さんまの映画『漁港の肉子ちゃん』大爆死… 宮迫、Cocomiら出演

スポンサーリンク
芸能

 


(出典 i.daily.jp)
どんな映画なんでしょうか?宣伝が足りないのでは?笑

【映画】明石家さんまのアニメ映画『漁港の肉子ちゃん』大爆死!  芸能人声優にも酷評「正直つまらんない」 宮迫、Cocomiら出演

 

1 jinjin ★ :2021/06/20(日) 23:36:17.77

明石家さんまのアニメ映画『漁港の肉子ちゃん』大爆死! 芸能人声優にも酷評

6月11日にアニメ映画『漁港の肉子ちゃん』が公開されたのだが、興行通信社による国内映画ランキングでは、初登場7位と大爆死。
実際に劇場で観賞した人たちの声を見てみると、キャラクターを演じた声優の演技が問題点として多くあげられていた。

同作は明石家さんまが企画・プロデュースを務めており、原作は直木賞作家である西加奈子の同名小説。
ダメ男ばかりを引き寄せては、何度も騙されてきた母親・肉子ちゃんと、大人びた性格の娘・キクコを中心とした心温まるストーリーが描かれている。

そんな物語の中で肉子ちゃんを演じるのは、さんまの元妻である大竹しのぶ。
そして実質的な主人公とも言えるキクコは、今作が声優初挑戦となるモデルのCocomiが演じた。

色々な意味で話題性のありそうな映画だが、作品を観賞した人からは、

《Cocomiさんの演技が下手すぎて世界観を壊してる》
《個人的には好きなストーリーだったけど、Cocomiさんの演技で台無し》
《声優はプロを雇うべきだった》
《声優の演技が見てて恥ずかしいレベルでストーリーが入ってこない》

といった厳しい声が。

花江夏樹や下野紘といった本職の声優が出演していたこともあり、余計に演技の拙さが際立ってしまったようだ。

宮迫博之の声優出演にも非難轟々

キャスティングに関しては肉子ちゃんを演じた大竹にも批判の声があがっていたが、彼女に関しては《ぴったりだった》と称賛する人もいて賛否両論。
何より〝ダメ男ばかりを引き寄せてきた女性〟をさんまプロデュースの映画で演じたのは、それだけである種のユーモアとして評価できるだろう。

ただ、例の闇営業騒動で姿を消していた宮迫博之の出演には、案の定数多くの非難が。
さんまは以前から宮迫を庇うような言動を見せていたこともあり、

《エンドロールで宮迫の名前を見た時に色々察したわ》
《キャスティングが完全に政治で決まってる》
《さんまさんが映画を私物化してるようにしか思えない》
《声優素人の起用はよくあることだけど、宮迫の出演だけはさすがにモヤっとする》
などと言われている。

その他、肝心な映画の内容についても

《正直つまらないとしか言いようが無かった》といった手痛い批判が寄せられており、万人受けするストーリーとは言えない模様。
『映画 えんとつ町のプペル』の時もそうだが、アニメ制作会社『STUDIO4℃』は、何故このような〝いわくつき〟の案件ばかり請け負ってしまうのだろうか…。

https://myjitsu.jp/archives/287293

70 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:50:27.60

>>1
> STUDIO4℃

プペルで完全に終わった所か。

75 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:51:42.32

>>1
最初からそんな感じしかなかったじゃんw

4 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:38:08.38

やっぱ西野さんしかいないな

7 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:39:00.47

そりゃつまらんだろ

11 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:40:11.62

見てないだろ。とにかく失敗ということにしたいやつがいるんだろうな。

面白かったし声もばっちり合ってたぞ。大竹しのぶが凄いのは当然だしキムタク娘もキャラとマッチしてた

13 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:40:19.00

プペル最高

18 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:40:58.56

予想通りだな

20 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:41:20.93

エンドロール見るまで気づかなかったのならとうでもいいような

21 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:41:32.59

ここみキター!

22 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:41:48.98

キャスティングから糞すぎる
完全にさんまの嗜好だけで選ばれてるし

つーかしつこく宮迫の肩持つのそろそろ止めた方が良い
老害呼ばわりされ始めてるぞ

27 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:42:47.36

身内で固めたなぁ

28 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:43:33.59

なんだかんだで西野って色んな意味ですごかったんだなあ

29 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:43:42.44

宮迫とかうんざりだな
おまけに木村の子供まで

32 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:44:06.92

ジブリ見るような子連れのファミリー層狙いなんだろうが
子供が見たがる要素が無さすぎる。

90 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:54:12.29

>>32
全然ちげーよ。完全大人向けの生きることについての話

今年一の名作。この世界の片隅に匹敵する

93 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:54:39.72

>>90
ここみとかいう声優はどうだったん?

33 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:44:14.49

タイトルからダメだわ
これ聞いて行く気になるのは原作知ってる人だけ

35 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:44:26.06

さんまの名探偵は面白かったぞ

37 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:44:49.79

宮迫やケンコバを上手かったぞ!とか言っちゃう奴

38 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:44:56.69

つまんなそう

39 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:45:01.85

声優は関係ない
だったら声優が違ったらヒットしてたのかって話だ

40 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:45:06.23

キムタクの娘と宮迫と大竹しのぶだしな
どんだけ身内好きなんだよさんまw

41 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:45:17.09

プロデュースだからな。好きにするわな

43 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:45:57.05

木村の娘が主人公って聞いて見に行きたいと思うやつ何人いるんだよ

48 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:46:57.28

二世起用するのは将来成功したら「あの頃から才能を見抜いていた」とドヤ顔で語れるし、成功しなくても力のある親に恩を売れるからな

52 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:47:38.99

題名がいかんでしょ

57 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:48:53.92

そら素人に声優させたら酷評されるだろ・・・

芸能人を起用しろよ

素人に芸事をさせるな

58 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:49:01.75

剛力が吹き替えやってた映画は二度と見返さなかった
字幕で見ろとは言うな

60 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:49:08.92

宮迫w

62 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:49:40.89

タダでも見たくないw

64 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:49:52.18

企画から予算まで自腹なら好きにやったらいいんだけど
黒幕とかいそうな気もしないでもない

69 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:50:27.53

プペル臭はしてたなw同じスタジオかよw
題名からして面白くないもの

76 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:52:15.59

見に行くつもりだったけどね

79 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:52:35.34

CM見た感じだと大竹しのぶが一番下手だと思った

81 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:52:51.18

内容まったくしらんけどオカン主役のアニメならあたしンちでいいわ

86 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:53:50.16

原作あるのにそんな酷いんか

92 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:54:35.77

>>86
いや評価は悪くないよ、この記事が飛ばしてる

89 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:54:11.16

政治的なキャスティングは必ずバレます。そしてそれは断言出来ますが、作品にプラスになることはない。絶対にです。って誰か言ってただろう。

94 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:54:39.81

宮迫は声優の演技上手いだろ
「宮迫起用に疑問」とかならともかく素人声優云々の話に混ぜるから論点ブレブレ

98 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:54:59.39

西野でイケるならワイもイケるでw

みたいな勘違いやろ

抱えてる信者のパワーが違ったね

99 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:55:22.74

さんまはもう芸能人としては自分が終わった人間だと感じ取ることができないくらい衰えちまったのか…

100 名無しさん@恐縮です :2021/06/20(日) 23:55:23.03

宮迫出てるんだ
そのことを全く宣伝してないな

Source: エクレレ速報3号

スポンサーリンク