ひろゆき「日本の教育レベルは、OECD72カ国の最低レベルだそうです。下がって損するのは子供達で、老害は逃げ切るんだろうなぁ」
ひろゆき, Hiroyuki Nishimura @hirox246
日本の科学、技術、工学、数学の教育レベルは、OECD72カ国の最低レベルだそうです。
未だに「古文漢文はPCより大事」とか言ってる老害が幅を利かせているようなので、改善することはなさそう。
教育レベルが下がって損するのは子供達で、老害は逃げ切るんだろうなぁ、と。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/woman/2021/03/stem.php
http://twitter.com/hirox246/status/1369675326582882305
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1
これ絶対に嘘
日本の子供は海外に行くと
勉強ができるからびっくりされます
>>5
それより先に英語ができないことにびっくりされるだろ
>>37
大抵のもんが日本語訳されたんてに入るのに
わざわざ母国語以外覚える必要ないでなw
>>47
日本語訳されるのなんて待ってたら良くて数ヶ月後だよ
変化が早いのに時代遅れになるわ
>>48
もう数年で自動翻訳機がSFレベルに追いつくから
母国語が普通に使えたら問題なくなるよw
>>51
そりゃ仮定の話ならなんとでもなるわな
>>1
国際学力テストの結果は日本は常に上位グループだし
特に理系はトップクラスだぞ
もちろん、欧州のどの国よりレベルが高い
>>1
これウソでしょ
数学だけはトップクラスだったはず
数年経って状況が変わってたとしても、一気に最下位なんてありえない
学力なんてよくも悪くも一朝一夕では変わらないんだから
こいつは堂々と大見得切りながらウソを言うんだな
まぁ情弱の信者向けのビジネスの奴等はみんなそうだがw
>>16
日本は国際学力テストの結果は常に理系は世界トップグループだよ
逆にひろゆきの移住先のフランスとかは落ちぶれて中進国レベルになっている
アメリカやイタリア、スペインとかだと後進国レベル
>>1
お前も老害やろ、いつまで若者ぶってるんや
逃げ切ったお前が言うと説得力あるな
ニューズウィークでの記事は、あくまでもコンピューター教育の話であって、
STEMといっても全般の話ではなく、数学の話ではない。
見出しだけで何を言ってるんだろうと思う。
これと老害の関係性が1ミリも理解でけへんぞ
勝ち組は教育にお金かけるだろうから格差の固定化はするだろうな
いるなーこういう他人を不安にさせるようなことばかり言うやつ
こういうのって自分自身が一番不安に感じてる裏返しなんだよなぁ
フランス語でドヤって、フランス語が本当にできる日本人に論破された人か
日教組の仕事を楽にするためだけの ゆとり教育
日本の科学に関する研究予算を削らせた 日本学術会議
そんなことよりフランスの国営放送に石巻と福島は違うとちゃんと教えてやってください
欧州、欧米が決めた自国有利な基準で比較されてもねぇ
学校教育って基本上から強制でさせるからな
その強制するなってなったらそりゃ
頭ゆるいの増えるわな
教育レベルが世界一高いと言われていた北欧が実際には計算出来ないとか学級崩壊してるとかで問題になってたな
>>40
欧州が教育先進国だったのは2000年代初頭まで
後は一気に落ちぶれて上位グループは東アジア諸国になった
日本の場合は今が中高世代で一番混血児が多い時期だから
成績が伸び悩んでいるとしたらそのためだろうな
東アジア人が一番IQが高いので東アジア純度が高い方が成績が高く出る
こんな裁判逃げて踏み倒してるやつがなんで文化人みたいになってんだろ まだ精算してないだろ
>>50
反社に近いレベルなのにテレビ出てるのがすげーわ。
スポンサーに抗議あんま行ってないのかね。
https://www.nier.go.jp/kokusai/pisa/pdf/2018/01_point.pdf
OECD加入国に限定するとPISA2018(最新版)で
日本は
数学的リテラシー1位
科学的リテラシー2位
TIMSS2019(最新版)でも
算数数学小学5位、中学4位
理系小学4位、中学3位
https://www.mext.go.jp/content/20210129-mxt_chousa02-000012481-8.pdf
↑OECD加入国区分は不明
>>54
やはり嘘だったか
ひろゆきって嘘しか言わないよな
>>60
日本の公教育のレベルの高さを知らない人は
逆に低学歴なんじゃないかな?
特に理系教育はずば抜けている
欧米は逆に公教育が完全に終わっているので
これから没落するだろう
今の30代中盤くらいまでが
欧州の公教育のレベルが高かった時代
帰国子女だけど高校までの日本の教育水準の高さにむしろ驚いたわ
東大京大の数学の入試問題って世界でも最高峰の難度だろ
>>58
だよね。だからこそ帰国子女特権が発動するんだけど。まともに受験させられたら勝てない
中卒の俺でも
親の遺産で幸せにくらせる日本
幸せじゃないか
ひろゆきは専門以外のことはかなり適当なこと言ってるからな 鵜呑みにしないほうがいいぞ
日本人って大学受験までは猛勉強するから世界トップクラスだろ
大学入ってから勉強しなくなってダメダメだけど
いくつかの外国にすんで子供の宿題とか手伝ったりしてたけど、日本って義務教育までなら算数・数学系は世界でもトップクラスだと思うんだけどな。大学受験までがピークになってるからそこから抜かれはじめるのかも知れないけど。
自分がその老害になりつつあるとは思ってなさそうw
>>77
裁判逃げまわるあたり、頭は幼いとおもう
マジで古文、漢文よりWordとExcelさせてくれ。
みんな俺に、「このやり方どうするの?」って聞いてきて家に帰るのが遅くなったことが何十回もある。
自分でできないくせに、文字の間隔とか段落の間隔とかをきれいに直してって、アホかと。
古文、漢文は大学で歴史やりたい奴だけ習えばいい。
OECDの加盟国は72か国じゃなくて37か国なんだけどな。
別にいいけど、無職のFラン出の煽りをいちいち取り上げんなよ。
本人はテレビ出たくてラサール石井のお仲間みたくなってんだろうが。
>>82
確かに
72か国じゃ37か国と打ち間違えた設定にも逃げられないし
ひろゆきって本当基礎的な教養と知性のなさがにじみでているよな
そりゃ、子供部屋おじさん以外には相手にされなくなるわ
科学分野じゃもう周回遅れだろ
ゆとり教育のせいだろ
日本は大学や専門学校行かないと学べない学問は多いからな
そりゃそういうものを基準にしたら低くなるだろうけど、総合的な知識レベルは低くないわ
自分も日本の教育受けてきたのに自分は違うと思ってるのがうける
Copyright © 2021 エクレレ速報3号 All Rights Reserved.
Source: エクレレ速報3号