【YouTuber】社員に月給1000万、ヒカルの福利厚生が止まらない

スポンサーリンク
芸能


(出典 taishu.jp)
すごいですね。稼いでいるのでしょうね!にしても月に1000万てなかなかやれないですよね。笑

【YouTuber】社員に月給1000万、仲間に家をプレゼント……金持ちYouTuberヒカルの“福利厚生”が止まらない

1 爆笑ゴリラ ★ :2021/01/31(日) 07:41:56.29

1/31(日) 7:02
リアルサウンド

社員に月給1000万、仲間に家をプレゼント……金持ちYouTuberヒカルの“福利厚生”が止まらない
動画サムネイルより
 金持ちYouTuber・ヒカルの大盤振る舞いが止まらない。

 ヒカルは1月23日、自身の公式チャンネルに「相馬さんの誕生日にガチで家プレゼントしてみた」と題した動画を公開した。“相馬さん”とは、かねてよりヒカルと親交が深いYouTuber・相馬トランジスタのこと。2020年6月にはヒカルが立ち上げたYouTuberユニット・NextStageの一員となり、晴れて公私をともにする仲間となった。

 相馬はずっと「家が欲しい」と言っていた。そこでヒカルは、相馬の31歳の誕生日に際して「サプライズで家をプレゼントする」という奇想天外な発想を思いつく。「家をプレゼントと言っても普通ないと思うじゃないですか。なんと僕、家あまってるんです」とのことで、賃貸契約したものの、一切使用していないマンションの一室を贈るというのだ。物件はヒカル宅から徒歩1分の好立地。家賃は30万円超だという。

 相馬はヒカルから「プレゼントがある」とだけ伝えられて、目隠しをされたまま現地まで車移動。部屋の中に連れて来られ、いざアイマスクを外しても目の前には何もない。ワンルームの中を覗いてもそれらしきモノが見当たらず、「え、どういうこと?」ときょとんとした表情に。無理もない。誰だって、プレゼントが自分を包むこの空間自体だという発想に至るわけがないのだ。

 そこでヒカルは「この家プレゼントします」とネタバラシ。相馬は「ええー!? 家!? マジ!?」と驚きを露わにした。結局、相馬は、「別のところでもいいですよ」というヒカルの提案に乗って、他の物件を見に行くことになった。その際の初期経費、月々の家賃もすべてヒカルが代わりに払うらしい。なんとも太っ腹な話だ。

 ヒカルは2019年12月26日公開の動画で、「頑張ってくれているというのもあるし、これからの期待も込めて」と言い、NextStageのメンバーである「名人」と「ロケマサ」に、それぞれ“月給”として1000万円ずつを現金にて支給していた。2人は動画の撮影・編集だけでなく、ヒカルチャンネルの演者も務めており、ほぼ365日フル稼働状態。そんな盆も正月もなく、働き詰めの2名へのねぎらいの意味もあったのだろうが、それにしても、NextStageの福利厚生恐るべしというところだ。

 こうしたヒカルの金払いの良さは、NextStageメンバーだけに発揮されるわけではない。仲の良い関係者やYouTuberが大きなことを成し遂げようとする時、あるいは窮地に陥った時にポンと潔く大金を提供している。
>>2続く


(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/342071c8e64d892e7efca60ba966bcfff64c8420

  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
2 爆笑ゴリラ ◆GORI./qCTM :2021/01/31(日) 07:42:05.11

 たとえば、YouTubeチャンネル立ち上げ初期から付き合いのある姫路のカードショップ・遊楽舎が秋葉原へ進出する際には、本人曰く「5000万円を超えるレベル」の資金援助を行っている。また、昨年春に新型コロナウイルスの影響で、アリーナツアーを中止したことで多額の負債を抱えたレペゼン地球のリーダー・DJ社長には1億円を贈呈。これは、ツアー中止決定時に、ヒカルが持ち掛けた「ヒカル×レペゼン地球のコラボグッズを製作し、売り上げのすべてをレペゼン地球側に寄贈する」という約束を先払いにて果たしたものだが、それにしても気前が良過ぎる。

