【芸能】松本人志 森会長をバッサリ

スポンサーリンク
芸能


(出典 www.sankei.com)
森さん騒動あっちこっちで物議ですね。まぁあんなこと言ったらですね。笑

【松本人志】森喜朗会長の会見に「思いっきりバッグギア入れてアクセル踏んだ」

1 爆笑ゴリラ ★ :2021/02/07(日) 11:02:27.70

2/7(日) 10:56
スポーツ報知

松本人志、森喜朗会長の会見に「思いっきりバッグギア入れてアクセル踏んだ」
松本人志
 「ダウンタウン」の松本人志が7日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・午前10時)に出演した。

 番組では、東京五輪組織委員会の森喜朗会長が3日の日本オリンピック委員会(JOC)臨時評議員会で「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」など女性蔑視とも取れる発言をした問題を報じた。

 森氏は4日に会見し発言について書面を見ながら「五輪パラリンピックの精神に反する不適切な表現だったと認識している。まず深く反省している。そして発言した件について撤回したい。不愉快な思いをされた皆さまにはおわびを申し上げたい」と謝罪した。

 一方で会長職の辞任については「辞任するって考えはありません」と断言し、「一生懸命、献身的にお手伝いして7年間やってきた。自分からどうするってことはない。みなさんが邪魔だとおっしゃるなら、おっしゃる通り老害を掃いてもらえたらいい」と話した。一方で、記者に向かって「面白おかしくしたいから聞いているんだろう?」といら立つ場面もあった。

 今回の問題に松本は「そもそも浮世離れをした方じゃないですか。それがどんどん浮世との距離がさらに開いていっているなって感じがします」と指摘した。続けて会見については、「謝罪会見が思いっきりバックギアに入れて結構、アクセル踏んじゃいましたからね」と印象を明かしていた。


(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/cbf652e510550f6ff8259b1e297e192e4ac0c7bf

  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
91 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 12:02:20.42

>>1
昔は失言なんてセリフを噛んだのと同じ程度の些細なことと言ってたのに
今は世論に媚びてすり寄って同じように叩くのか

94 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 12:07:32.25

>>1
なんかしっくりきたw

2 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:03:55.19

ちょっと何言ってるのかわからない

4 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:04:40.19

ブレーキとアクセルを踏み間違えただけだから

57 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:26:33.72

>>4
これ言ったら新聞に叩かれるけどって自分で言いながら話してるから踏み間違えてないよ。

6 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:04:54.65

お笑い芸人が例えでダダすべりって恥ずかしいよね

9 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:05:31.62

ほんとつまらなくなったなぁ

14 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:08:40.15

>>9
あと数年後にはたけしみたくなりそう。

10 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:06:03.33

例えなくても良いのに例えて悦に浸る人いるよね

21 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:12:53.79

>>10
悦に浸る(笑)

67 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:35:31.16

>>10
誤用を言葉は生き物でひろめてけ

68 ヅラファントム :2021/02/07(日) 11:38:11.56

>>10
悦に入るだボケ

76 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:42:50.27

>>10
ディスろうとして言葉間違えるって一番恥ずかしいなw

17 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:09:45.05

普通の人が基準ならそうなんだけど、彼の場合は平常運転。

18 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:10:45.97

さすが面白い腹痛い

19 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:11:13.45

松本ってもうたけしみたいな単調芸になってるな

20 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:11:32.87

じわじわ来るw

22 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:13:26.50

松ちゃんw最高におもろいwwww

26 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:15:56.38

コメントが絶望的につまらない

27 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:16:02.60

よくあることだな

28 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:16:30.89

一々上手いこと言ってる感がホント嫌
この人も実際思考は昭和のママなのにね

31 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:18:55.82

取り巻きの笑い声が聞こえる

33 ベイ伝 ◆YB1998Ml2Q :2021/02/07(日) 11:19:23.72

昔からたとえ話をしようとしてへんな感じになっちゃうとこがあって
そこも含めて松ちゃん好きよ

35 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:20:21.24

謝罪して前進どころか還って大きく後退してしまった
っていう程度の意味合いすら理解できてない連中はいったい・・・

37 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:21:41.15

>>35
理解してるけど面白いと思ってない人が多いんじゃない?現にこれを出川あたりがいったらスタジオは静まり返るが、こいつが言うから取り巻きが笑う

84 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:53:16.41

>>37
別に笑い取るつもりで言ってないだろ
ユーモアのセンスがない人は松本の発言におどおどしてるんだな

93 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 12:04:54.54

>>84
笑い取ることもできてないし、話をわかりやすくする効果もまったくないし
なんのための例え?これがユーモア?面白くもないのに?

