【キンコン】西野亮廣 、1人5万円のZOOM飲み会を開催 「最高に優しい世界感をくれました」「震えてる」「今がチャンス!」と絶賛の声
2021.01.30 19:01
(C)まいじつ
お笑いコンビ『キングコング』の西野亮廣が、1月26日放送のトークバラエティー『華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!』(フジテレビ系)に出演。クラウドファンディングを利用したプロジェクトの仕組みを解説した。
西野は今までに、NYで原画展開催、木の時計台を作りたい、フィリピンの子どもたちにXmasプレゼントなど、数々のクラウドファンティングを立ち上げ資金を集めてきたことを告白。また、「吉本興業のクラウドファンディング『SILKHAT』のプラットフォームを作った」と豪語した。
『よしもと男前ランキング』に参加した理由について問われた際、「順位なんかどうだっていいんです。よしもとIDを取得してもらい、『SILKHAT』にログインしてくれる人を増やすため」とぶっちゃける。『千鳥』大悟からは、「西野を男前と思って一生懸命押してくれた娘がかわいそう」とツッコまれていた。
「西野は今までに、合計でおよそ2億9000万円もの資金を調達。プロジェクトには『お客さんが参加できる余白が上手に設計できているか否かが重要』、『焼かれた肉を用意されてたら、バーベキューの楽しさって減ってませんか?』などと語り、『私が作った世界がこれです!』と持論を展開しました」(テレビ誌ライター)
西野亮廣の“大サービス”にファンも夢見心地
そんななか、西野が現在進行中の新たなクラウドファンディングが発覚。その企画内容がまたもや話題を呼んでいるようだ。
「次なる企画は、『【キンコン西野】「映画 えんとつ町のプペル」を観た人とZOOM呑み会をしたい!』というクラウドファンディング。これは西野が映画を観たファン6名と、ウェブ会議サービス『ZOOM』を使用して、飲み会を行うというもの。参加費は1名5万円で、すでに720万円もの資金を集めています。西野にしてみれば参加者それぞれが自宅飲みするので、かかる費用は0円。映画の裏話をたった1時間話すだけで1回30万円が懐に入ってくるのですから、たまらないでしょうね」(ネットニュースサイト編集者)
実際に参加した人からは、
《超絶忙しい西野さんから、貴重かつ最高の時間をいただけた! 一晩明け、とてつもなくすごいことしたんだと震えている》
《「西野さんの頭の中」をたくさん聞けた! ひとつの質問に対してすごい膨大な話をたくさんしてくれて感謝がすごい》
《思い切って申し込んで、結果期待を上回る最高の1時間だった! 今後同じ金額で話せることなくなるだろうから、今がチャンスだと思う》
《こんなこと滅多にない! 西野さんは最高に優しい世界感をくれました》
などと、称賛の声があがっている。
日々、クラウンドファンディングの〝対価〟をアップデートしていく西野。西野とファンの〝距離感〟が、支持される理由の1つなのだろう。
>>1
『焼かれた肉を用意されてたら、バーベキューの楽しさって減ってませんか?』ってお前は他の人が食べる肉を焼く権利を信者に売りつけてるんだろ
>>75
自分で食う肉を自分の金払って用意して、西野に食う姿をみてもらう為に何万と差し出してる
>>1
西野だとレターポットが1番グロい
>>1
安すぎる
弁護士費用を稼ぎたいんだ
ファンなのか信者なのか
不思議な人達だ
>>3
実在しない人たちだからな
サクラだよ
一歩一歩進んでるな
金への執着は両さんを超えるな
5万円なら価値あるな。何回も参加していいのかな?
>>13
50,000/1h/回でしょ
>>13
オンデマンドもありまっせ~
握手会みたいなもんだな
この人の信者って若者で人生やり直したいとかここから始めるとかそういう人達が多い気がするよ
教祖と信者の両方が満足するWin-Winの関係じゃん
批判する必要なくね?