 さらには、自身でプロデュースした商品の返金対応を自腹でしたため破産寸前になったてんちむが銀座のクラブで働き始めるとVIPルームで高額なボトルを開け、ショークラブ「バーレスク東京」で働くことになるとチップとして100万円を投げ銭していた。

 世の資産家の多くは、いつしか自分を満たすことに飽きて、他人を満たすことに注力するもの。海外セレブが慈善事業に積極的なのはその典型だ。ヒカルも最近、病気を患う子供とその家族のための滞在施設「ドナルド・マクドナルド・ハウス」へ1000万円を寄付するなど、社会貢献活動にも取り組んでいる。

 昨年11月、テレビ番組で「総資産は40億円」と発言したことが話題になったヒカル。ありあまる富を手に入れた今の彼は、もはや自分を満たすことには倦んで、仲間や困っている人を喜ばせたいという想いに強く突き動かされているのかもしれない。

43 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:01:11.62

>>1
破産しそう

18 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 07:49:43.30

>>2
確定申告は正しく忘れずに
こんなスレ立てられたら署員が見てるとおもうよ

3 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 07:42:57.80

ひたすら気持ち悪い。

4 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 07:44:04.69

もはや社員なのか

6 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 07:46:25.04

髪の毛の色ヤバいな。YouTuberも大変だな

7 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 07:46:25.94

動画見たことないし見る気もないけど、ゆーちゅーばー( )って犯罪自慢か金自慢しかネタないのな

8 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 07:46:55.41

ヒカルファミリーの一員になりたい人生だった

10 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 07:47:33.05

家賃肩代わりするだけじゃねえか
いつ払ってくれなくなるか分からないし

12 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 07:48:04.79

ネット成金恐るべし

14 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 07:48:53.52

因果応報で返ってくるよね。
ヒカルはそのへんのことよく分かってらっしゃる。

16 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 07:49:26.45

金に困ってる企業や、グループ脱退して鳴かず飛ばずのアイドル女が、金目当てに人気ユーチューバーや羽振りが良いスタンスのヒカルにすがるんだろうな

19 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 07:49:44.63

ヒカル名人まえすの3人+おもちゃ屋のハゲの四人だけで動画作ってた頃が好きでした

21 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 07:51:28.24

もらいすぎても負担に感じるな。
一生頭が上がらなくなる。
いくら給料が高くても休みがないのも嫌だわ。

35 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 07:58:02.81

>>21
一生そいつが恩着せがましく足かせになるくらいなら、大金なんかいらないやって思ってしまう

24 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 07:53:21.16

企業は広告費の予算見直すべき

26 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 07:54:14.65

親が金ないの暴露してたじゃねーか

27 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 07:54:47.74

金の切れ目が縁の切れ目

31 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 07:56:44.60

賃貸を代わりに払ってた場合、社員扱いなら社寮扱いにでもなるのかな?契約書交わしてるのだろうか?
実際に住む人と契約してる人が違う場合、契約の問題起きそうな。。

でも、仲悪くなったとかでお金払ってもらえなくなったら詰むなこれ。

51 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:03:00.86

>>31
こういうのはノリでやっちゃうんだよ。くだらないことは後でやればいいし、だめならやめればいいだけ。

33 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 07:57:45.91

いや無償で大金あげてんならいいやん

39 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 07:59:31.39

>>33
110万超えると贈与税かかるんだが、それはどっちが支払うんだろな?

