河野太郎 粛清されてしまう…党関係者ブチギレ

スポンサーリンク
芸能

 

あらら・・・。ドンマイです。

【粛清】 岸田氏 広報本部長・河野氏を“冷遇” 党関係者「降格。いくら負けたと言ってもひどい話」

 

1 ベクトル空間 ★ :2021/10/01(金) 10:29:50.07

https://news.yahoo.co.jp/articles/a257d6fe112ba166bba8dfe3edecb092d0e88cb8
◇自民党総裁選一夜明け

 自民党の岸田新総裁と総裁選を争った河野太郎氏は広報本部長に登用されることになった。外相や防衛相を歴任し首相候補として階段を駆け上がってきただけに、事実上の降格人事となる。広報本部長はメディアへの情報発信やネットメディア対策を中心に、選挙対策や政策チラシの作成を担う。政界随一のツイッターフォロワー数を抱える河野氏の起用で、衆院選に向けて発信力を強化する狙いがあるとみられる。

ただ役職の格としては、副総裁、幹事長、総務会長、政調会長、選対委員長の党五役に次ぐ役員ポスト。幹事長、財務相と並ぶ重要ポストと言われる外相経験者の河野氏だけに、党関係者は「普通に考えたら降格。いくら負けたと言ってもひどい話だ」とこぼした。

 同じく総裁選を争った高市氏は、陣営が決選投票で岸田新総裁誕生をお膳立てし、政調会長に重用された。それに比べると、河野氏は無役ではないものの冷遇された感がある。同関係者は「河野氏を登用したという事実は残る。河野氏にとっても打診を断れば干されるのは明らかで断れない状況だったのではないか」と指摘。「党内で足かせをはめることで、幹事長として仕切る甘利氏のにらみも利きやすい」と見立てた。総裁選を争った候補者では、野田聖子幹事長代行も要職起用が取り沙汰されている。

 河野氏の処遇はインターネット上でも物議を醸した。自らの発信内容に批判的なフォロワーを次々とブロックしている対応を巡り「岸田内閣にブロックされた河野氏」「自民党の悪口言ったらブロックされる」「ブロック本部長」などと揶揄(やゆ)する声が相次いだ。一方で、あくまで衆院選対策で選挙後にすぐ要職に戻ってくるとの期待感もあり、新たな立場でも存在感は放っていきそうだ。

63 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:38:22.27

>>1
去年のガースーの岸田の扱いより遥かにマシだ
河野本人も周囲も勘違いが激し過ぎる
外務大臣も結局務まらなかったしワクチン施策もめちゃくちゃで迷走ばかりしていたじゃないか

2 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:30:22.26

ノーサイドとは何だったのか

5 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:30:57.02

ていうかもう総選挙だし

9 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:31:25.95

何を言ってるんだ、広報は大事だぞ。
ガンガン強化せないかんぞ。

10 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:31:28.39

権力闘争しているんだから負けたらこうなるのは分かっていた事だろ

11 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:31:36.21

雑巾がけが足りないからね、麻生さんの親心

13 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:31:55.52

粛清

17 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:32:47.06

広報は自分の意見を言えないから封じられた形だな

18 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:32:52.05

スシローが 河野のことを政治家として未熟と 言ってたからな
修行だろ

20 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:33:01.44

失言体質と煽り耐性の無さの矯正には良いポジション

21 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:33:04.85

支持していた石破も入閣拒否して冷や飯食った
嫌なら辞退しろよ

22 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:33:06.85

菅は岸田をもっと冷遇してたよ

23 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:33:17.73

いやそもそも河野はその程度だろ

24 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:33:25.41

むしろ党執行部を一度も経験してないやつって考えればかなり良いポジションなんだがな

35 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:35:31.58

>>24
選挙で使い倒して、河野人気はしっかり利用する
岸田も結構いやらしい性格しているな
やはりライバルは干すのが鉄則

48 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:36:54.24

>>35
岸田も干されて気合い入ったからな
去年なんてどうせ安倍の次は俺だろって高括ってたし

27 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:33:48.67

あんな戦い方して負けたら干されて当然

31 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:34:01.77

絶対こんな事言う党関係者いないだろ

94 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:41:24.11

>>31
そりゃそうよ
選挙直前でここから、広報なんか最重要な仕事なんだから
広報次第で選挙戦も代わってくるし

まぁ、リーク通りの組閣なら
利権、金、内部闘争政治丸出し内閣だから
支持率も急落しやすいし、選挙はボロボロになるから
河野を前にだして、ダメージ減らすつもりなんだろう

32 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:34:23.99

負けたら冷や飯
自民党重鎮がはじめからいっていた
権力闘争なんだから
通常は党から追い出されてあたりまえ
このような緊張感があるからこそ自民は第一党
下品さも含めてね
それにしても「金」の動きはあからさまでげんなりするなあ

34 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:35:10.31

外務大臣、ワクチン大臣で無能なのが証明されていただろ、当然の降格だ
もともと大した人間じゃなかった

74 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:39:44.20

>>34
甘利を幹事長にする方が よほど無能だと思うがw

36 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:35:36.81

自民党は体育会系だから、今までの因習に逆らう人は嫌がられるよな

47 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:36:52.50

河野が冷遇人事ってNHKで言ってたじゃん、そのことに驚いた昨日

51 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:37:12.82

引き受けたんだからTwitter嫌いじゃないんだろ

55 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:37:39.10

こういう露骨な懲罰人事は遺恨を残すな

59 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:37:59.86

河野のは人事ってより座敷牢だからな。

62 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:38:17.87

制止されたのに振り切って出馬して負けちゃったからな。
出る時期を間違えたよ。

77 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:39:47.93

岸田は菅に冷遇どころか干されまくってたやん

80 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:40:17.56

雑巾掛けからやり直せという温情

81 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:40:25.32

嫌だったら断ればいいだけだからな

82 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:40:33.09

いやいや
役職あるだけマシだろ
安倍や麻生の石破への怨念からしたら、こんなの甘いわ

85 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:40:46.58

まぁ岸田で自民党下野は本当にお似合い

91 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:41:16.49

保守とは思えぬ人間は出ていくべきよね
党のイメージが無茶苦茶になったのは河野みたいなの増えたからなんだし。

92 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:41:16.61

平凡とみてたけど岸田って人事にはたけてるな

99 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:41:43.01

ココで断ったら子供っぽいとか自惚れ屋だとか言われるし

100 ニューノーマルの名無しさん :2021/10/01(金) 10:41:54.50

飄々とした顔と口ぶりでこれだから、安倍ちゃんより全然怖いか全くの天然かはこれからすぐわかる。
でもまあ天然だろうな。そうじゃなきゃほとんど言ってる事が違う岸田さん応援するわきゃない。
つまり素直にひな壇にすわってすましているだけの人。

Source: エクレレ速報3号

スポンサーリンク