>>16
宗教とはアヘンである
金が絡まないと一切動かないんだろうなあ
西野のこのカリスマ性は凄い
>>18
ホストだな
ツイッターで好きですとかよーやるわ
常に金の話ばかりだなこいつ
タダでも要らん
早速ネットワークビジネスですか
こんなんに大金出す奴はおかしいと思う俺がおかしいのか
なんか最近わからなくなってきた
いろんな数字盛ってそう
5万www
自己啓発セミナーと言うか新興宗教で洗脳した
信者からカネを捲き上げる手法そのものにしか見えないのだが
>>30
バブルのころ流行ったねぇ
超能力系で人目を惹き潜在意識能力向上で人生思いのままを謳い文句にする
転職して組織の一員になった同僚いたわ
こんなに金の執着がすごいって異常だよ
もしかして舛添とかゴーンみたいに貧乏な生い立ちの人?
今1番の人気者だな
信者と紡ぐストーリーがこれまた高度なギャグ漫画
日本屈指のエンターテナーなのは間違いない
吉本所属してたら三万円は取られてただろうw
こいつまた金集めかw
価値観は人それぞれだからね
これが安いとか
価値あるものだとか
そう感じる人もいるのでしょう
自分は全く理解できないが
んなもん身内が参加して盛り上がってるフリだけで実際に金払ってる一般人がどんだけいるんだよって話
要するにサクラ
>とてつもなくすごいことしたんだと震えている
何がすごいことなんだろ
AKBの握手会に参加してるオタと同じように見えるが
西野の周りだけインフレしとるやん何から何まで
この参加者はあと10年したら「ああ、そんなこともあった、若かったなあ」って思えるから
それはそれでいいんじゃね
>>49
こんなぼったくり料金で参加しちゃうくらいだからもっとつぎ込んでると思う
その総額で10年後に振り返ったときの思いも変わるだろう
こいつ高卒だぞ?
>>52
だろうな
>>52
負けたらそれこそ情けないから勝とうぜ
あんまりお笑い好きじゃないんだろうなこの人
お口チャックマンの時に「テクニックがあるけど気持ちがない」とかカウスも言ってたけど
今となってはそう言う意味かと
優しいとか震えてるって言葉がなんでこいつ絡むと気持ち悪く見えるのだろう
もうテレビに出てくんな。見たくないから
>>58
マジでそれ
You Tubeいったやつは2度とテレビ出ないでもらいたいわ
これ批判してる奴らは有名人のディナーショーも批判するのか?
コミュニケーション取れるのはそれだけでプレミアムな特権だ。
また価格が格安だと多くの人が参加希望出して漏れる人がでてくる。
本当に入りたい人が入れるための価格設定であり金額は妥当かと。
>>60
ディナーはディナー代とか会場代とか、
その辺含めてじゃないのか
これは完全に西野と語らうだけの権利を6万出して買ってる訳だろう?
出さてる本人が納得してるなら別に構わんが、
側から見てりゃやべえ奴らの集まりだなって思うだろう
なんかいつもお金の話をしている感じ
時代だねえ
まあこの企画はまだわかる
五万は高い気がするが西野にしたら真っ当やな
マジでそのうちやらかしそう
まいじつっていつも陰湿な嫌なコメントばかり拾ってくるのに
これは珍しいな
>>79
このコメントを読んだらむしろ余計に怖くなるやんけw
頭は良いんだろうな
>ひとつの質問に対してすごい膨大な話を
いちいち答えるのめんどくさいから質問させん為の作戦ちゃうか
これ、飲み会に参加じゃなくて、ファン6人とも飲み会してる様子を視聴するのに5万払ってるんでしょ?
高すぎだろ
これはマジでスゴイ
有名な歌手のディナーショーでも5万円くらいするのに
信者は結構だけど、その内「裏切られた!」って
ヤツが出てくる反動とか考えんのかねぇ
クラファン=何かを成し遂げるための活動資金
西のクラファン=当人のギャラ集め
単純に集めた金そのもので懐暖めるためにやってるんだよなこいつ
5万取らないとZOOMもやらない
人は自分の養分でしかない守銭奴詐欺師
Source: エクレレ速報3号

