【悲報】生田衣梨奈、卒コンのソロは既存曲じゃなくて、音を外してもバレないように誰も正解を知らない曲にしたい

1: 2025/07/06(日) 06:50:46.80
生田
新垣さんみたいに「笑顔に涙」っていう「あるもの」で卒業するのか
道重さんや田中さんみたいに、自分の曲を作ってもらって卒業するのかって、両極端だと思うんですよ
えりは自作型、モーニング娘。や他のグループの曲じゃない、自作型が良くて
その理由は、「つんくさんに歌詞を書いていただいて」って言いたいわけじゃなくて
誰も音程を知らないからっていう、みんなが正解を知らないじゃん
「笑顔に涙」とか歌うとみんな正解を知ってるわけじゃん
「今、ここ音外したな」って分かるじゃん、歌詞間違えたのも分かるし
だがしかし、知らない曲を歌うと誰も正解が分からないわけよ
テロップで歌詞が出ても「こういう言い回しなのかな?」って見えるわけ
文字と比例してないふりがな振ってあったり、そういう正解が分からない曲を歌いたいっていう願望はある
バースデーイベントにやるけど、最後に歌う曲も迷うわけよ
7/8に歌う曲が最後だけど、最後のチャンスがいっぱいあるみたいな感じ
(中略:セトリ迷ったという話)1個だけネタバレしていいですか?Dearestをバースデーで歌いたかったんですよ
でも難しすぎてwww卒業後に歌う機会があれば…
新垣さんみたいに「笑顔に涙」っていう「あるもの」で卒業するのか
道重さんや田中さんみたいに、自分の曲を作ってもらって卒業するのかって、両極端だと思うんですよ
えりは自作型、モーニング娘。や他のグループの曲じゃない、自作型が良くて
その理由は、「つんくさんに歌詞を書いていただいて」って言いたいわけじゃなくて
誰も音程を知らないからっていう、みんなが正解を知らないじゃん
「笑顔に涙」とか歌うとみんな正解を知ってるわけじゃん
「今、ここ音外したな」って分かるじゃん、歌詞間違えたのも分かるし
だがしかし、知らない曲を歌うと誰も正解が分からないわけよ
テロップで歌詞が出ても「こういう言い回しなのかな?」って見えるわけ
文字と比例してないふりがな振ってあったり、そういう正解が分からない曲を歌いたいっていう願望はある
バースデーイベントにやるけど、最後に歌う曲も迷うわけよ
7/8に歌う曲が最後だけど、最後のチャンスがいっぱいあるみたいな感じ
(中略:セトリ迷ったという話)1個だけネタバレしていいですか?Dearestをバースデーで歌いたかったんですよ
でも難しすぎてwww卒業後に歌う機会があれば…