西野亮廣 プペル批判の評論家に噛みつくwww

スポンサーリンク
芸能


(出典 img.cinematoday.jp)
結構、噛みついてますね!笑 色々と大変そうですね。笑

【芸能】吉本退社騒動のキンコン西野 今度はプペル批判の評論家に噛みつく

1 爆笑ゴリラ ★ :2021/01/28(木) 17:28:16.16

1/28(木) 17:04配信
東スポWeb

荒ぶる西野

 吉本興業からの退社を検討している「キングコング」西野亮廣(40)が28日、ブログを更新し、自身の映画「えんとつ町のプペル」を批判した評論家に反論した。

 西野が描いた絵本「――プペル」は映画化され、ヒット中。28日のブログでは「とにかく今日も売れたくて必死です」と記し、観客動員数を少しでも伸ばそうと精力的に動き回っている。そのため、同作への批判には過敏に反応する。

 西野がブログで怒りの矛先を向けたのは、かねて共演経験もあり、オタクの王〝オタキング〟こと、評論家の岡田斗司夫氏(62)。

「今回、岡田斗司夫さんが『プペルはここがダメ!』というサムネイルで動画をアップされていた」と切り出し、『面白いアニメは必ずオタクに見つかって2次創作(パロディ)されるんですよ。プペルは無いでしょ?』みたいなこと言っておられたのですが、さすが雑すぎると思いました」と疑問を投げかける。

「おそらく岡田さん的には、『あのアニメも、このアニメも、そのアニメも、2次創作されるじゃん。ほら、面白いアニメは2次創作されるんだよ』といった感じで展開したいと思うのですが、それは『面白くて2次創作されているアニメ』だけを抽出しているだけの話で、『面白くて2次創作されていないアニメ』を除外して数えてしまっているから、統計の取り方を大幅に間違っちゃってるんです」と続けた。

「プペルの二次創作なんて大量にあるわけじゃないですか?」とし、具体的に「グッズだけじゃなくて、ついには、プペルのバスとか、プペルの幼稚園とかができてますが、あれは僕ら(公式)が仕掛けているわけじゃなくて、ファンの方がやっているやつです」と例を挙げて紹介。

 その上で「サムネのデザインから始まって、今回の岡田さんのお仕事はヘイトを集めて再生回数を稼ぐ売れないyouTuberの仕事で評論に値しない。あのポジションを守りたいのであれば、もう少しだけ視野を広げて、勉強された方がいいと思います」と痛烈に切り捨てた。


(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/1a1a9c9c67fdea2c98ce210ed87bd6acc3c6da84

  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
50 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:40:48.59

>>1
西野の信者商法のやり口はみんな岡田から盗んだものやん

弟子が教祖の言ってること批判しちゃいかんなw

2 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:29:29.84

西野の事嫌いだけどやっぱり西野嫌いだわ

49 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:40:43.38

>>2
俺も嫌いだったけど最近さらに嫌いなことに気づいた

3 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:30:16.86

必死だな西野

4 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:30:43.70

まあ、岡田はまだ観てなくて批評してるから
そこはちょっとどっちもどっちになってるな

6 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:30:59.77

興味ないから消えて欲しい

8 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:31:46.23

作品の論評に反論するようなったら創作家としては終わりかな

9 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:32:01.78

西野だんだん余裕なくなってきたな

10 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:32:11.82

西野1人じゃここまで出来ないだろうから誰かブレーンが付いてるのかと思ったけどまともなブレーン付いてないのか
そろそろ誰か制御してやらんとダメだろ

28 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:36:10.52

>>10
しいて言えばスレタイのプペル批判の評論家岡田斗司夫から信者ビジネスのアイディアを頂いていた
その岡田斗司夫にYou Tubeで批判されて腹の虫が収まらない様子
西野がかなり攻撃的に岡田をコケにしてるから決別すんのかな?

