3/30(水) 15:36配信
デイリースポーツ
お笑いコンビ・流れ星☆のちゅうえいが29日、フジテレビ系「不思議体験ファイル信じてください!」で、下北沢でタイムスリップした体験を告白。スタジオでは「信じない」の声があがったが、ネットでは「私は信じる」の温かい声が上がった。
ちゅうえいは「東京・下北沢で昭和にタイムスリップした」というにわかには信じがたい体験を披露。スタジオには加藤浩次、アンタッチャブルがいることから「同業者は芸人がどこで盛ったか直ぐに感じるので、ありのままを話していきたい」と本当の話だと強調だ。
ちゅうえいの話によると、07年に当時の交際相手と下北沢でデートしていた時に、シメのラーメンを食べようとラーメン店を探していた。するとビルの2階に提灯がぶら下がり「ラーメン」と書かれていた店を発見、そこに入ったという。
カウンターだけの小さい店で、壁のメニューをみると「ラーメン200円」の文字が。ラーメン2つ頼むと、出されたラーメンの中には蛍光ピンクの煮卵。大将の顔色も悪く、店内のブラウン管テレビは砂嵐。置いてあった新聞の日付けは「1950何年って書いてあって。意味が分からない」と50年代の新聞だったという。
逃げるように400円を支払い店を出ると、ドアをしめた瞬間に立ちくらみがし「現実に戻った」。さらにその2カ月後、交際相手がバイトする飲食店に下北沢の地主がやってきたことから、そのラーメン店の話をしたところ「40年ぐらい前までじゃないの?その店があったのは」と言われたといい、2カ月前にいったばかりの店はとうの昔につぶれていたというのだ。
番組ではそのラーメン店が存在したのかを調査。結果、すでになくなった「花遊軒」というラーメン店が似ているということになり、ちゅうえいは「タイムスリップしたのは揺るがない」と自信。だが出演者は全員「信じない」の札。アンタッチャブルの山崎弘也は「食い逃げじゃねえのか」など言いたい放題だった。
だがネットでは「私は信じます。30年以上前に不思議な体験した事があるので」「オカルト好きとしては信じたいな~」「自分も不思議体験があるのでタイムスリップもあると思いました」「ちゅうえい、僕は信じてるで」「私は信じるぞ!もっともっと深掘りして欲しかった」など、信じるという声が多く上がっていた。

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f41241f4d1f3bf83e7488886923cd9d153d868c3
