【悲報】高齢者さん「あ、ここセルフレジにしたの?じゃあ来るのやめます」
「スマホが前提なんて…」行きつけ飲食店を失ったシニアも
「操作方法が分からないと店員さんを呼んでいる。申し訳なさもある」
こう語るのは、東京都練馬区に住む77歳の女性。
店頭でセルフレジを使う際、自分の後ろで利用客が待っていると「迷惑をかけたくないという焦りで戸惑ってしまう」という。
「ガラパゴスケータイ(ガラケー)」と呼ばれる従来型の携帯電話ユーザーの女性(81)=東京都中野区=は、
行きつけの飲食チェーン店がスマホでQRコードを読み取って注文するスタイルになり、足が遠のいてしまった。
「世の中、スマホを持っていることが前提につくられているようで生活しづらい。ガラケーを使うのが精いっぱいなのに…」。
テーブルのタブレット端末で注文するタイプの飲食店でも、視力の低下で細かな操作に苦労している。
「操作が難しいし、見づらい。紙のメニューを置いてほしい」という。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3901a3a2324010f06c1b90da0c796f12f344dad
13: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 16:49:56.84 ID:puJGH/aF0
スマホ注文はワイもアカンわ
22: それでも動く名無し 2025/10/13(月) 16:53:27.63 ID:ixmgOYCg0
スマホ注文はさすがにタブレット置いとけよと思うわ