【カジサック】動画総再生回数が凄いwwww

スポンサーリンク
芸能


(出典 s.eximg.jp)
すごいですね!それでどのくらい稼げるのでしょうか?

【カジサック】動画総再生回数が9億回「もう凄すぎてようわからん!!」

1 爆笑ゴリラ ★ :2021/01/22(金) 11:28:15.87

1/22(金) 10:36配信
日刊スポーツ

ユーチューバー“カジサック”として活動するキングコングの梶原雄太(2018年11月14日撮影)

ユーチューバー「カジサック」として活動するキングコングの梶原雄太(40)が、自身のYouTube動画総再生回数が9億回を超えたことを報告し、「もう凄すぎてようわからん!!」と驚きと感謝の言葉をつづった。

カジサックは21日、ツイッターを更新し、「皆様!!なんと!!総再生数が、、9億回!!!900000000回!!!」と報告。「もう凄すぎてようわからん!!いつも本当にありがとうございます」とファンに感謝した。

カジサックは2018年10月にチャンネルを開設。その際、「2019年の末までに登録者数が100万人に届かなかったら芸人を引退する」と宣言していたが、19年7月に100万人を突破した。21日時点での登録者数は219万人。


(出典 pbs.twimg.com)

https://news.yahoo.co.jp/articles/6794878bd1b9a43395a16615697071f27be7162b

  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
32 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 11:44:02.55

>>1
>>、「2019年の末までに登録者数が100万人に届かなかったら芸人を引退する」と宣言

せっかく達成したのに何で芸人を辞めちゃったの?
ここ数年1度もキングコングを見てないけど

82 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 12:02:15.81

>>1
西野のオンラインサロンの会員総動員して再生回数水増ししてるんじゃないか

7 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 11:32:39.76

あんま面白いことを言ってるとも思わんし面白い企画をしてるとも思わんがキッズとかには気に入られるオーラがあるんだろうね

9 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 11:33:19.45

芸人トーク好きなのに緊急事態宣言で封じられたなあ

40 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 11:47:09.79

>>9
好きなの?
頭の10分は誰が来ても同じこと話してるのに

0-6分 笑い声の過剰なスタッフと凄い人が来てくれましたトーク
7-10分 僕がYouTube始めてどう思いました?YouTube見てます?何で僕のYouTubeに出てくれたんですか?

全部コレ

90 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 12:03:42.40

>>40
詳しくて草

91 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 12:03:44.06

>>40
全部みとんか

96 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 12:05:59.89

>>40
マニアじゃねーかw

13 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 11:34:28.35

どれだけ金を稼いでいるか、が正義になったもんね
芸スポでも芸能人叩くのにYouTuberの方が稼いでるから上って書く人間多いし

16 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 11:35:26.37

むしろ野性爆弾くっきーのチャンネルは嫌味も無いし成り上がりたいとか金が欲しいってのが表に出てなくて面白い

17 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 11:35:47.04

先行者利益だな
二年前だとテレビ出てる芸能人がYouTubeに行くのはだいぶ都落ち感覚があった

19 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 11:37:09.86

なんでこんな奴の動画を観るんだろう
梶原に限らずテレビでは嫌われ者なのにYouTubeだと人気者になるとか本当意味わからん

20 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 11:38:22.73

案件除く再生数だけでざっと3億以上稼いだことになるな
可愛い嫁さんと子供達様々だな

22 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 11:40:04.39

明らかに梶原が上沼恵美子を終わらせたよな

28 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 11:41:35.78

例えば女優の仲里依紗も凄い再生回数だけどちゃんと理由があって、
そこそこ売れっ子の女優がせんべい食べながらスッピンで
旦那の愚痴とか言ってるのは、なかなか新鮮で世の中の主婦が食いついてる。
そこの場所で勝負してる売れっ子がいないから一人勝ちみたいになってる。

(´・ω・`)かじさっくの場合、理由がわからん… なんで?

34 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 11:44:24.68

>>28
ファミリー出して和気あいあいしてるから誰にでもみやすい

38 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 11:46:36.95

>>34
他人の家族とか興味あるやついるんだ?
じゃあ年賀状に家族の写真とか需要あるんだな一応w

43 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 11:48:16.14

>>34
スタッフ含め雰囲気良いよなー

66 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 11:57:16.84

>>34
>>43,62
なるほど、親子で見れるってことなのね。 
俺らとは真逆のベクトル層が見てるのか…

29 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 11:41:53.61

上沼に苦しい時救ってもらったのに
ユーチューブで売れたら
上沼を屁とも思わなくなったんでしょ

41 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 11:47:09.92

>>29
上沼は、100%嫉妬やろ
自分が飼ってるしもべと思ってたら
自分じゃついて行けないYouTubeで自分の何倍も稼いでたとしったんだろ

30 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 11:42:43.62

YouTubeは誰にでも登録者数、再生回数が分かるから人気かどうか分かりやすい

47 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 11:50:26.04

スタッフの笑い声うるさすぎ

84 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 12:02:39.24

>>47
スタッフの過剰な愛想笑い
ヘッタクソなカメラ
声を拾うのが下手な音声
センスの無い編集

ディレクターを1人入れたら解決するのに頑なにスタッフのみでやるからな

48 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 11:50:40.80

TVよりかなり稼げるなら良いよな

51 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 11:51:28.80

今は宮迫のほうが面白いな

60 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 11:55:44.53

グーグルすげぇな

61 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 11:56:03.32

2回くらい見たことがある

67 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 11:57:30.19

子供に人気らしいよ

70 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 11:58:49.56

子供女性に人気だから強い

74 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 12:00:14.74

こういうのって一番最初に始めた奴が一番売れるからね。

75 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 12:00:25.12

誰が見てるんだとか
そりゃお前ら相手にしてないからな

80 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 12:01:23.89

>>75
キミは観てるの?
どのへんが面白いのか説明しておくれ

77 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 12:00:54.38

1億円くらいか 
そっから経費、人件費払って7000万円くらいかな

78 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 12:01:02.12

子供と嫁だしてるのが強い
家族だしは人気ある
素人ユーチューバーの凄い不細工な子供でも数十万とか再生されるから

79 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 12:01:13.70

芸人がテレビに出なくても1億稼げる時代になったのはいいこと

83 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 12:02:23.62

YouTubeの報酬が今の1/100に改悪されても続ける人は本物のYouTubeアー。
他の中華とかの動画に移籍します!って奴はお金だけの人。カジサックは例え収入が激減してもYouTubeに残ると思う。

93 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 12:04:11.04

なんか意外と少なく感じるな

たった9億って事は収入は多くても1億くらいか?
なんかラファエルとかヒカルが毎月数千万とか億稼いでるみたいな話あったやん

2年で1億だと少なくねえ?

94 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 12:05:09.50

芸人やってるのが馬鹿らしいくらい儲かってるだろうな
梶原程度でこれだけやれるんだから仕事のない芸人は夢がある

95 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 12:05:16.15

何でこんなんが人気あんのかさっぱりわからん 堤下が出た回はちょっと面白かったがもう見る事もないな

98 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 12:06:06.08

テレビ局がグーグルに代わっただけの話で
独自ドメインで儲かる仕組みを考えたほうが良いよ。

99 名無しさん@恐縮です :2021/01/22(金) 12:06:22.92

ゲストトークなんて完全にタレント時代のコネだけやん
自分で構築してるもんが何一つ無くない?

  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});


Source: エクレレ速報3号

スポンサーリンク