フェミ女さん 鬼滅の刃に怒りの投稿

スポンサーリンク
芸能


(出典 2.bp.blogspot.com)
これはネタでしょうか?私はなんとも思いませんが・・・。

【アニメ】フェミ女さん「『鬼滅の刃 無限列車編』に女性専用車両の描写がないのは、痴漢に怯える女性に対する配慮に欠けている」

1 ニライカナイφ ★ :2021/01/16(土) 21:00:26.33

綾野辻子@FemininV 午後7:14 ・ 2021年1月14日
『鬼滅の刃 無限列車編』に女性専用車両の描写がないのはさすがに配慮に欠けていると思う。 世の中には痴漢という恐怖に対して、それこそ「無限に」怯えてる女性が多くいるのに。 違和感を感じるよね。あ、時代背景とかいう言い訳はもう無しで。
舞台は大正でも上映されるのは令和なので。

#フェミニズム
https://twitter.com/FeminiVjp/status/1349661145443889153
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
2 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:01:17.08

>>1
この人、ネタ垢でしょ?

20 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:06:20.00

>>1
鬼滅の刃の無限列車に女性専用車両(笑) いいギャグ持ってる。

85 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:24:04.84

>>1
時代設定無視か

89 (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2021/01/16(土) 21:25:21.65

>>1
時代考証って言葉がわからない人?
明治大正日本が女性たちに配慮してる訳ないし
そもそもアニメの表現にそこまで配慮が必要?

92 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:25:41.16

>>1
時代背景を無視して何を描けというの
こんなおバカな女子はいないと思う
作り話だわ

8 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:02:51.99

本当に女なの?
オッサンがウケ狙いで書いてるんじゃないの?

13 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:03:34.23

>>8
そりゃそうよ

47 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:13:58.00

>>8
フェミ潰しでわざとやってるからな

63 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:18:13.32

>>8
ネタや

9 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:03:11.88

いつの時代だよ

10 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:03:13.16

ネタだとしても不快感しかない

15 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:03:55.26

時代考証を知らないフェミさん

16 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:04:04.96

おかしな奴に拡声器持たせたら
持たせた奴(たとえば>>1)の責任も問うべき

22 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:06:22.01

どこで女性専用車両はないって分かるんですかね

24 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:06:47.80

ほんとそう
全ての女性とフェミニストが鬼滅の刃には激怒してる

25 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:07:29.84

大正時代にそんなもんあるわけねーだろ

42 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:11:48.03

>>25
でもそれを言い出したらそもそも実際には鬼はいないという話になるし……

53 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:16:06.90

>>42
鬼は実在するよ
うちの嫁がそうだし

77 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:21:16.57

>>53
ウチの嫁は無残みたいなキレ方するぞ
弁解も否定も逃げることも許されないし

78 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:21:22.28

>>53
家庭内のパワハラ会議、開かれてますか?

28 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:09:05.00

お母さん食堂はマスコミに潰されたらしい


(出典 i.imgur.com)

29 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:09:13.81

これは流石にw
本当は反フェミでわざと変なこと言ってんじゃねーの

32 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:09:32.01

最近フェミを装ってる釣りが増えたよな
まあ釣って楽しもうって時点で異常者であることは間違いないが

35 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:10:12.76

そのうち江戸時代劇にまで文句つけそう

いきおくれなんかね

38 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:10:58.32

これは怒っても仕方ないわな
大体ハリウッド含め海外メディアでは
古典でも登場人物を黒人や女性に代えて
配慮してるのに日本は遅れすぎなんだよ

40 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:11:20.61

時代劇も男女同権にしろってか 女奉行とか女武士出せってか

43 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:12:56.06

1912年(明治45年)年に中央線で
朝夕に「婦人専用電車」が導入されたことがあったね

50 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:14:23.50

>>43
意外と明治の方が女性専用車両はありそうなんだよな
女性の人権が理由というより
男女が同席すると風紀が乱れるとか理由で

55 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:16:49.05

>>50
まあ女学校とか一般的な時代だもんな

48 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:14:17.60

太平洋戦争の兵隊さんも女にしてやろうか

52 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:15:39.32

本気で言ってるならマジで病院行けってレベル超えてる

57 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:17:01.62

( ・ω・)相撲に女がにない事へはどういうご意見なのか。誰でもトイレがあるのに誰でも銭湯がないことについてどう思うか。ご意見を伺いたい。

58 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:17:07.08

でも日本に100人は本気でこれに賛同するフェミいるだろ
100人が同時にネットで騒いだら結構な運動が起きてるように見える

64 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:18:29.32

この人70年代の時代劇なんか見られないな

69 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:19:23.34

すごいね
頭おかしいんじゃない?
こんなののせいで
テレビとか面白くなくなるんだよ

80 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:22:07.55

1等、2等の車両の区別は在ったと思うよ。

82 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:23:08.65

これはさすがにフェミアンチだろw

86 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:24:13.12

もう凄いな
建築現場で女性が半分働けてないのは女性差別だよな

96 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:26:03.48

大正時代に女性専用車両www

98 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:26:59.64

お母さん食堂がなんたらって騒いでた人かいな

99 名無しさん@恐縮です :2021/01/16(土) 21:27:46.96

大正時代にラッシュなんてありません

  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});


Source: エクレレ速報3号

スポンサーリンク