【悲報】乃木坂46のCD売上が激減・・・

スポンサーリンク
芸能


(出典 tlclip.com)
握手会パワーを使えないからでしょうか。多分、そうですよね。

【衝撃の数字】乃木坂46のCD売上が半分に

1 影のたけし軍団ρ ★ :2021/01/30(土) 21:39:57.21

乃木坂46が1月27日にシングル「僕は僕を好きになる」をリリースした。
だが、その売上はコロナ禍における日本の女性アイドル業界の苦境を象徴するものだった。

1月26日付オリコンデイリーシングルランキングによると、「僕は僕を好きになる」の初日売上は約45万枚。
翌日の売上も約7万枚だ。十分すぎる数字に見えるが、これまでの乃木坂46と比較するとそうとも言えない。

ひとつ前のシングル「しあわせの保護色」(2020年3月25日発売)は初日だけで81万枚の売上を記録している。
10カ月ぶりのリリースで売上が半減と考えれば、衝撃の数字である。

最も大きいと思われるのが、やはり「握手会」が失われたことだ。

乃木坂46など坂道シリーズのグループはリリースの数カ月前からウェブサイト・forTUNE musicを通じて握手券付きのCDを予約する仕組みになっている。

「しあわせの保護色」のCD予約が始まったのは1月30日から。
当時はまだ新型コロナの影響が深刻化していない状況であり、握手券付きCDも通常通り売れた。

しかしその後、コロナの感染状況は悪化。人がたくさん集まるイベントは開催できなくなってしまった。
特に握手会は、タレントとファンが直接接触するという性質上、開催のハードルがコンサートや舞台以上に高い。

結果的に、春から夏にかけて開催予定だった「しあわせの保護色」の握手会は延期となり、
代替イベントとして、オンラインでファンとタレントが直接話す「ミート&グリート」が開かれた。

「僕は僕を好きになる」は最初から握手会ではなくミート&グリートを特典にしているが、
直接会えないイベントではファンの購買意欲も湧きにくいかもしれない。

乃木坂46の場合、昨年10月に白石麻衣がグループを卒業した影響も大きいだろう。

ここ数年、乃木坂46からは生駒里奈、衛藤美彩、桜井玲香、西野七瀬、橋本奈々未、深川麻衣、若月佑美といった主要メンバーが相次いで卒業。グループの世代交代が進んでおり、人気を維持するのが難しい時期にある。

乃木坂46がここまで売上を落としてしまったのはなぜなのか。楽曲やパフォーマンスに問題があるのか、
メディア展開やプロモーションに問題があったのか、ファンとのコミュニケーションのあり方に問題があったのか──

これまでの活動を検証し直す必要があるかもしれない。
https://wezz-y.com/archives/86323

乃木坂46「僕は僕を好きになる」

(出典 wezz-y.com)

  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
3 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:41:34.88

乃木坂はオワコン
ヲタの多くが日向坂に移行してる

4 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:41:59.87

白石いなくなったのが全て

5 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:42:29.52

そりゃそうなる

6 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:42:31.24

このご時世50万枚近く売れてんだから御の字

7 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:42:51.00

いや、逆に握手会無くなったのにまだ半分もあるのがスゲーよ

85 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:55:40.93

>>7
だからオンライントークがあるから
握手のかわりに一応イベントやってる

89 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:56:46.39

>>85
接触なしだろ?
ボロ儲けだ

8 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:42:57.58

ミーグリない歌だけだったら売上3万だったような

9 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:43:09.50

握手会出来なくなったらあからさまだな
特典なしなら3万枚くらいになるだろうな

13 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:44:20.47

二期生までしか愛着ない

14 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:44:20.47

AKBと同じ道を歩んでるだけだろ

15 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:44:36.50

握手会なしでそんな売れるんか
むしろ見直したわw

21 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:45:20.50

白石麻衣、西野七瀬がいない乃木坂なんて平均年齢アラサーの一般人でしかない
この2人のおかげ

22 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:45:21.53

今時CDなんて売れないからな

23 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:45:23.50

握手会無くなると売り上げが半分になるミリオン歌手の面白さよ

24 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:45:36.30

会いに行けないアイドルじゃ意味がない

28 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:46:19.57

もうオワコンかw

29 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:46:28.52

握手会無しなら凄い数字だろう

31 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:47:09.01

1/10になると思ったら接触なしですげえ売れてた

32 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:47:28.45

ソーシャルディスタンスで痛手を被った最たるものだな、うける

34 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:47:37.49

CD発売なしの夜に駆けるみたいなの出てきたから
もうCDの売上とか完全にくだらなくなった
この曲もうっせえわ以下でしょ

35 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:47:41.05

むしろびっくりした
売れすぎい

37 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:48:04.75

むしろ握手会無しに売れたのが凄いw
握手会なかったら1万かと思ってたからw

38 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:48:15.34

接触なしで45万枚って
逆に凄くね?

