【芸能】フワちゃん“コスパ最高”で一人勝ち!鈴木奈々らおバカ系タレントに廃業危機
1/19(火) 9:26
日刊ゲンダイDIGITAL
フワちゃん“コスパ最高”で一人勝ち!鈴木奈々らおバカ系タレントに廃業危機
2020年「ユーキャン新語・流行語大賞」のトップテンに「フワちゃん」が選ばれ、スピーチするフワちゃん(C)共同通信社
年末年始のバラエティー番組に出ずっぱりで、話題を独占しているのが人気ユーチューバー兼“おバカタレント”のフワちゃん(27)だ。キー局編成マンも驚きを隠さない。
「女性芸人顔負けの話芸とインパクトあるファッションで10代から70代にまたがる老若男女のハートをわしづかみにしました。彼女の勢いの前にジャニーズの人気アイドルでさえ太刀打ちできない状況です」
連日、各局の番組制作スタッフは彼女のスケジュールを用意周到に調べ上げ、出演依頼のタイミングをうかがっているという。フワちゃんがここまで多くのテレビマンから支持される一番の理由は出演料のリーズナブルさにあるという。
「フワちゃんのギャラはGP(ゴールデン・プライム)帯では1本あたり3万~5万円前後と格安です。ノンプライム帯(6~19時と23~24時)だと2、3割は下がります。彼女はもともとユーチューブで十二分に食べられるためテレビは視聴登録のプロモーションの場としか考えていません。あれだけテレビに出まくっていたら通常ギャラは10~20倍になっても不思議ではありませんが、彼女は上がらないのです」(前出の編成マン)
こうしたフワちゃん人気に蹴散らされてしまったのが、かつてバラエティー番組に出まくっていたおバカ系女性タレントの面々だ。
実はフワちゃんがあまりに一人勝ちをしてしまった結果、おバカを売りにしてきた女性タレントらが廃業の危機に追い込まれているという。なかでもフワちゃんの影響をモロに受けているのが、かつてバラエティーの女王といわれた鈴木奈々(32)だという。
「鈴木のポジションはまさにフワちゃんだったわけです。年末年始で鈴木の姿を見たのはほんの一部のバラエティー番組のみ。彼女の穴を埋めるかのようにテレビに出まくっていたのがフワちゃんでした」(制作関係者)
実は他にもフワちゃんに仕事を奪われたおバカ系女性タレントは数多くいるという。
「丸山桂里奈やローラ、平愛梨、菊地亜美、三船美佳、ダレノガレ明美、若槻千夏といったところでしょうか。フワちゃんがいなかったらもう少し露出が増えていたはずです」(前出の制作関係者)
まさにテレビ界を制したと言っても過言ではないフワちゃん。十八番は立場の違いをモノともせず、相手が誰であろうとのべつまくなしに発するタメ口言葉だ。
「これまでのおバカ系にはなかったジャンルです。視聴者に受けたことは当然ですが、それ以上にマツコ・デラックスや有吉弘行、ヒロミら売れっ子に可愛がられるきっかけになったことも大きい。その上“女を捨てていること”も大きい。自分のキャラクターを理解したうえで肌を露出させているからエロくもなんともない。むしろ、同じ女性は哀れみさえ感じ、親近感を持ってしまう。男性芸能人がフワちゃんを可愛がる理由もここにある。女を全く感じさせないからです」(放送作家)
しばらくフワちゃんの天下は続きそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a1b76f0ce06e1421dcbdf3b202705bcdf8d6a26
>>1
どさくさまぎれに「哀れみ」て
>>1
>かつてバラエティーの女王といわれた鈴木奈々(32)
そこに引っかかって夜も眠れませんでした。
>>1
キャラだからまぁアレだどなんか顔が苦手
キャラも賞味期限あるからねw
>>1
フワに取って代わられた連中が発狂してるのか
ゴールデンで3−5万wwwww
もう終わってるな、この業界
文化人枠より安くて当然
ユーチューバーって素人枠だから
安過ぎるw
抜群に可愛くて面白い。最強だろ
>>8
鈴木奈々はな
そしてテレビが死んでいくw
鈴木奈々マジで消えたなw
テレビにたくさん起用されるのは安いっていう理由もあるのねなるほど
>>13
納得
>>13
ジャニーズも安いのか
>>67
ジャニーズは教育が徹底されてて裏方から見て使いやすいって聞いた
鈴木奈々の地上波で自分のシモ事情を詳細に話すのが果てしなく不快だったのでフワちゃんのほうがまだマシ
丸山は夫婦で出ているよね
平愛梨って長友の嫁だろ?仕事奪われたって今日本に居るのか
>>16
この時点で信憑性薄い記事だな
見た目もキツいし無理してる感じもキツい
みちょぱとかめるるでいい
>>18
ほんとそれ
チャンネル変えるわ、この人出ると
めるるとかゆきぽよでもなんなら鈴木奈々でも若槻千夏でもいい
見た目は大事
ぼる塾や3時のヒロインよりははるかにいいわ
>>21
ぼる塾はネタで笑えるけどフワはうるさいだけで面白くない
YouTubeありきのテレビか
そういうこと考えてなかった
すごいな
副業状態だと確かに収入小さくていいんだわ
だとするとこれからもっと増えるんだな
普通の芸能事務所が終わる
個人事務所なら十分
まあ確かに不破と鈴木奈々なら不破でええかってなる
>>25
ならない
脱力タイムズの鈴木奈々は面白かった
フワはひたすら不快
>>31
鈴木奈々出てるよな
なんだかんだ2回言わなきゃ良い奴
出始めたのが一昨年の年末あたりだから、消える消えると言われて2年持ったか。
ちょいちょいテンパる場面もあるが、適度にポンコツなとこもいいのかもしれん。
>>34
もう消えるよ
これだけ嫌われて…
田中みな実ばりに
>>34
煩いのせめてなんとかしてほしい
事務所の中抜き無いから安いんだろうしな
あんま露出すると飽きられるで
鈴木奈々は磯山さやかに続く茨城広報タレントにシフトしようとしたがそれもカミナリとひよりんに取られる始末
鈴木奈々は結婚してからあまり出なくなってる
大分くたびれてきてるがな
自分に飽きてきてる
コスパの意味分かってるのかね
東野・トミオの昼の番組のナレーションは鈴木奈々のままが良かった
乙葉嫌いじゃないけど
あの番組のナレーションは鈴木がよかった
>>54
あれに限っては鈴木奈々の方がいいよね
台本あるだろうけど乙葉つまらない
若槻千夏は結構出てる気がするけど
一昔前のタレントなのに復活して活躍してるのは凄い
昨日久しぶりに鈴木奈々を見た
ついてるテレビから声が聞こえて鈴木奈々?と思って顔上げた
そういえばあのうるさい鈴木奈々を不快だと思ったことないなあって話してたわ
どんな不愉快なタレントが出ても
まあこいつなりに結果残そうとしてるんだなと笑って見てる俺だが
こいつだけは本当に無理
若槻千夏が復活したから
鈴木奈々が消えたんだと思う
結局ギャラが安いか低いかなんやな
まだ鈴木奈々のほうがマシだったな
ほめてんのかディスってんのかわからん記事だな
空気読まない鈴木奈々よりはマシ
フワちゃんに出川の充電バイク出て欲しいんだけど
拘束時間長すぎて無理やろか
フワちゃんはギャラが一本5~10万円だから広告料が減ったテレビ局はこっち取るよな
Source: エクレレ速報3号


