【NYT】東京五輪中止の可能性、米紙報道 コロナ影響で開催見通し厳しく
https://this.kiji.is/722980033327775744
【ニューヨーク共同】米有力紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は15日、新型コロナウイルスの影響で今夏の東京五輪の開催見通しが日々厳しさを増しており、第2次大戦後、初の五輪開催中止に追い込まれる可能性があると伝えた。
同紙は、日本と米国、欧州主要国で感染拡大が続き、国際オリンピック委員会(IOC)らの間で、安全な五輪開催は不可能との声が出始めたと指摘。ディック・パウンドIOC委員(カナダ)が開催に「確信が持てない」と述べたことなどを挙げた。
開催される場合、選手や関係者らが従来にない不自由さを強いられるとの見通しを示した。
東京五輪中止の可能性、米紙報道
コロナ影響で開催見通し厳しく
2021/1/16 10:04 (JST)
©一般社団法人共同通信社
>>1
もっと早く決断してくれよ
地獄だよ、こっちは
>>1
スポーツ馬鹿でも知ってる
するする詐欺は利権がらみの連中のみ
>>1
ドンドン言ってくれ。日本国民も中止したい。
>>1
ヒャッヒーー
NYT購読するは
どこの販売店に注文すればいい?
やっぱ朝日系かな?
>>1
アメリカのTV局がスポンサーを降りれば全て解決するだろ
IOCはとっとと諦めろ
>>5 >>6
すが総理が英断した緊急事態宣言の効果がすでに表われて、
東京コロナは激減してる。 8連続減少
この減少が続けば終息だよ。
総理を批判してたアホはどうするのこれ? >>1
1/07 2447
1/08 2392(前日比-55人)
1/09 2268(前日比-124人)
1/10 1494(前日比-774人)
1/11 1219(前日比-275人)
1/12 0970(前日比-249人)
1/13 1433(前週比-158人)
1/14 1502(前週比-945人)
1/15 2001(前週比-391人)
>>47
ホントこれ
>>47
やっぱりGOTOと飲食が原因か…
無観客試合でもダメなのか
>>6
有観客はもう論外
森元や安倍のおともだちにギリギリまでカネを回すのが目的
>>8
わしもそれが狙いだと思うわいw
さっと中止にしろ
来年じゃなくて今年の話でしょう?
準備期間考えたらどうしたって無理でしょう。
どうせ夏場なんだし豪華に開催しようよ。
ま、実質東アジア大会でも絶対に開催はするだろw
そもそも海外選手が来れないだろうと思う
無選手試合でも開催しないと困る人たちがいるようですが
そらそうよ。
大丈夫やで やろう
ハイパーオリンピック(゚∀゚)キタコレ!!
そんな見通しなら俺も半年前に立ててた
制御不能だしね
暖かくなれば多少減るけど
どれだけ受け入れれられるか疑問だよ
五輪は中止した方がいいよ、新型コロナも更に新型に変化してるし
大量の外国人を日本に入国させるのはリスクが大きすぎる
さらに政治が正常に機能していない、国のトップから全体として
ゆるみが目立つし判断力に問題あり、こんな状態で外国人が
大量に入国したら、今の政府では対応できないと思うよ
絶対に五輪などできる状況ではないから中止するべきだと思うよ
やはりトランプは開催したくてバイデンは中止にしたいのか
てことは開催すると北朝鮮か中国が五輪中に暴れるってことだよ
放映権マネーの祭典だからどこも金ない状態での開催は無理でしょ
当たり前
今年開催したら海外から選手が来ないから
日本人はメダルラッシュじゃね
金メダルも過去最高の数に
アメリカで報道されたらもうダメだな
スポンサー下りてるからもう中止確定だよ
役員はギリギリまで引き延ばして金貰いたいだけw
そ、そんな馬鹿な・・・
やらんでええ
普通の知能もってれば誰でも中止だってわかる
>>43
冬場の東京で毎日力士が裸で抱き合っているのに
夏場の五輪が無理なわけねーだろ
もう開催出来ないのわかってて直前までやるやる言って金儲けしたいんだろう
>>46
規模縮小なのに追加で税金ボンボン突っ込んでるし
オリンピック委員には1人当たり月々100万円の給与支払ってるからな
中止にしたくないから
外国人入れ続けてgotoやって
その結果中止ってw
今でも五輪やれると思ってるのは馬鹿な日本人だけだろ
>>50
2Fと森だけだろ
森パパがもう何兆円も追証入れちゃったんで開催一択ですよ
東京の次の冬は北京だろ
東京が中止になると
二階に都合が悪いんだよ
>>55
あと1年とちょっと後にやるのか
まあ無理だろうな
寒いし
日本に来た海外選手に感染者が次々にみつかって対処に困るとかありそう
みんなやらない方向で考えてるのにIOCと日本だけやる方向で考えてるんでしょ
予選すら出来ないのに本戦出来るワケないじゃん
危険だからじゃないんだって トランプの仲間の安倍さんの手柄だから中止にすることが権力の誇示になるんだよ
仮に日本がコロナをゼロにしても、他の国が感染者だらけなら無理だろ。
>>68
選手が感染してなくて、観客がソーシャルディスタンス守れば、まあ開催できるだろ
感染した選手は、まあリタイアだけど
まあコロナが無くても夏の暑さや水質汚染の対策ができていないんですけどね…
実質莫大な放映権を払うアメリカ様に決断してもらった方が楽になれる
>>71
実質そうでしょ
アメリカが不参加の五輪に金出すわけない
世界初のオンラインオリンピックを実地せよ!
出場選手はそれぞれの国内でライブカメラ回しながら、競技するのだ
日本だけの問題じゃないしな
早く決断すりゃいいのにIOC
伝染病はすっと消えることがあるからな
今は夜明け前
中止でOK
バイデンが大統領になって本当に良かった
変異リンピックじゃあ選手来ないだろ
中止だろうな
秋から東京都の感染者は高止まりだし、東京都には
主体的な取り組みが見られない
何かあるとすぐ国が国がだ
これでは無理だ
自分達で五輪潰してたら世話ねえな
目先の小銭に釣られた政府のせいやぞ
来年に中共冬季五輪があるから意地でも開催しようとするだろう
オリンピックで国が発展するとかもうないねん
遠の昔に時代がかわってる
さっさと中止にして税金はコロナ対策に使え
Source: エクレレ速報3号