41 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:49:03.04

>>38
うむ。ちょっと驚いた

51 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:50:31.17

>>38
オンラインおはなし会ってやつだな
要するにチャットレディ

56 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:51:08.20

>>51
マジかよw

39 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:48:32.17

まいやんがいなくなったらもはや乃木坂じゃないだろ。

40 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:48:36.76

接触商法が接触なくてこんなに売れるのか

42 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:49:20.47

握手会ないのに逆にこれだけまだ信者いるのか
AKB48の全盛期はなんだかんだアイドルソングとしては耳に残る曲あったけど曲さえ知らないぞ

43 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:49:20.61

まるで握手会なかったから売れなかったみたいな記事の書き方やな

47 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:50:01.05

>>43
ってかそう言ってる

46 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:49:56.51

1年以上握手してないからメンタルやる子もいなくなったし接触しないから健全過ぎるな

49 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:50:17.58

曲がつまらないのに握手もできないんじゃな

53 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:50:50.24

接触なしでやった方がいいんじゃないの?

まあCD売れても制作が儲かるだけで
大所帯アイドルグループはキツいんだろうけど

55 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:51:02.47

ズームで10秒話す権利だけでこんなに売れるのかよ

59 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:51:46.95

>>55
10秒ww
効率いいなw

62 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:52:31.75

>>55
リモートでほんのチャッと話すだけ

75 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:54:22.72

>>62
webなら直接話すより
IV的なライブストーミングパフォーマンスやった方がいいんじゃないの?

63 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:52:32.09

>>55
しかもタイムラグがひどいらしい

58 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:51:42.23

未だにCD枚数競ってるの
ジャニーズと秋元Gだけだよね

他はビルボードチャートとストリーミングで勝負してる

74 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:54:07.25

>>58
最近はメディアもビルボード使ってるから、やっとまともな音楽の情報が入るようになってきた。
良い傾向だね。

60 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:51:57.59

推しだった生駒と橋本奈々未が早々にいなくなってから見なくなったけど
その後も人気が上がり続けたのはすごいな
さすがにAKBと同じでみんな飽きたんだろうな

86 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:56:04.98

>>60
乃木坂のコたちがちょっと不憫なのは
本人達も『グループの顔になる代表的な曲がない』と言っているところかねぇ
そこらはモー娘とかAKBとかよりは物足りなく感じる子もいるかもね

94 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:57:49.12

>>86
初期の頃のぐるぐるカーテンとかおいでシャンプーとか良かったのにな
AKBにしても爆発的に売れるちょっと前の曲のほうが出来が良い

64 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:52:38.62

接触なしでこれは凄いわ
快挙だろ
AKBがやったらどうなるんだろう

68 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:53:12.64

AKBの全盛期の曲はカラオケ定番とか何曲もあるけど
乃木坂はみんなが知ってるような曲あるんか
一応レコ大とかも獲ってるんだろ

69 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:53:19.09

握手会無しでこんだけ売れるほうが驚き

70 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:53:53.18

音楽に魅力がないんだから当然だろうね

76 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:54:23.65

50万売れてるだけでも物凄いけどな
CDだぜCD
ゴミじゃんあんなん

98 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:58:01.95

>>76
同じやつが10枚買ってるだけだぞw
以前はライトヲタもいたがチャットレディなんて普通の人間はしねえよ

79 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:54:36.40

どのアイドルもこうだろ

81 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:55:11.14

山下何とかいうブスのせいでヒルナンデスが地獄だった

84 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:55:39.10

>>81
2ヶ月でクビって最速?

83 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:55:19.66

このご時世、握手無しでこれだけ売れてるなら充分凄いんじゃないの?

88 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:56:18.84

バイトもできず
給料減って将来不安なのにこんなのに金出す奴いるのが驚き

90 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:56:57.73

乃木坂って結局ピークらしいピークがないままで終わったな
モー娘もAKBも一応ピークは凄かったのに

93 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:57:37.05

まあこれからは半分しか売れないでも維持できる仕様に切り替えていくんだろうな

95 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:57:52.54

そういやAKB48って最近は聞かなくなったが売り上げとかどうなん?

99 名無しさん@恐縮です :2021/01/30(土) 21:58:18.07

握手無しで50万とかバケモンやん
握手会グループが握手無しなら10万行かないと思ってたわ

  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});


Source: エクレレ速報3号

スポンサーリンク