【テレビ】天才・板尾創路「こいつアホやな、と思う」30歳から“あれ”をしない人生に岡村隆史も爆笑
芸歴36年のお笑いコンビ「130R」板尾創路(58)が、18日深夜放送のABCテレビ「なるみ・岡村の過ぎるTV」(後11・17)に出演。同期の今田耕司(55)、東野幸治(54)らが「天才」と声をそろえる芸人の謎すぎる私生活の一端を明かした。
番組開始から緊張気味だったMCのなるみ(49)と岡村隆史(51)だが、なるみは板尾について「勝手にこっちがイメージ作り過ぎているのか。走らない、とかね」と振ると、板尾は「うん。走らない。これはもう、30歳ぐらいから、できるだけ走らないように(している)」とイメージ通りだと告白。岡村が「何か、あったんですか?」とターニングポイントに迫ると、板尾は「なんかね、走る自分が嫌やねん。たまに走っている人、おるやん。こいつアホやな、と思う。なんで、走ってんねん。何が間に合いへんねん。しっかりせいよ、ボケって。ええ歳して」と、心の声を明かすと、岡村も笑いが止まらなかった。
さらに板尾は「ちょっとでも考えて、走らんように生きろよ、と思う。だから俺、走らなあかん状況になったら、走らんでええ方法を考えるもん。言い訳とか、回避する方法を」と対処術まで披露。電車に乗り遅れて遅刻した場合などは謝罪するといい、「走るよりマシやと思っているから、ちゃんと謝るよ。関係あるかい!とは言わへん」と説明した。
すると、岡村は「例えば、ダウンタウンさんに怒られたりとか」と過去の失敗談について振り、板尾は「先輩の松本さんを喫茶店で1時間ぐらい待たせて、めっちゃ怒られたことある。“お前、先輩何時間待たすねん”って。そりゃ、そうやな、すみませんって(謝った)」と、あっけらかんと話していた。

>>1
板尾創路は答えない、ソースはネプリーグ
要約するとダメ人間ってことね
おっさんはたいてい膝が痛くて走れんのや
わからんではないけど急いでる時はつい駆け足になるわ
つまらん
センスが古くさい
スポーツじゃなくて急いで街中を移動している人のことでしょ
まあ、いい年した大人はよっぽどのことがなければ走らないよな
謎の過大評価芸人
歳を取ると走ってると転けそうになるからね
真面目に謝罪してる人までそういう目で見られるからやめてほしい
天才って持ち上げるほどの奴やないやろw
大人が全力で走ってたら周り驚くし心配するしな
今なら消えてる人だわな
ダウンタウンとは歳は一緒なんだよな
笑いより俳優で生き残るとは
今は相手が18歳になるまで我慢してるようだよ
最近板尾みないけどお笑いはもうやめたのかな
>>38
もう俳優になってる
あーわかる
いい歳して走ってるやつ見ると馬鹿だなあって思う
ジョギングは別な
ガキの使いに勝手に出て先輩に金せびったり最悪やろこいつ
平熱や
吉本芸人の番組のゲストが吉本芸人で内容が吉本芸人の内輪話
今やテレビは吉本芸人を食わせるためにある
普通ならとっくに芸能界から消えてる人
こいつで笑ったの年末ので爆弾処理に行って
小屋が爆発した時だけやわ
後は嫁で笑わしてるだけ
ライト板尾です
今は事前に連絡もできるし、飛行機とかそういうのでなければそれほど致命的なことにはならんのも事実
わかるわ
オッサンなのに電車や飛行機に乗り遅れそうになると情けなくなる
板尾って天才とか言われながら、天才的なところを見せないまま終わりそうだな
松本の子分達は、松本に気に入られてるだけで、大体おもろないねん
あいつら自分がおもろいと勘違いしとんねん
オレも普段の生活では走らないようにしてる
みっともないし街中では危ない
もちろんエスカレーターも歩かない
日頃から余裕を持って行動すればいいだけ
走るのはジムだけだな
年下のダウンタウンの手下を
何十年もやるのは平気なのか
なんか笑わせ対決みたいなので板尾がちょっと傾いてて
いがんでたら言ってとか言ったのが面白くてずっと記憶に残ってる
どうでも良いからドラマに出てくるのやめて
ゆるい時代だからスルーされたけどテレビでちゃいけない人でしょ
いやー確かにダサいけど
絶対走らない事に一体どれほどの意味があるんかと
スティングかよ
板尾つまんね
ごっつでも笑ってはいけないでもこいつだけつまんね
天才と変人は紙一重と言うけどコイツは単なる変人だな
Source: エクレレ速報3号