【東京パラ】パラ閉会式でついにミライトワとソメイティが登場 SNSでは歓喜の声「かわいい」「待ってました!」

東京パラリンピックの閉会式が5日、東京・国立競技場で行われた。これまで東京五輪の開会式・閉会式、パラの開会式で出番がなかった公式マスコットキャラクター「ミライトワ」「ソメイティ」がそろって登場し、ネット上では歓喜の声があがっている。
両キャラクターが国立競技場に現れると、「最後の最後にミライトワとソメイティに出番をくれてありがとう(涙)」「出るの遅すぎ!」「かわいいかわいいかわいい♥」「みんな大好きじゃん!待ってました!」などと反応。ツイッターではトレンド3位にランクインしている。
閉会式のコンセプトは「Harmonious Cacophony(ハーモニアス カコフォニー)」。それぞれの違いを認め個性を輝かせることで“不協和音を調和させていく”との願いが込められている。
暑いねん
やっと見れて良かった(´;ω;`)
ゆるきゃらが良かった
なんでオリンピックに出さんのや。
ワカメ音頭やタップダンスなんかより、こいつら踊らした方が絵になるやろに
着ぐるみ大好き民族なのになんで出し惜しみしてたの
パプリカはどうなってん、、
うーん出てきて当たり前だと思うがww
五輪で頑なに出さなかったのは何故?
>>18
夜とは言えオリンピックだと中の人が死んじゃうかもしれないしね
>>23
中エアコン入ってるよ
横浜ピカチュウは真夏の夜に踊ってる
>>23
命をとりとめて次回のパラリンピックに選手として出場(´・ω・`)
アルバイトのおっさんが中に入ってるんだぞ
かわいい
オリパラロスになりそう
売れ残りのグッズが投げ売りされるぞ
気温が下がったからか
かわいいよな
メダル色に変えてこいよ
ありゃ閉会式終わったのか…
開会式見そこなったから見ようと思ってたのに
報われたなぁ涙
かわいい
ローソンでグッズ買ってしまったよ
初めて名前を知った
ミライトワとソメイティ
最初で最後の表舞台だったな。
発表の時はなんだこれだったけど
立体や着ぐるみを見て可愛さを実感した
>>48
わかる
絵より立体の方がいい
なぜ露出が少なかったのかが謎
意図的に隠されていたのかと思うほど
今までのキャラで一番好きかもしれん
もっと出番増やして欲しかった
何かあったのかってぐらい表に出てこなかったね
特にミライトワ
コロナ対策で着ぐるみがまずかったのかね?
複数人がひとつの着ぐるみ使い回すと感染症対策しづらいし、かといって一人に任せるとその人が万が一ダウンした時穴が空くし
>>56
着ぐるみ複数作る金くらいあるだろうよ
普通にかわいいよね
歴代マスコットの中でも1番かわいい
こういうのが見たかったんよ
(出典 i.imgur.com)
歴代マスコットではぶっちぎりのかわいさだったが出番は歴代で一番なかったなガチの空気
>>63
ほんとに可愛かった。
>>63
コロナがなかったら会場のそこら辺に出現しまくりだったんだろうな
公募のものは締め出されてた気がする
>>65
それだ
オリンピックの開閉会式には公募なんてあったのかな
>>83
結局公募関連のは広告代理店が入ってないからな
広告代理店に旨味がないから使われなかったんだろう
開会式もこんなので良かったのに
かわええのに干され空気だったのは何故
オリンピックで表に出さなかったのは演出家の悪意を感じたわ
ほんとなんでこんなかわいいのにここまで出し惜しみしたんだろクソが
そこしか盛り上がらなかったのか
ほんとに可愛いよな
もっと出してほしかったよ
オリンピック終わったからもう永久に拝めないのかね?
勿体なさすぎるだろ
ぼんやり見てたから、見逃した残念
常設ショップにミラソメ呼んでくれ
ツーショット撮りたい
Source: エクレレ速報3号