巨人・桑田コーチ「135球完投、キャンプ1000球投げさす」

スポンサーリンク
芸能


(出典 baseballking.jp)
野球のことはわかりませんが、これはハードなんでしょうか??

巨人・桑田コーチ「先発は135球完投、キャンプでは1000球投げさす」←老害待ったなし

1 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:45:36.54

「僕が調べたのは2月のキャンプの球数。1か所打撃での登板、紅白戦、立ち投げも含めての全部の計算で、1000球投げている人もいるけど、去年、戸郷は600球ぐらいしか投げていない。先発をやりたいなら2月のキャンプは1000球以上は投げましょうと。宮本投手チーフコーチにも話をしました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaae4ecb7244e8f8c2cc8696c2cdb36def9fcf36

  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
2 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:46:01.80

走り込みは古いとかいっておいて投げ込みはさせるんか

43 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 10:01:15.28

>>2
走り込み投げ込みはプロなら当然というスタイルやぞ

3 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:48:51.57

キャンプで1000球とかめっちゃ緩いやろ

5 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:49:54.87

マエケン「理想のフォームで固まってるなら投げ込みする必要ない」

7 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:51:02.76

>>5
あんたは天才だからな

58 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 10:03:39.77

>>5
マエケン真似して広島の投手陣うんこ揃いだったやん

6 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:50:50.22

mattの育成すらできねえのに大丈夫かこいつ?

8 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:51:17.50

>>6
大成功定期

12 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:52:37.52

こいつ学生の投げ込みには大反対なのになんでプロには球数ノルマ課してんの?
子供だろうが大人だろうが投げれば投げるほど劣化して壊れるだけだぞ

13 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:53:24.82

宮本と杉内がうまくやってるのに邪魔すんじゃねぇよカス
何偉そうにしてんだ
お前のコーチ実績なんか宮本杉内より下なんだよ
原もそうやけど自分の息子が思い通りに育たなかったからって代用品もとめんな
選手はワシが育てたやるための道具じゃねぇんだよ

15 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:54:29.98

しょせん評論家なんだよ

16 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:54:35.45

投手の所謂スタミナというものはどうやってつけるのが正解なんやろね

17 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:54:42.75

澤村在籍時に来たら面白かったのに

26 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:57:59.48

マジでいらんわ
PL閥は球界から排除しろよ
球界に必要なのは立浪だけや
あとは入れるべきやない

28 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:58:04.73

桑田って理論派やなかったの?

30 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:58:40.23

>>28
全部僕がやってきたことだから理論だぞ
経験から学ぶ愚者や

35 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 09:59:41.85

600球とか少なすぎるし

41 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 10:01:05.86

学生に投げ込むなっていうのは骨格とか筋肉が出来上がってないからって理論なんかな?
だからといって体が出来上がってるプロなら投げ込んでいいという話にはならんと思うが

42 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 10:01:14.63

「600球じゃ足りない。1000球は投げないと」

その400球の根拠は?
全く論理的じゃなくて説得力皆無、意味不明

44 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 10:01:16.72

マエケンは投球フォーム忘れない天才
こんなのは普通いないから凡人はちゃんと投げ込んでフォーム固めようね

46 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 10:01:25.19

桑田は試合を想定して投げさせているからな
1日100球しか投げない奴は試合でも100球しか投げられない

47 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 10:01:40.29

先発の球数やイニングは分かるわ
完投135球はともかく皆が中6日なのに100球6イニングは過保護すぎ

52 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 10:02:35.19

>>47
それ以上行くまでに打たれるから変えてるだけだろ
だいたいMLBの中4日100球になんの根拠があるんだよ
怪我人だらけのMLBが正しいって前提がまず間違ってんだよ馬鹿

53 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 10:03:05.53

>>47
それはわかる
そういう奴らは中継ぎ酷使にも文句言ってるからガイジや

56 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 10:03:29.23

>>53
中継ぎなんて使い捨てるもんだろ
大事な先発様に迷惑かけるな

75 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 10:06:52.34

>>47
>>53
桑田は毎回135投げろというか登板前から100球しか投げる気無い奴が気に入らないような発言前からあるからな
悪いの引っ張る必要はないが好投してるのに100球行った?なら降ろしてくれみたいなのに文句言ってる

48 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 10:01:52.66

いや1000て全然多くないだろ1ヶ月あんだぞ

54 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 10:03:07.81

>>48
135球完投の話してるんだが

77 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 10:07:19.03

>>54
大した球数じゃ無いやん

49 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 10:02:03.07

ダルビッシュが噛みつきそう

50 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 10:02:12.91

安楽でさえ9日間で772球やのに1000球って···

55 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 10:03:10.73

過保護いうかありゃ信頼度の問題やろ
後ろあつけりゃ確率論で継投入るやろ

59 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 10:03:52.70

科学的根拠がないからといって経験的根拠が否定されるわけではないんやぞ

64 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 10:04:37.65

いうて1000球って別に多くないよな
ちょっと前は3000球とかやってた奴おったし

74 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 10:06:23.80

>>64
キャンプて20日くらいだよな?
1日50球くらいやん

65 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 10:04:56.49

佐々岡は4000球投げ込んでたからセーフ

68 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 10:05:26.29

1日300球とかやりだしてからが本番という風潮

78 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 10:07:32.03

反復練習せんとフォームなんて身に付かんやろ

79 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 10:07:36.06

日本は何でもかんでもメジャーの真似しすぎなんや
メジャーとは登板間隔が違うのに100球で交代とかアホかと

82 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 10:07:53.55

こいつコーチのくせにペラペラしゃべりすぎじゃね?
球種減らすとか他球団が得する情報でしかないやん

87 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 10:08:50.83

>>82
桑田のメディア向けの発言全て鵜呑みにして作戦練る他球団かわいすぎるやろ

83 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 10:08:06.14

ワンチャンこれで覚醒してくれれば儲けもので
基本的に壊れてもいいような投手しかいないのでセーフ

89 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 10:08:59.47

桑田と阿部がタッグを組めば最強や

91 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 10:09:00.80

1000球って別に全然投げさせてないやろ
他球団はこれ以上投げさせてるところ沢山あるで

93 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 10:09:24.43

そもそも交代決めるのは監督と宮本だろ
意識改革の部分が強そう

98 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 10:10:10.40

まだ始まってもいないのに叩きまくりでわらた
そんなに巨人怖いのかよwwww

99 風吹けば名無し :2021/01/28(木) 10:10:18.62

何やっても壊れないのもいるからほんと個人差だよなぁ
ランメニューとかならともかく投げ込み系で一律でノルマ課すのだけはやめた方がいいわ

  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});


Source: エクレレ速報3号

スポンサーリンク