【芸能】松本人志「65歳でやめようとは」

スポンサーリンク
芸能


(出典 hochi.news)
あと8年は結構ありますね!笑 下の芸人達も大変でしょうね。笑

【芸能】松本人志「65歳でやめようとは…あと8年くらい」

1 冬月記者 ★ :2021/01/17(日) 11:08:28.88

https://news.yahoo.co.jp/articles/4d781556ca4392b34dcdcac601d6a9e92c16bdcb

松本人志「65歳でやめようとは…あと8年くらい」

 ダウンタウン松本人志(57)が17日、レギュラーコメンテーターを務めるフジテレビ「ワイドナショー」(日曜午前10時)に出演した。

 今年3月いっぱいで終了する同局系「とくダネ!」の小倉智昭キャスター(73)が「老害と言われるようになるのかな」などとコメントを発表したことを取り上げた。

松本は「お笑いはね、ダメになったくらいが面白いという、難しいところがある。さすがに65歳でやめようとは思っているけど。最低でもね。それまで仕事あるか分からんけど。あと8年くらいかな」と話した。

  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
28 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:17:20.33

>>1
松本の引退に関しての発言は誰も信用してないw

3 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:09:34.78

絶対やめるのやめるさんまコース

6 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:10:21.35

どうせ65になったら「もうちょっとやれる」とか言って引き延ばすんだろ

やめたあと自分が過去の人になるのが怖くて死ぬまで芸能界に縋りついてると思うよ
ビートたけしみたいに

14 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:12:30.24

>>6
同意
自分に甘く他人に厳しい

21 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:14:53.09

>>6
こうなる未来しか見えない

74 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:33:02.83

>>6
おっと
さんまの悪口は
そこまでだ

俺は5年前くらいから
さんまの番組見てない

クソみたいな宣伝の為のタレント多すぎて見る気がせん

あんな下らんもんの為に自分の時間使いたくねーし

7 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:10:31.72

才能が枯れてるから今すぐやめた方がいいよ
まっちゃんの大ファンだからこれ以上スベリ倒す姿は見たくない

8 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:10:32.45


(出典 i.imgur.com)

91 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:36:35.86

>>8
この頃が面白かったな

11 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:11:35.26

この手の発言して実際にやめたのって上岡龍太郎ただ一人

13 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:11:39.95

40歳で辞める言うてたやんけ
嘘つき

20 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:14:28.67

>>13
口だけだからなこいつ

15 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:12:36.77

さんまも今65歳で全然やめる気配なし
たけしも70過ぎてまだやってる
そもそも本人40でやめるとか言ってたんだから

17 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:14:14.18

あれっ この前さまぁ~ずと飲んでるとき60歳になったら芸能界辞めるって言ってなかったか?
なんでその時その時で言ってることがコロコロ変わるんだ

19 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:14:23.07

さんまもたけしも松本も
早く誰かいんろうを渡した方がいい

39 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:21:47.63

>>19
印籠渡したらずっとやり続けるぞ

22 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:15:15.97

趣味ないなら65なんなで辞めるとめっちゃ暇だぞ
うちの親父が時間持て余してる

50 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:23:49.48

>>22
今61だけど、そういう生活に憧れる。正直うらやましい。

23 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:15:25.01

さんまもだけど辞めるつもり無いのにこういう発言するのってみっともない

24 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:16:00.12

余力を残してスパッと辞めた芸人は上岡くらいだな

25 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:16:05.50

こういう奴は絶対自分からは辞めない
大した趣味もないし、何より承認欲求を抑えられない

26 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:16:18.12

ここでなぜ東野なり後ろに座ってる芸能記者が「あなた40歳でやめるとか言ってたよね?」って問い詰めないんだろうな
イエスマンしかいないから松本はいつまでもつけあがる