51 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:25:34.08

>>35
仕方がないよ
頭が悪い奴って一定数いるから
しかも頭が悪い奴に限って自分のことを頭が悪いと思ってないから
事実を指摘されてもアップデート出来ない

56 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:26:28.29

>>51
本田圭佑の事か

36 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:20:21.65

表現がわかりにくい上に面白くない

39 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:22:20.95

ドン引きしたってことね。。こういう表現もアリだな。。

42 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:23:26.90

前進と後退で捉えて例え話にしてるからわけわからない
前進後退じゃなくて単なる悪化なんだよ
問題を悪化させたと捉えてそれを例えないからわけわからない

45 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:24:23.87

どんなニュースも大喜利感覚で斬ろうとするのには無理があるが、全てを笑いにしようという松本の意気込みは評価出来る
以前のように媚びることなく政権や自民党の馬鹿どもを笑いのネタにし続けられれば、松本は完璧だ
逆に言うと、今の自民党の連中など笑うところしかない
勝負に出ろ松本

47 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:25:16.08

さすがまっつん、滑らんな~wwww

48 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:25:27.16

なんで収録なのにカットしないのか
面白くないないのに
「松本さんもう一度お願いしまーす」
と言えない空気と取り巻きが笑ってくれるって森喜朗の会見と構造が同じなのが面白い

53 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:25:44.46

上級だけにか

54 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:25:49.31

すべらんなぁ

58 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:27:33.64

芸人は面白くないこと言っても滑ったといえばいいから楽だな

59 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:27:57.48

おもっくそ後退したってことだろ
なんでわかんないのきみら

60 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:28:37.78

松本の笑いは言い方が命
字で見ると全く面白くない

63 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:30:53.31

つまらん
無理に例えんでええから…

65 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:34:27.99

相変わらずつまらんコメントしかできんなあ

69 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:38:32.45

松本の世情を図る基準である「おもろない」からダメは
根性が足りない、気合が足りないといった老害による精神論と全く同じ

有益な批判ではなく芸人の話芸以上の何物でもない

71 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:40:37.92

この人やたらと例えたがるけど下手だしピントがずれてるね

74 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:42:27.15

頭の悪い人間にはたとえ話って伝わらないよな
なんでこんな時に車が出てくるのとか池沼レベルのことを言い出す

75 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:42:49.09

例えも下手になったな

82 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:50:31.60

収録でいろいろ喋って面白い箇所がこの下りなんだ
もう引退なさい

83 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:52:19.97

昨日たけしは森のこと「この人 頭悪いよね」って言って笑ったわ

85 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:58:00.66

いやーすべらんなぁ

86 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:58:22.49

政治家に厳しく
芸能人に優しく

87 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:58:29.99

まっちゃんは最近ちょっとエンスト(空回り)気味
年寄りの暴走運転と森さんの渾身の汚名挽回ギャグを面白おかしく皮肉ったつもり

88 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 11:59:37.16

高速道路反対車線から乗って、普通に走ってたと言ってると例える

89 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 12:00:22.56

この他にも赤いきつねと緑のたぬきを混ぜて紫のいたち作ってるってわけのわからんこと言うてたな

90 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 12:01:28.70

大阪人は爆笑してるらしい

95 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 12:08:14.35

いやいや逆だ  雨降って痔かたまる 国民の心が五輪成功にひとつになったろ

97 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 12:11:20.68

耳遠くなってたけど80過ぎてあそこまで受け答えできるってスゴイな
内容は老害そのものだったが

98 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 12:12:10.00

結婚辺りからもう駄目になって行ったな…
元々地頭良くないから限界は見え隠れしてたけどな 裸の王様頑張れ!

100 名無しさん@恐縮です :2021/02/07(日) 12:12:24.53

ホント笑いを生み出す能力が壊滅的に無くなったよな
EXitの方がまだ効果的に笑い絡めたコメントしてる

  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});


Source: エクレレ速報3号

スポンサーリンク