【激臭】西之島、めっちゃ臭そうな島になってしまう

スポンサーリンク
芸能

 

凄い色してますね・・・。臭そうです・・・。

【激臭】西之島、めっちゃ臭そうな島になってしまう

 

1 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:08:15.58

自衛隊員「島の半径1kmにとんでもない異臭が漂ってる」

(出典 i.imgur.com)

3 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:08:40.82

なんか垂れてる…

4 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:08:59.25

この染み出してるやつはなんや

10 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:09:26.83

>>4
硫黄

46 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:12:21.54

>>10
そら臭いわ

5 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:09:00.86

吸い込んだら死ぬやつや

7 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:09:17.21

住めるんか?

16 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:10:04.68

>>7
無理やろ

13 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:09:42.52

硫黄かな
硫化水素

18 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:10:08.91

さすがにゴキブリも死んだやろ
この前の噴火で全部灰まみれになっとったぞ

19 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:10:11.64

硫黄島

20 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:10:17.84

西表島かと思ったやんけ

23 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:10:27.68

硫黄島

26 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:10:31.67

くっさい硫黄泉好きやけどこれは入れん

37 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:11:21.94

沖ノ鳥島にくっ付けてやれや

40 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:11:52.80

>>37
沖ノ鳥島はサンゴ増殖させれば勝手にでかくなるで

42 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:12:06.29

目印がないから島の大きさがよう分からんな

43 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:12:07.64

こんな島ゴキブリでも住みたくないだろ

45 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:12:13.24

私も聞いた時は驚いたが、実はゴキブリがたくさんいると。少なくとも数百匹はいると言われていて、海鳥などの死骸などを餌にしているのではないかと言われている。

そのゴキブリはアフリカ原産のもので、噴火する前もいたらしいが、「まさかそんな大量のゴキブリがいるとは」と研究者の方も驚いていた。

海鳥の糞食って繁殖とか強すぎる

49 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:12:38.71

今流行りの匂わせ系か

50 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:12:46.13

漂着物についてくるならフナムシならわかるけどな
あとゴキの餌はあるんか

52 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:13:40.08

>>50
海鳥の糞食ってるらしい

53 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:13:40.34

>>50
海鳥さんとかのウンチとか死骸たべてるでー

55 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:13:58.75

臭そうじゃなくて臭いやんけ

57 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:14:03.70

こういう何もない環境で始まる生き物の生存競争ってワクワクするよな

59 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:14:29.60

ゴキブリが異常進化して人類襲ってきそう

60 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:14:45.83

こんなとこにまでゴキいんのマジかよ
全世界の科学者は全力で絶滅させろよこんな生物そのうちやられるぞ

64 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:15:15.22

硫黄は無臭定期

65 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:15:17.19

ヒトカスの環境破壊(笑)とか雑魚やな
だからといって環境破壊していいとは絶対ないけど

66 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:15:24.02

野生のゴキは樹液だろうと死骸だろうと何でも食うからな
ベビーは大人ゴキの糞食って成長するからコスパ最高やし

67 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:15:27.27

汚いって言っていいのか分からんけど色は酷い

69 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:15:38.14

ゴキブリって人間が滅んでも楽勝で生存するだろうな

78 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:16:23.01

ゴキブリってホンマに生物として完成されとるんやなあ

79 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:16:26.17

海水が変色してるってことはまたデカイ噴火くる?

84 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:16:48.00

この島が地熱発電で日本を救うとはこの時の日本人は誰一人として想像だにしていなかった。

85 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:16:51.83

新潟の方では原油が湧いて池が汚れてるらしいな

89 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:17:21.71

ドラクエの終盤にありそうな島やな

92 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:17:38.99

今は火山灰が数メートルや

96 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:18:00.13

いうても土壌作りの第一歩にゴキは最適やしな頑張れ

98 風吹けば名無し :2021/10/23(土) 23:18:05.38

見える見える…

Source: エクレレ速報3号

スポンサーリンク