地面からの液漏れはなく、海に垂れ流しにもならなかったんだよな
同時に削岩して巨大プールにするとか浄水工場を併設するとかさ
やってたら今頃はもう汚染水問題は解決とは言わなくても下火になってる

コロナも去年の2月から「コレはやばい!冬になったら相当やばい」とその時点から建築開始しとけば今頃は稼働してたはず

2 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:23:11.27

箱を作っても医者がいないようです。

63 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:33:49.90

>>2
モニタリングだけしていればいい。
危険な状態になったら病院に運べばいいよ。
医者が待機している必要はない。

97 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:41:05.34

>>63
だったら今のホテル療養でいいだろ

3 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:23:21.69

GOTOじゃないからだろ

6 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:24:23.26

今更何を言う

7 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:24:24.83

溢れてから作ります

9 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:24:27.58

作っても、医者と看護師いないやんけ

大阪ですでにやったのに…

11 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:25:13.81

誰もそんな所に入りたがらないから
それなら家の方がマシと考える 以上

70 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:35:05.44

>>11
そういう人は無理に入らなくていいよ。
俺が感染したら家族にうつしたくないから入るよ。

17 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:26:43.14

どうせなら医者は無理だろうけど、失業者を看護師補助として1ヶ月程度研修させて実戦投入できるようにしろよ。

まだそっちの方が現実的だわ

21 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:26:51.60

オリンピックの選手村を使えばいいんだよ

28 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:27:43.26

>>21
オリンピックも中止にできて一石二鳥だよ

64 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:34:05.36

>>21
みんな気付いているのに誰も言い出せない。

22 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:26:52.24

月給200万ぐらいにすればいっぱい集まるだろうよ

32 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:28:18.80

>>22
200万は非常識だとしても、大阪では月給50万でも看護師集まらなかったって

23 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:27:03.78

やるならテレ朝接収したらええんちゃうか

27 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:27:27.03

作ろうとしたら、周りの住民が反対運動するだろ

31 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:27:57.98

だから一番悪いのは5月頃に
頭下げたくなかった小池と
必要ないって態度取った医師会だってえの
国は予備費付けるのが精いっぱいで
命令できない

35 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:28:54.29

建てても人がいないんだよ

39 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:29:39.58

周辺住民の同意がいる。臨時のコロナ感染者の専門の病院やホテルもそう。そういう反対派を育てるてるのが玉川やメディア関係だからな。

55 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:32:20.83

>>39
そもそも同意を集めようとしてないやん?

41 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:29:47.55

財務省が金を出すのが嫌だから

47 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:30:29.04

そのまえに余っている98%の病床を使えや

51 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:30:55.25

すべて金の問題
看護師や医者を集めようと思えば集められる
金さえ出せばね

52 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:31:04.26

ベッドだけ増やしてもねぇ
見てくれる人は居るんですかね

54 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:31:24.49

どうせ中止だし選手村使えばいいのにな

62 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:33:43.41

造ったけど医療関係者が拒否してるやん

82 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:38:08.16

これだけ自宅療養中の死者が出ては言い訳はできん
玉川が正しい

83 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:38:15.05

コロナ受け入れをしていない病院に受け入れてもらうだけでだいぶ変わってくるだろ
なんでそこをすっ飛ばして仮設病院を作れとなるんだよ

100 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:41:34.98

>>83
ほんとこれ

89 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:39:34.49

無駄とか言って叩いてたじゃないですか

92 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:40:12.98

ふいにクルーズ船の頃を思い出した
随分昔のように感じる

95 名無しさん@恐縮です :2021/01/29(金) 13:40:20.85

医者も看護婦も足りねえんだよ

  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});


Source: エクレレ速報3号

スポンサーリンク