粗品がお笑いの天下をイマイチ取れない理由www
1: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 11:57:35.73 ID:KnccMY4l0
・本気なのかネタなのか曖昧
「煽り」「皮肉」「ギャグ」の境界が曖昧な芸風なため、受け手が戸惑うことが多く、誤解や炎上につながりやすい。
実際、一人賛否という時事を切るコンテンツがあるが一応本人はコントという体裁でやっている。その割に明確なおもしろワードやネタ要素が見つけづらいため笑いどころがイマイチ掴みづらく、信者以外からするとはてなマークが頭に残る。
また、ネタという割には自意識を強く出したような言動が多いため、笑わせようとしてるのかかっこつけてるのかが読めず冷められることが多くなっている
3: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 11:59:27.39 ID:/5X4fbQn0
>>1
本人が面白いと思うもののベースが
どう見てもニコニコ動画
本人が面白いと思うもののベースが
どう見てもニコニコ動画
2: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 11:58:38.92 ID:KnccMY4l0
・毒舌がいまいち
おそらくかつての松本がやっていたような他の芸能人をおそれずに批評をして成り上がるという手法をやろうとしているのだろうが
肝心の言語化能力や確信的なポイントにかける上、「お前おもんないねん」やほならね理論のような裏付けのない悪手で締めようとするため
的確に人々の持ってる違和感を的確な言語化する毒舌特化型であるウエストランド井口のような上位互換に勝てない
6: それでも動く名無し 2025/06/13(金) 12:00:26.92 ID:iZJBYcQf0
粗品のやってることって笑いなの?ただの物申す系にしか見えない
