|
本田 圭佑(ほんだ けいすけ、1991年6月22日 – )は、新潟県新潟市出身のサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー(MF)。JFL・東京武蔵野シティFC所属。 当時関東大学リーグ2部の平成国際大学でプレーし、埼玉県代表で第92回天皇杯にも出場。1年上に荻原健太、同期に須藤貴郁がいた。大学
5キロバイト (360 語) – 2021年1月30日 (土) 20:49
|
2/2(火) 20:47
スポニチアネックス
本田圭佑 「お客様は神様」に異論 「日本の文化変えないと」
本田圭佑
昨年2月に加入したブラジル1部ボタフォゴ退団を年末に表明した元サッカー日本代表MF本田圭佑(34)が2日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「本田圭佑 『NowVoice』」(火曜後7・00)に出演。日本の習慣にも持論を展開した。
リスナーから「海外でびっくりした体験とかありますか?」と質問を受けた本田。その中で「海外は修理してもらおうにも、国によっては1週間以上かかったり、来てもチェックだけで終わる。機材そろえるためにまた1週間かかったりする」と日本のような対応を期待してはいけないと語った。
さらに海外生活を続けていくと「そういうのを受け入れられるようになって、どんどん気が長くなっていく。今考えたらグランパス時代が一番短気だったかも」と振り返った。
逆に今は「サービスなんだから(客の言うことをなんでも聞くというのは)当たり前やろという日本人のクレームはダメ。日本の方がおかしい。今、僕が考える常識は、サービスしてもらっているんだから、こちらがお金払わせてくださいっていうこと」と客側の意識を変えるべきだと持論を展開した。
「お客様は神様」論に乗じて、図に乗る消費者も問題になっているだけに「お金払ってるんだからサービスして当たり前っていう文化は変えないと。サービスしてくれてありがとう、でしょ。名経営者が客は神だと言い続けるから、日本にその文化ができあがってしまった。バカかと。買わせてもらってますと感謝しないといけない」と意見を述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f51dde5420e365ba1d2e340141e1fce7be5e021
続きを読む
Source: 芸能・女子ハートnet