12 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:32:58.87

なんかもう西野さん必死ですね・・・・

15 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:33:34.65

鬼滅と比べたら分かるけど、
プペルのコスプレする奴は、ほんとに少ない。

21 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:35:23.11

>>15
そりゃ評判になってないものをコスプレしても誰も興味持たないからな

16 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:33:53.57

西野のこれは正論

17 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:34:44.01

西野「やれ!」
信者「はい」

これで済むからええんちゃうの

18 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:34:50.44

見てから批判しろよとは思うよ

19 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:35:07.68

オリエンタルなんちゃらの人みたいになってきたな

23 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:35:41.78

プペルのバスって何
権利放棄してるから好きに使っていいってことなの

29 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:36:28.15

今の西野を創ったのは岡田とまで言われてたのに
なんかプロレスくさいんだが

33 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:37:05.21

岡田と西野ってズブズブじゃん
これは八百長だろう

42 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:39:25.10

完全に余裕無くなってきてるなぁ

46 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:39:50.01

効いてる効いてるw

48 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:40:37.08

何やってんだこの人・・

52 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:41:37.56

もう司法の手でも回ったのか?やたら発信も多くて過剰反応してるよな叩きにも(笑)
余裕無さすぎ、倒れるなら吉本共々頼むわ

53 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:41:42.01

どれくらいヒットしてるか確認しに行きたくなって来たわ

56 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:42:33.32

一時、全く相手にされなかったから、プペルで賛否両論受けて
構われて嬉しくて仕方ないんだろうな。

57 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:42:43.20

岡田の言ってる二次創作って
西野の言ってるバスや幼稚園みたいなことじゃ無い気がする

71 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:44:42.28

>>57
そう思う

58 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:42:50.06

> 『面白くて2次創作されていないアニメ』を除外して数えてしまっているから、統計の取り方を大幅に間違っちゃってるんです

必死すぎでしょ

73 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:44:53.25

>>59
岡田も西野と対談した時にプペルの主人公はサボですよね?て聞けばよかったのに

62 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:43:50.15

別に面白くても面白くなくても西野関係ないやん

63 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:43:51.23

まあ確かにとなりのトトロのコスプレしてるやつ見たことないな

80 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:45:36.92

>>63
おるで

(出典 pbs.twimg.com)

89 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:47:27.61

>>63
トトロのなりきりパジャマなんかコスプレ元祖中の元祖だと思うけど

74 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:44:54.09

東野幸治のyoutube(プペルとうどん)が面白かったわ

75 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:45:00.49

バスとか幼稚園って二次利用であって二次創作ではないよね

99 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:47:55.03

>>75
そっちの例えの方が変だよな
勝手に鬼滅の絵を描いたバスとか
無断で銀魂キャラ飾ってる幼稚園とか訴えられるだろw
その辺の理解があやふやなまま発言してる

76 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:45:21.08

論破しないと生きていけないんだろうね
創作物なんだから賛否あっていいもんだが

78 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:45:28.25

西野ってテレビで初めて見た時の第一印象悪かったんだけど
今回の一連の流れ知ってもっと嫌いになったわ

82 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:46:05.92

こいつ岡田斗司夫信者だったろ
言ってることがまんま岡田の受け売り

87 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:47:13.91

全くないけど元が子供向けの絵本ならそんなもんじゃね?
有難がってる奴らも否定してる奴らもちょっと頭おかしいんちゃうか
子供だましの作品に子供だましの炎上手口でまんまと注目集めた西野の一人勝ちじゃん

90 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:47:31.49

常にマウントが取れてないと不安で仕方ない西野さん

91 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:47:34.62

西野は目の奥が暗いから嫌

94 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:47:48.48

プペルが思ってる以上話題にならないから相当焦ってるんだろ
不思議な事は、芸能人声優が声出ししたら声優のギャラで宣伝もやるはずなのに全くないからな
ギャラケチったんだろうな、そこケチったらダメなのにな

97 名無しさん@恐縮です :2021/01/28(木) 17:47:52.77

詐欺まがいのことが批判されまくってるから
ただの口喧嘩に矛先そらししてるだけだよ
岡田と西野はズブズブ

  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});


Source: エクレレ速報3号

スポンサーリンク