【テレビ】千原ジュニア、甲子園の校歌斉唱ルールに不満 「負けたチームが歌ったらよくない?」その理由は…

26日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)で、お笑い芸人の千原ジュニアが、甲子園で勝利したチームが校歌斉唱をするというルールに不満を抱いていることを明かした。
ジュニアは、地方で頑張って、地元の人々が応援に来るも負けてしまったチームが校歌斉唱をさせてもらえないところに不満があるようで「負けたチームが歌ったらよくないですか?」と提案する。
ジュニアいわく「ここまで連れて来てくれてありがとう!」という思いを込め、試合に負けてしまったチームが歌うということを繰り返し、最後に決勝で負けた高校が歌った後『じゃあ最後に!』と、優勝校が歌えば全校歌えるのではないかとのこと。
すると、このジュニアの意見に出演者は「なるほどね!」「めちゃくちゃ分かる」と共感の声を上げる。さらにジュニアは「2週間であんなフルで6回ぐらい歌うわけでしょ?」と話すと「Mr.Childrenでも新曲出してそんだけ歌わせてもらえない」と例えた。そんな中、松本人志が「これナダルいい考えやな」と、コロコロチキチキペッパーズ・ナダルに話を振ると、対するナダルは「ホンマにいい考えで、広めたいですね」と答える。
今回ジュニアが提案したこのアイデアに、ネット上では「ジュニアの甲子園での校歌のことは賛成だな!」「ジュニアさんの提案いいと思う」と賛成する声が続出。
さらに、「負けた高校が校歌を歌えば全学校歌えるのは素晴らしい発想」「みんなのことをちゃんと考えられた素晴らしい発想だと感動」と絶賛する声も相次ぎ、多くの人がジュニアの意見に注目した。
>>1
全校歌えるように、2回に校歌を流すことにしたことを忘れないでくださいね
>>1
優勝校だけ歌えば良い
>>1
だから2回の表裏の攻撃前にも両チームが校歌歌うようになってるだろ
むしろ屈辱的だろ
俺もそう思っていた。
ほんでぇ
>>7
ぶわーっとー
ならべてー
負けた後に校歌歌うされるのは球児としては不快なんじゃ…
敗者を晒し者にする案だよなー
泣きながら効果を歌うのか
観る側の自己満足だろ
負けたら早く介錯してほしいと考えるのが普通の日本人
負けたあともダラダラ晒し者にするなんてダメだろ
優勝したら歌えねーじゃないか!w
>>15
よく読め
負けた奴に歌わせるってとんでもない鬼畜の発想だな
負けてショックなのに歌いたくないだろ
もし歌うなら試合開始前だな
>>17
普通にそれでいいと思う
国際試合なら両国の国歌斉唱あるんだし
>>23
>>35
1回戦(その高校の1試合目もしくは相手だけ1試合目も含む)だけ両校歌えばいいよな
>>17
国歌斉唱かわりにやるってか
それもいいな
高校の校歌覚えられへん
負けた球児が泣きながら校歌歌うの見たいか?
やはり勝者が歌うべき
京都国際が優勝して最期の校歌がカオスになるのを少し期待している
ジュニアが言い出しっぺみたいに書いてるが昔から散々言われてることだろ
負けて歌わされる選手の気持ちを考えろっての
校歌歌う為に球児も学校関係者も頑張ってるんだぞ
>>27
この案だと全校歌える
優勝校は最後の最後に歌える
スポーツやってこなかった奴の意見やね
負けた方が可哀想とかいちゃもんつけるバカがいたから、試合の合間に両方校歌を流すようになったんだよ
今更こういうことを言うのは見てない証拠
2回の攻撃終了時に校歌が流れるようになったのも知らなそうだな
>>30
途中に流すのと試合後に歌うのじゃ意味違うくね?
スポーツできない松本ジュニアw
負けた高校は甲子園を去れ
試合前に両校の校歌歌えばいいんだよ、タイトルマッチみたいに
わざわざ時間を割いて校歌を歌わず、優勝したチームが、
優勝したときだけ歌えばいいんじゃないのか?
散々他人の悪口言って笑い取ってきたお笑い芸人が年取って良い人ぶるのダサいわー(´・ω・`)
普通は勝ったあとに誇らしげに国歌や校歌を歌うということを目指して頑張るもんだろ
負けた方が歌うとか屈辱感はんぱなさそう
負けたほうは監督が歌うだろ
「もうすぐ今日が終る やり残したことはないかい♪」
そもそも何で野球だけ校歌を歌ってんだ
千原ジュニアのトークで初めて感心したし来年から甲子園はこの方式にするべき
悔しくてそれどころじゃなくね
てか試合終わって疲れてるのに歌う姿は痛々しいし何だよあの好きな言葉って意味あんの?
松本とジュニアに同調できひんw
てか試合前に国歌斉唱じゃないけど校歌斉唱すればええやん
思い付きでしゃべるようになったら人間終わり
勝負ってのはそうじゃないだろうジュニアよ
敗者に配慮とか優しさとかいらんのだよ
負けたらそこまでそれで終わり、だからいいんじゃねえか
まぁ、栄誉をたたえだからなぁ
勝った方だろうな
試合前に両方歌えばいい
そんなお情けみたいなやつ嬉しいか?
まずチハラに現在、2回の表と裏に両校の校歌を演奏してることを知ってるのか聞いてみたい
トーナメントの試合数数える方法みたいだ
テープなら試合途中に流してるからな
そういう声が多かったからか、今は途中で校歌流すようになったよね
最近一回戦で試合中でみんな歌うじゃんら
これって「いい考え」か?
Source: エクレレ速報3号