
小野
皆さんびっくりしましたか?私、大学に4年前から通ってて、今年の春に卒業しました
両立頑張ったねって言ってくださるんですけど、本当に周りの皆さんの協力が無かったら
たぶん無理だったし、応援も励みになったなって思いますね
本当なら社会人4年目?とかの年だと思うんですけど、2年遅れて大学に入ることを決めて
ずっと行きたいなって思ってたんですけど、高校3年生の時期はまだ自分の活動に慣れてなくて、メジャーデビューしてそんなに経ってなくて
両立をする自信が無かったんですけど、もう一度考え直して、やってみたいと思って、入学を決めました
けど、やっぱり大変なこともありました、卒論も大変だったけど、新しいことを学べるって楽しいなって思ったし
良かったなって思ったことは、本当にいろんな学びがありましたね
大学に学んだことだけじゃなくて、両立するためにどう頑張ればいいのかって考えたし
どっちもおろそかにしたくなかったから、自分との向き合い方、活動との向き合い方、学業との向き合い方も学べたって思いますし
単位を取らないといけないって言うのがあるからこそ、頑張るっていうことができたのが、良かったと思います
みんな自分がやりたいことをそれぞれで見つけて頑張ることはできると思うんですけど
私はそういうところに行ってた方が性に合うていうか、自分で何か資格を取るために勉強を始めるのが苦手なタイプなので
大学に入って頑張るっていうことを学べたなって思います4月20日放送157回目‼️#ラジオ日本『Hello! SATOYAMA&SATOUMI Club ~Next~』毎週日曜深夜0時30分から‼️今夜は、ナビゲーター #つばきファクトリー #小野瑞歩 さん、#ハロプロ研修生 #杉原明紗 さんです‼️#satoyama #satoumi #next924 pic.twitter.com/amOfuBuC4x
— Hello! SATOYAMA&SATOUMI Club ~Next~ (@HelloSSClub) April 19, 2025