【画像】工藤静香 自身の絵を披露 感動

スポンサーリンク
芸能

 

上手ですね!凄いと思います!

【芸能】工藤静香 二科展に展示の自身の絵を披露 「素晴らしいです感動しました」「心が洗われるようです」の声

 

1 muffin ★ :2021/09/02(木) 00:18:53.47

工藤静香 二科展に展示の自身の絵を披露「やっと、全部が紹介できて嬉しい」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
歌手の工藤静香(51)が1日、自身のインスタグラムを更新し、国立新美術館で開催されている二科展(9月1日~13日)に展示されている自身の絵を紹介した。

歌手の工藤静香(51)が1日、自身のインスタグラムを更新し、国立新美術館で開催されている二科展(9月1日~13日)に展示されている自身の絵を紹介した。

工藤は「毎年新聞の取材をさせて頂いていますが、今年は自粛をして、こちらのみで紹介させていただきますね!」として、タイトルを「優美に舞う」と紹介。「ストーリーズなどで下の方のお花を紹介したり、真珠を紹介させていただきましたね!やっと、全部が紹介できて嬉しいです」とつづり、色とりどりの花に囲まれ、真珠で飾られた女性と生きているかのように動きのある白蛇が描かれた絵、そして花柄のワンピースにブーツ姿の工藤の写真を投稿した。

工藤は1990年から毎年二科展に出品し、入賞を続け、2010年には絵画部特選授賞、16年には絵画部の会友に推挙されている腕前の持ち主だ。

フォロワーからも「素晴らしいです感動しました」「素敵な絵ですね」「心が洗われるようです」「お花いっぱい華やかで、しーちゃんの様に美しい」「あざやかで、きれいだね~ 優美です」「明るくて優しくて、、色彩が柔らかくて、、優しい気持ちになる絵画ですね」「細やかで素敵な絵ですね」などの声が寄せられていた。

24 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 00:34:36.17

>>1
絵も服もセンス悪いな

34 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 00:39:59.48

>>1
出品料払えば出品できる二科展

45 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 00:52:29.10

>>1

またですか?

芸能枠を通り越して静香枠になっとる

70 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 01:17:28.76

>>1
おー、結構凄いやんかw

77 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 01:24:32.76

>>1 意外とよかった

2 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 00:21:51.40

お付きの先生が書いてるだけだろコネ婆

22 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 00:32:58.36

>>2
昔からこの画風でちょっとずつ上手くなってるぞ

25 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 00:34:52.52

>>22

4 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 00:23:08.34

なんで絵は描けるのに料理は

37 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 00:41:53.99

>>4
いや、料理と似てない?
常人には理解できないところなんか。

56 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 01:00:37.08

>>37
料理の写真見ると盛り付けのセンスがないわ
ファッションセンスもないけど

5 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 00:23:30.16

これを描けと言われたら出来んのやけど、良さが分からんなー

10 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 00:26:04.07

なんか工藤静香って感じの絵だね
自画像のよう

100 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 02:01:41.88

>>10
前に見た水色ベースの絵はまんま本人かとおもった
これはコキちゃんがここみちゃんかなと思わせる

12 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 00:27:11.43

俺の絵を工藤静香の絵ですって出しても同じこといいそう

15 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 00:28:15.56

絵画歴はやたら長いんだよな
すぐ飽きてやめると思ってたが続けてるという点は評価できる

16 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 00:28:19.62

なかなかええな
さすが静香さんやで
初めてのは花屋だったよな

18 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 00:29:30.38

好きかどうかは置いておいて、なかなかの大作じゃない。

20 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 00:30:19.17

この人の絵色があんまり好きじゃない

21 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 00:31:05.31

ブレバトの水彩画バトルに是非ご出演ください

26 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 00:35:07.52

元ヤンなのにこんな可憐な絵を描くのが面白いよね好きだなぁ

51 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 00:56:52.11

>>26
ヤンキー女ってカワイイ絵好きだよ

28 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 00:36:04.71

絵に文句はないが、心が洗われる、はさすがにないだろ

30 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 00:36:43.98

二科展をイメージを落とした功労者

36 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 00:40:42.91

怖いよ

38 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 00:43:00.65

工藤静香が消えそうだったとき、藤井フミヤと対談して
私たち、歌だめになってもアーテイストの才能あるからいいよねーって
自信満々でした、才能あるんですか?

39 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 00:46:28.70

心は触れないんだから洗えないだろ

41 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 00:49:01.08

無銘でも同じ感想かね
有名人の時だけ絶賛する奴多いけど

43 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 00:50:06.67

自身は才能の塊で夫も娘も高スペックの超一流羨まし過ぎる。

47 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 00:53:31.28

昭和の少女漫画の表紙みたいな雰囲気の画風だよね。

50 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 00:56:09.30

同じような感じの絵ばっかりだな
画風と言えばそれまでだが

58 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 01:02:07.89

なんかデフォルメに失敗してる人物画って感じで苦手
写実なのか抽象なのかもう少し極端に寄った方が良さそう

59 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 01:02:26.83

良さはわからん

60 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 01:02:27.89

普通に凄い

63 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 01:07:48.59

そのうち娘も出品しそう。

68 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 01:15:06.97

昔の少女漫画みたいだ
古くさい

71 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 01:17:46.41

見てるだけで病みそうな絵ばっかり描くな

81 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 01:32:05.21

>>71
二科展入選当時の画集?みたいなものを見たことあるけど
初期と比べたら少しずつ上達してると思う
初期の絵はなんというのか…という世界だった

73 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 01:20:24.21

やっぱプロとは違うなぁ
立体感というか奥行き感が無い
要所要所に力入れるから全体のバランスまで取れないんだろうな

75 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 01:22:48.18

毎年同じような絵だよね

78 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 01:28:06.95

趣味のイラストという感じだが
まあ好きで楽しむのはいいことだと思う

83 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 01:33:11.61

絶対いつも歪んでる人物画

84 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 01:33:44.27

毎度毎度の二科展作家ですね

85 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 01:36:38.40

額縁に入れたら何でもそれらしく見えてくるからなwww

87 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 01:40:53.55

あと多色すぎ。いっそモノクロにしたらメリハリがでていいかもしれない。

88 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 01:40:58.99

こいつと木梨は確かに才能あるわ

92 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 01:46:40.78

>>88
香取も

89 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 01:43:47.24

絵に貼り付けてるタマタマやビーズが
実は水晶や本真珠だったりして

90 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 01:44:36.81

もともと芸術ってのは金持ちとか王族の趣味みたいなもんやからな
曹操とか詩人だし

91 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 01:46:04.70

美しいね

93 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 01:48:39.18


(出典 i.imgur.com)

こっちの方が蛇がわかりやすいししっくりくる

95 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 01:57:31.98

相変わらずの絵で逆に安心した
これからもテイスト変えないで下さい

96 名無しさん@恐縮です :2021/09/02(木) 01:58:12.15

どんどんうまくなっててワロた

Source: エクレレ速報3号

スポンサーリンク