|
高須 克彌(たかす かつや、1945年〈昭和20年〉1月22日 – )は、日本の医師(美容外科・整形外科・形成外科)、僧侶、タレント。学位は医学博士(昭和大学大学院・1973年) 医療法人社団福祉会・理事長、高須クリニック・院長、昭和大学医学部・客員教授、浄土真宗(真宗大谷派)僧侶。タレントとしてはオールアウトに所属。
101キロバイト (14,730 語) – 2021年2月6日 (土) 08:59
|
執拗な批判は考えものだけど、責任のある立場の方はねんれは理由にならないかもしれません
1 muffin ★ :2021/02/06(土) 19:46:12.36 ID:CAP_USER9.net
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2718885/
2021年02月06日
高須クリニックの高須克弥院長(76)が6日、ツイッターを更新。女性蔑視発言が連日話題となっている、東京五輪組織委員会の森喜朗会長(83)を擁護した。
高須氏は、インターネット上で森会長の辞任を求める署名が10万人に到達していることを報じる記事に反応。
「正直にもらした失言に執拗な攻撃。すでに後悔なさって謝罪しておられます。許すのは日本人の美徳なのに…」とポツリ。
続けて「無報酬で働く病身の高齢者にひどい仕打ちに思えます。悲しく思います。お気の毒に思います」と森会長を労わった。
これにネット上は「騒ぐ程の失言では無いと思います」「この袋叩きはやりすぎ」と同調する意見の一方「森会長が辞めれば問題ない」などといった声が上がっている。
続きを読む
Source: 芸能・女子ハートnet

