小沢真珠の食卓事情が大変そう…顆粒だし使えず 家族に好き嫌い

スポンサーリンク
芸能

 

まぁきつくないのであればいいのでは・・・。笑

【テレビ】小沢真珠の食卓事情 毎晩夕食2回転、顆粒だしは使えず 家族に「いつ呼ばれてもいいように」待機

 

1 爆笑ゴリラ ★ :2021/10/02(土) 09:43:00.00

10/2(土) 9:13
スポニチアネックス

小沢真珠の食卓事情 毎晩夕食2回転、顆粒だしは使えず 家族に「いつ呼ばれてもいいように」待機
小沢真珠
 女優の小沢真珠(44)が1日放送のフジテレビ「人志松本の酒のツマミになる話」(金曜後9・58)に出演。家族について語り、共演者から驚きの声が挙がった。

 2児の母である小沢は「子供も旦那は好き嫌いが多い。子供は野菜が嫌いだったり、主人は辛い物が好き」と好みが全く違うため、「毎晩7時と10時に違うもの作ってる」と2度夕食を作っていることを明かした。

 「7時には子供にオムライスとスープとサラダとか作って。旦那は10時に帰ってくるので、ひつまぶしを出したりとか。毎晩夕食は2回転してるんです。これが嫌ってはっきり言うから作りやすいけれど」と語った。

 夫の味へのこだわりにも応え、「だしも粉は入れちゃダメだから…だしの素みたいなのとかはダメなんです。忙しい時に1回入れたら、『なんか入れたね』って言われて。昆布とかつお節で2リットル分作ったり。料理は好きなんですけど、(子供と夫の)好きなものがあまりに違うので…」と大変なようだ。

 さらに、普段、朝は「子供と夫が起きるだいたい2時間前に起きますね。朝ごはん食べて、待機してます。いつ呼ばれてもいいように準備済ませて。子供が眠れないとかのど乾いたとか」と、家族のリクエストに応えられるようにスタンバイ。旅行に行っても「2時間前に起きる。朝ごはん食べないでコーヒー飲んで待機。いつ呼ばれてもいいように」と常に準備万端にしていることを明かした。

 自分の仕事もしながら日々フル回転な小沢の細やかな対応に、MCの松本人志らから「え〜?!すごいなあ…!」と驚きの声が挙がっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/84da5e8c28e02d831cdce0d58cb461532a5b1f82

33 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 09:53:46.90

>>1
作ってもらったものは黙って食えよ。文句言うくせに自分では作らない奴嫌い。
こんなのただの奴隷じゃん。

66 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 10:01:16.95

>>1
旦那も子供も酷いな
悪いからそこまでしなくていいよ、にならないのか
文句つけるなら旦那も作ってやれよ
顆粒ダシ無しで

2 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 09:44:39.69

家政婦かよ
子供の面倒も任せっきりなんだろうな

3 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 09:45:21.74

老けたなぁ

4 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 09:47:12.77

このくらいのレベルの女優だと家政婦さんに丸投げってのはできないのか
夢がないねえ

5 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 09:47:24.02

出された物に文句言うって凄いな

12 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 09:48:41.87

旦那が海原雄山で息子が山岡士郎みたいなもんか

70 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 10:01:57.43

>>12
キツい何の為に生きてるのか自問自答する時がきそう

84 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 10:03:40.37

>>70
これはしんどい

14 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 09:48:47.31

良い奥さんで面倒臭い旦那だな

15 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 09:49:01.20

結婚してたんか

17 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 09:49:06.90

子供が大人になってからの方が崩壊しそうな家庭だな

19 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 09:50:14.23

出汁は作れるなら作った方がいいよね

21 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 09:50:39.98

昭和タイプの家か料理出す立場として自分もストレスためないようにだろうけど
なにもできない男製造

23 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 09:51:10.24

出された料理に文句言う奴嫌だわー

27 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 09:51:29.87

顆粒だしは分かるよね

31 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 09:53:07.27

小沢真珠のほうが稼げるのにもったいね

32 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 09:53:33.69

これ見てたけど理解できなかったな
呼ばれるってなんだよ

36 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 09:54:37.09

外食産業では顆粒だしどころかレトルト使ってるよね

44 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 09:56:48.14

まぁでも50年程度前ならこれ普通の事だったんだがな

49 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 09:58:08.91

家政婦かよwww

50 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 09:58:29.10

凄いな
こういう地で家族のために苦労も厭わない人だったんだね
本当だったら尊敬する
こういう人はこれだけのことしなくても十分いい奥さんになれるし
その前にいい人見つかる

51 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 09:58:36.62

できたてならまだしも、完成品の料理を食べて
顆粒だしと本物との違いが分かるヤツなんていない。

56 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 09:59:40.91

>>51
化学調味料ばっかり取ってるやつは舌だけでなく頭もアレなんだな

79 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 10:03:21.98

>>51
さすがに味噌汁で毎日飲んでるならわかる

96 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 10:06:04.49

>>79
所謂「科調」じゃなくて、出汁パックみたいなヤツよ?
出来立てじゃない料理で、あれと昆布やかつお節からちゃんと取った出汁の違いが
分かるのは大したもんよ。

52 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 09:59:01.35

出汁に細かく超煩いのに旦那は辛いものが好きって矛盾してね?
馬鹿舌じゃねw

59 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 09:59:50.17

>>52
間違いないw

57 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 09:59:43.88

子供の頃思い返すとウチもそんなだったけどな

60 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 09:59:56.28

家で出汁にそこまでこだわるとか病気っぽい

68 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 10:01:27.80

料理の味付けに文句言う奴ほど料理できない説

69 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 10:01:54.24

愛されてないと思う

75 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 10:02:39.09

昆布とかつお節で2リットル分作ったり。

俺もずんどうで出汁を作って
冷蔵庫に保管してるけど
出汁は作り置きする方が楽だな
色々な料理に使えるし

顆粒だし、味の素は俺も苦手かも

81 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 10:03:24.92

本当だめっちゃ老けてる

87 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 10:04:01.73

子供と旦那理由にして自己満足でやってんだろ

89 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 10:04:17.07

孫がいそうな顔だな。
つうかいてもおかしくない年齢か

90 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 10:04:30.71

作ったものに文句言うやつって何なの
よっぽどまずいなら仕方ないけど…
俺の母親は~~とか言い出すやつとか
共働きなのに大変だな

94 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 10:05:52.22

真珠がかわいそう

98 名無しさん@恐縮です :2021/10/02(土) 10:06:37.44

こういう母親に育てられると配偶者にも同じレベル求めるし、やる側になったら自分にここまで課すから大変

Source: エクレレ速報3号

スポンサーリンク