44 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:01:11.93

>>39
贈与された側だよ

49 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:02:44.57

>>44
知ってるよ笑

34 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 07:58:02.57

金がなくなったら終わる関係だから
金を使うのは正しい

36 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 07:58:54.71

金が無くなった時が見物ですな

45 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:01:38.70

こういうネラーの嫉妬もヒカルさんには気持ち良いんだろうな

47 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:01:57.45

昔の芸能人てこんなんだったのかな
飲みに連れて行って一晩で1000万使ったり
愛人に戸建てあげたり

65 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:07:36.41

>>47
芸能人の豪遊エピソード
今は聞かないね
昔の方がお金が循環して良かったのかも

50 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:02:52.96

いいんじゃない?
そう長く持つもんじゃない

世がマネーゲームやうたかたの商売で盛り上がるってことは
それだけ実態経済は死んで底が近づいてるってことだし

53 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:03:54.94

実際は金がなくてヒィヒィしてるやろな

61 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:06:22.25

>>53
総資産40億だってさ
もう遊んで暮らせると思うよ

66 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:07:54.71

>>61
所得税は50%だからな
すぐに抜ける。
税金対策とか色々必要となる

77 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:12:23.34

>>66
引退して収入0円にしても駄目なのかな
40億もあるなら来年の払ってもかなり残るよね

54 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:04:12.95

こいつはあちこちで現金をばら蒔いてるから税理士は大変だな
有能な税理士じゃないと見逃してしまいそう

64 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:07:31.23

>>54
ちゃうやろ
ばらまいて動画にして納税額をおさえようとしてんだろ
税理士とやりとりした上での行動だろ

89 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:16:23.51

>>64
納税額以上に金が出ていく節税は無駄だけどな

55 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:04:17.48

夢があるなぁ

58 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:05:24.21

YouTubeってなにがすごいって動画にすればかなりの部分が経費で落ちる上に経費使った動画がさらに収益化されるってところだよな

59 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:05:39.36

家をプレゼントするって言うから、マンション買ってあげるんやと思ったら、自分名義の賃貸物件に家賃払って住ませてやるっての

63 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:07:26.34

>>59
金ないやつが数千万の家ポンと渡されても贈与税払えないしそっちの方が良いやん

67 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:07:56.02

29で資産40億ってすげーな、もしかして宇多田のヒカルさんより金持ちか

70 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:08:35.25

地上波テレビよりもYouTuberがあげる個人的な動画の方が金かかった企画が出来るって何なんだろうな

71 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:08:36.03

お金持ちってのは単純に羨ましい
先見の明があるって凄いわ

73 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:11:09.01

詳しい事はあまり知らんが他の資産家にも見習って欲しい生き方だな

79 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:12:31.04

>>73
今はクラファンで信者から巻き上げるのがトレンドプペよ

76 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:11:56.41

家じゃなくて部屋でしょ
まあ風呂トイレキッチンはあるんだろうけど

78 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:12:26.20

視聴する奴らの責任
人間性を見てYouTubeは観ないと素人も芸能人(芸人)のYouTubeは相手が偉そうになるだけなんやから

82 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:13:39.67

金を返してらそういうことをやtれば?

83 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:14:01.58

昔はゲームアプリに千円課金するかどうかで悩んでたレベルだったのに。
その頃の方が面白かった

84 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:14:13.84

こいつの動画見たことねえや

86 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:15:32.40

他人の大儲け話は
何故こんなにイライラするのか

87 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:15:37.85

すげーな
俺ら負け組は僻むことしかできねえ

91 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:16:40.03

youtubeってどんだけ儲けてるんだろうな

94 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:17:33.80

俺も社員とか友達に毎回飯奢ったり大盤振る舞いしてるけどたまに自分はここまでしてるのになんだよって気持ちになることもある
冷静になって自分がしたことなんだ相手の気持ちは関係ないんだって言い聞かせてるけど、やっぱりこういうことされたら甘えたり迷惑に思う人の方が多いんだよね

96 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:17:57.80

羨ましすぎる

98 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:18:44.60

金をかけて作った動画が、また金を生む
羨ましいな

100 名無しさん@恐縮です :2021/01/31(日) 08:19:17.43

遊楽舎の店長は絶対自分でチャンネル持たないほうがよかった

金儲けしたいのがミエミエ

  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});


Source: エクレレ速報3号

スポンサーリンク