【驚愕】若月佑美 買ったヒーターの電気代が…

スポンサーリンク
芸能

若月 佑美(わかつき ゆみ、1994年627日 – )は、日本の女優であり、女性アイドルグループ・乃木坂46の元メンバーである。静岡県富士市出身。ゼスト所属。身長157.7 cm。血液型はO型。 小学生時代、行事の実行委員を務め、クラスで1番か2番の成績だった。小学校を卒業後、カトリック系の女子
80キロバイト (10,572 語) – 2021年1月19日 (火) 03:37

(出典 contents.oricon.co.jp)
冬場は金がかかる…

1 フォーエバー ★ :2021/01/26(火) 20:10:13.66 ID:CAP_USER9.net

元乃木坂46で女優の若月佑美(26歳)が、1月25日に放送されたラジオ番組「アッパレやってまーす!」(MBSラジオ)に出演。「え…これどうしたらいいの…」な出来事を語った。

この日の番組冒頭、「え…これどうしたらいいの…」と挨拶し、どうしたのかと聞かれた若月は「私、ほんとに寒がりで、家の中もすごい寒いんですよ。暖房とかつけないと。でも、居られないので、暖房をつけて、エアコンの空気がそこまで得意じゃなかったので、ヒーターのほうでつけようと思って。とあるヒーターを買ってつけたんですよ。そしたら、電気代が1か月で爆上がりしちゃって。ビックリして」と告白。

電気代がどれくらい上がったのかと聞かれると、「2倍以上は確実なんです。3倍になってます。3倍になりました。本当にビックリして」と、予想していなかった事態に陥ったそうだ。

若月は「初めてそれ使っての冬だったので、こんなになるって知らなくて。今となっては良い勉強代だなと思って使い方を考えようと思ってるんですけど」とコメント。

ヒーターの種類を問われると、「(オイルヒーター)じゃないですね。でもオイルヒーターのほうがまだいい、って言われて。オイルヒーターは乾燥しなくて、基本的に風が出るわけじゃないので、ノドとかを壊しにくいからそっちのほうがまだ良いって聞いたんですけど。オイルヒーターも(電気代)高いのかなとかいろいろ思って。オイルヒーターやめて別のにしたんですけど、それもめちゃくちゃかかって。調べたら『電気代、かかる』って結構出るくらいで。うわーーって思って、いまそれやめて。調べたらコタツが一番かからなくて。エアコンも付けっぱなしのほうがかからない。でもエアコン付けるとノドもヤバいし…ついに今は、家でカイロを使うようになった」と、若月がこの冬、自宅で使っている暖房器具はまさかの“カイロ”になったという。

「電気代との戦い」「電気に頼ると駄目だなぁ…と葛藤してます」と語る若月に、よゐこ・濱口優は「奥さん(※タレントの南明奈)もね、すごく寒がりなんですよ。湯たんぽ使ってる。湯たんぽをお尻の下に敷くとか、お腹のところに載っけるとか。全然違うって。お湯入れるやつとか」と“湯たんぽ”を提案。ドランクドラゴン・鈴木拓も“湯たんぽ”ユーザーだと明かし、若月は興味津々の様子だった。

2021/01/26 18:15ナリナリドットコム
https://news.nicovideo.jp/watch/nw8847431?news_ref=50_50

(出典 i.imgur.com)

続きを読む

Source: 芸能・女子ハートnet

スポンサーリンク