サンドウィッチマンが渾身のボケw森喜朗イジるwww

スポンサーリンク
芸能

 


(出典 beta.engekisengen.com)
これは。笑 いいのでしょうか?笑

【東京五輪・パラ】「あれ、森さんはいない」サンドウィッチマンが渾身のボケ披露

 

1 爆笑ゴリラ ★ :2021/03/25(木) 13:46:02.81

3/25(木) 11:02配信
東スポWeb

セレモニーに参加したサンドウィッチマンの富澤(右)と伊達(右から3番目)(代表撮影)

 お笑いコンビ「サンドウィッチマン」(伊達みきお=46、富澤たけし=46)が渾身のボケで会場を沸かせた。

 新型コロナウイルス感染拡大の影響で1年延期となった東京五輪の聖火リレーが25日、福島・Jヴィレッジ(楢葉・広野町)からスタート。それに先立って行われたグランドセレモニーでは、昨年3月にギリシャで採火された聖火のランタンを、聖火リレー公式アンバサダーの「サンドウィッチマン」が持って登場。伊達は「今日こうやって出発式ということですから五輪・パラはやるということですね。東北の被災地を回ります。きれいになった被災地を見ていただきたい。立ち入ることができないところもあるが、素直に見ていただきたい」とあいさつした。

 すると、真面目な発言を聞いた富澤は「あれ、森さんはいない」と発言。森喜朗氏(83)と言えば、女性蔑視発言などが原因で東京五輪・パラリンピック組織委員会の会長を2月に辞任していた。そのため、伊達はすかさず「森さんはテレビで見てるから」とフォローした。

 また「サンドウィッチマン」とともに聖火リレー公式アンバサダーを務める女優・石原さとみ(34)は「聖火リレーに対する意見や考え方はさまざまでいいと思います。決断や判断は間違っていない。目標があることは生きる希望になります。多くの方が目標を持って明るく前向きに生き抜いていってほしいと思います」と思いを語った。


(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

35 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 14:00:06.31

>>1
面白いw

2 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 13:47:06.05

これは笑えないだろ・・

48 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 14:03:43.16

>>2
そうか?

68 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 14:15:33.91

>>2
檻の中とかあの世で見てるからとかじゃないからいいだろ別に

8 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 13:49:39.42

消されるぞ

9 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 13:49:41.90

まだ森を虐めるのか

12 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 13:50:08.15

滑っとるやん

13 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 13:50:20.20

ちょっと何言ってるかわかんないですね

17 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 13:51:30.72

伊達の突っ込みは優等生っぽくて今一つ
ここは「こんばんわ〰 森進一です〰vだろうに

59 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 14:09:17.41

>>17
あんたセンスあるなw

21 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 13:53:50.50

うわあ…

24 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 13:55:11.10

これは笑えないな
ズレてると思う

25 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 13:55:48.45

逆に誰もが森喜朗の事を語らないまま閉会する方が笑えない

26 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 13:56:31.68

なぜか恨まれないサンド

30 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 13:58:40.48

こうやっていじっても貰えなくなったらいよいよイジメやん

31 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 13:58:58.33

その後、森さんが頭を搔きながら出てきたら
いじり大成功だったんだけど…

ちょっと笑えないかな(-_-;)

41 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 14:01:39.41

ジェンダーだのポリコレだの言ってる奴らが一番多様性ないよな

91 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 14:25:35.00

>>41
それな

98 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 14:27:59.91

>>41
「〇〇でなければならない!」て一番ヤバイ発想だからね

42 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 14:01:40.75

石原さとみさんコロナ大丈夫なん?

45 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 14:02:44.41

>>42
一回かかってなかった?

53 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 14:06:37.26

>>42
無症状で終わったのでは

43 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 14:02:23.40

これはイジメに近い皮肉

46 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 14:02:53.08

こうやってイジれば出てくるから見てろ

47 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 14:03:20.33

サンドイッチマンは叩かれない謎の風潮

49 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 14:03:58.03

逆に言うとサンドはこの混迷五輪禍から逃げ切れなかったんだな

52 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 14:06:28.62

これは面白いやん

55 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 14:06:52.41

なにこれ
今までの経緯が許されないのならこれも許すなよ

56 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 14:07:35.43

サンドにしてはギリギリの線突いたな(笑)
ナイツ、爆問、落語家なら余裕で言うだろうけど。

63 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 14:13:01.47

TV出演激減しないといいけど頑張れよ

64 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 14:13:06.73

このボケはないわ。さすがに失礼。常識を疑う。

66 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 14:15:00.16

ちょっとびっくりしたけど面白かったわ
お笑い芸人とは本来こうあるべき

75 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 14:17:59.93

>>66
勝手にアベ友扱いされてたからそらこのくらいは言わなきゃな

69 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 14:15:45.89

さすがサンド
安倍晋三の桜を見る会出席者なだけあるわ

73 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 14:17:26.72

サンドも森とかと同じ五輪利権の構成員だからな
それは自覚しておいた方がいいぞ

74 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 14:17:30.50

おれおもろかったな

76 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 14:18:04.78

森さん可哀想だったよね

77 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 14:18:40.22

こりゃ干されるなw

83 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 14:20:48.37

会場沸いてたのか?
ドン引きすると思うけどなあ

87 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 14:24:00.55

>>83
一般の観客はいない、関係者のみ

94 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 14:25:59.54

>>83
忘れそうな事を蒸し返すから失笑だろうw

84 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 14:22:44.73

森なんて奴は最初っからいなかったことにしろ!
っていう人間が怒ってるんならわかるんだけど
森は居たそして辞めた
それに触れるのが普通のことなんじゃないのこの人たちにとっては

96 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 14:26:52.41

森元って自民党支持者の中でも超不人気だったよな

99 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 14:28:08.76

>>96
森の総理時代を知らないガキが擁護してるんだろなって思うわ

97 名無しさん@恐縮です :2021/03/25(木) 14:27:41.56

ピンだったら誰もつっこんでくれず酷い空気になるやつだな

Source: エクレレ速報3号

スポンサーリンク