27 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:16:28.27

たけしも還暦過ぎたら辞めるつもりとか昔の著書に書いてたけど
いまだにフガフガ現役やってるしなあ

35 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:20:36.90

>>27
たけしは金のためだからな、仕方ない
引き際決められる人間はさっさと隠居すればいいと思う

32 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:19:56.45

まあ気楽に面白いことして沢山お金もらえて
みんなからキャーキャー言われたらそりゃ辞める気なんてゼロだろうw

58 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:26:00.41

>>32
テレビ局に行けばスタッフほぼ全員が何度も最敬礼してくれるしな
売れっ子年寄りタレントはこの快感があるからなかなか辞められない

政治家なんかも同じだと思う

36 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:21:40.97

娘が成人するまではとかならまだ分かるけどね

38 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:21:43.31

松本は趣味ないから無理だな
上岡みたいにゴルフやりまくるみたいなのがないと

49 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:23:43.50

>>38
筋トレがあるやん

40 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:22:27.79

信じられない…

46 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:23:22.47

昔はキレててかっこよかったけど今はもう絵面が汚い

51 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:23:50.88

65過ぎたらまた漫才師に戻ればいいのに

自分で芸人は枯れててからも味が出てくるって言ってるんだから

52 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:24:25.66

さんまも辞める辞める詐欺

54 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:24:32.79

ほんとに辞めようと考えてるなら60歳って言うはず。こう言う人は65歳が近づいてくると今度は70歳って言うよ。

55 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:24:34.18

浜田が言うならまあ趣味あるし子供も育ちきってるし本当に辞めてゆっくりしそうと思うけど
松本は趣味無いし子供小さいしお笑いの世界に居続けるだろうなと思う

56 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:25:10.76

さんまもそんなこと言って辞めないものな
権力を失いたくなくなるだろ

57 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:25:31.32

松本さんは筋トレも結婚して子供もつことも否定してた過去があるからなあ

59 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:26:17.07

絶対やめない

60 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:26:20.44

一般企業でも辞めたい辞めたい言ってる奴に限って辞めない

62 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:27:33.58

>>60
本気で辞めたい奴は黙ってある日突然辞める

辞めたい辞めるって言ってる奴は口だけで行動には移さない

63 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:27:53.88

仕事してれば高額な税金払うし別にいいよ

65 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:28:17.82

子供の頃は芸能界がこんなに高齢化するとは思わなかったな

67 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:28:39.46

いとしこいしとか死ぬまで活動してたからな
ダウンタウンも死ぬまでやったらええねん

68 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:29:28.05

発言が変わるのは当然だと言ってるわけだから当然聴くがわもそうなる。

69 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:29:30.71

紳助は引退して悠々自適生活に移れたけどさんまには無理だったし
浜田は出来るとしても松本は無理だろうな

71 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:30:21.81

こういうこと、思うだけで言わなきゃいいのにね

72 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:31:12.25

>>71
東野がしつこく聞くんだよ
聞かなくていいのに

75 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:33:06.20

>>72
東野がもろにイエスマンなのが腹立つよな
お前が松本のとち狂った発言に対して突っ込めよと

81 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:34:49.12

>>75
35年くらいお世話になってんだぞ。イエスマン以外何になるんだよ。

77 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:33:46.66

>>72
東野、あきらかにネットニュース狙ってるよな

76 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:33:23.60

まぁ松本を超える芸人はいないから死ぬまでやってくれたらいいよ

78 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:34:17.21

>>76
そらお前が歳食ってるだけだ
テレビ芸人なんていう基準がもうジジババなんだよ

82 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:35:12.25

>>78
YouTube全盛期世代だけどテレビだと松本有吉が一番面白いと思ってる

93 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:36:58.78

>>82
サバ読むなよハゲジジイ

99 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:38:07.39

>>93
煽り文句って自分のコンプレックスの裏返しなんだよね
ハゲたおじいさん

95 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:37:11.84

>>76
松本は独特のワードセンスの突っ込みは今もセンスあると思うけどすぐ噛み指摘する、困ったらおもんないで落とそうとする、自分を褒めてもらおうとするで老害が結構出てくるのがしんどい

浜田はお爺ちゃんではあるけど松本みたいに我が強くないから10年後も変わらずやれてるだろうな

80 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:34:26.66

最低でも8年後だから
5年後かもしれんよ

83 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:35:18.32

無い無い
結局才能ある人は周りが辞めさせてくれない

88 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:36:05.85

俺は23歳で仕事辞めて実家に引きこもってる

89 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:36:06.70

上岡龍太郎は60で引退すると言ったもののやっぱりちょっと未練が出てきて撤回しようかなと思っていたのに
周囲が完全にその気ですっかり引退ムードを作り上げてしまっていたから
引くに引けなくなって、引退することになったそうだ

92 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:36:55.43

さんまも辞める辞める言って辞めてないし
華々しい世界で頂点取った人間がそう簡単に辞められないんだろうな
潔く辞めた上岡龍太郎は異端
あと事情が違うけど紳助もある意味潔かった

100 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:38:08.08

>>92
さんまはレベルが違う こいつには芸能界しか拠り所がない

96 名無しさん@恐縮です :2021/01/17(日) 11:37:46.02

辞めんといてって言うて欲しいんかな

  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});


Source: エクレレ速報3号

スポンサーリンク