3 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:05:18.51
爆発不可避
22 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:07:02.92
>>4
草
26 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:07:16.26
>>4
かわいい
46 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:08:47.02
>>4
こいつ周りに勘づかれたくないからってウインカーギリギリに出しそうやな
62 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:09:32.58
>>4
みさえ結構イケるな
64 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:09:35.24
>>4
給油口開けば油種くらいわかるのになんで客に聞くん?
79 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:10:28.43
>>64
この時代の車ならわからんやろ
80 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:10:31.32
>>64
クレーム対策やろ
タバコとかで確認ボタン押させるのと一緒や
92 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:11:22.06
>>64
必ず客にハイオクかレギュラーか聞く決まりあんねん
後でイチャモン付けてくる客おるから
69 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:09:56.12
>>4
草
77 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:10:21.89
>>4
これ灰皿大丈夫ですか?ってどういういみや?中身かえてくれるんか?
88 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:11:09.81
>>77
ゴミ出しして洗ってくれる
90 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:11:17.36
>>77
かえるっていうか吸い殻捨ててくれる
5 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:05:29.31
エンジンがなめらかになるから正解だよ
7 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:05:34.18
草
8 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:05:35.22
匂いでわからんか
73 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:10:09.07
>>8
ガソリンに匂いがあるのは日本だけ
11 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:05:55.57
いやいやいや
13 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:06:04.06
こんなん速攻で逃げるわ
15 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:06:13.28
ガソリンの味とか知らんだろ
16 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:06:18.77
エンジンかけた瞬間燃え盛るやろこれ
19 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:06:46.67
頭おかしいな
20 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:06:53.20
さすがにヤバい感あるやろ
見た目とか匂いとか
23 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:07:04.27
エンジンオンでドカーンしそう
29 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:07:33.56
免許取るなよ
31 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:07:39.74
ワイもたまにやってしまうわ、
34 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:08:05.71
副鼻腔炎なんちゃう
36 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:08:08.04
教習所でガソリンの入れ方教えないからこうなるんやで
93 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:11:23.60
>>36
教習所「ならちゃんと教えてる一時停止守れや」
37 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:08:10.12
こわすぎる
38 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:08:12.61
揮発性高いから意外と綺麗に
41 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:08:25.67
これ水ちゃうんか
45 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:08:43.00
これ出とるのは水や
アメリカの洗車機は大体こんな感じなんやで
50 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:08:56.54
有機溶剤で汚れを落としてるんやで
51 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:08:59.89
ハイオクなら安全やね
52 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:09:03.97
いやこれ水出ますってやつやで
ガソリン用のやつ再利用してるんや
54 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:09:07.42
特攻もくそもエンジンかけたら爆発やろ
揮発するまで待つしかない
57 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:09:19.56
電気自動車ならこうはならなかったのに
60 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:09:28.73
水というか洗剤とワックスが混じったオールインワンや
61 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:09:31.75
見たけど灯油じゃないのか?
65 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:09:42.94
よく撮影しようと思ったな
ワイなら逃げる
66 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:09:46.10
28秒で切れとる理由って…
71 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:10:04.54
トレバーがやってそう
75 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:10:21.44
油汚れに効果バツグンやから多少はね
78 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:10:22.44
めっちゃ金のかかる洗車
81 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:10:40.88
なんでこんな悠長に見てるんだ?
気づいた瞬間逃げるわ
83 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:10:47.72
まんさんってちょくちょくガソリンで洗車するよな
84 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:10:50.23
止めろや
86 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:10:56.69
エンジン掛けたらドッカンだろ
ネタだろこれ
94 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:11:36.13
オーノウ オーノウ オーノウ オーマイガー…
ここすき
96 風吹けば名無し :2021/10/02(土) 13:11:37.95
仮に爆発しないとしたらきれいにはなるんか?