【芸能】不適切発言アイドル、処分に賛否

スポンサーリンク
芸能


(出典 pbs.twimg.com)
よくこの言葉を知ってましたね!って思いました。笑 

【芸能】“不適切発言”で活動自粛のアイドル、なにが問題?「悪意があったわけじゃない」「意味分かってるなら妥当」処分に賛否

1 muffin ★ :2021/02/04(木) 13:11:30.92

https://npn.co.jp/article/detail/200011015
2021年02月04日

アイドルグループ・たこやきレインボーの春名真依が活動を自粛することが発表され、波紋を広げている。

3日に発表された春名の活動自粛。公式サイト上に「春名真依(たこやきレインボー)に関するご報告とお詫び」という文書が発表され、その中で1月23日に行われたユーチューブ上での生配信で不適切な発言があったと説明された。運営は「弊社はこの度の事態を重く受け止め、本人およびご家族と協議の上、春名真依の芸能活動を当面の間自粛することといたしました」とし、「ご不快に思われた方へ謝罪申し上げますとともに、ファンの皆様ならびに関係者の皆様にご迷惑をお掛けいたしますこと、深くお詫び申し上げます」と謝罪していた。

この突然の発表に、ファンからは「悪意があったわけじゃないのに…」「注意するだけで済む話では」「処分が大袈裟すぎる」といった困惑の声が広がっている。

「問題となっている不適切発言は、配信の中で『丁寧な暮らしをする餓鬼』をテーマにしたガチャガチャフィギュアを紹介する際のもの。配信を見ていたファンによると、春名はその餓鬼を説明する際に、『えたひにんみたいな感じ』と発言したそうです。その場では発言は問題視されなかったものの、配信を見ていたファンがコメント欄で発言を指摘し、徐々に問題となっていったようです」(芸能ライター)

ネット上では、「魑魅魍魎と言おうとしてエタヒニンと言ってしまったのでは」といった擁護も聞かれているが――。

「とは言え、実際の配信の中では『魑魅魍魎』という単語は出ていなかったといい、ネット上からは『餓鬼をえたひにんって表現する時点で、差別的な意味を含んでることが分かってると思う』『単なる読み間違えじゃなくて、意味分かってるなら妥当な処分』という指摘が聞かれています。ただ、悪意があって言ったわけではないのも事実。ファンからは早期の復帰を望む声が聞かれています」(同)

 悪意がないとは言え、意味を分かった上での差別用語発言は処分を厳しくせざるを得なかったようだ。

  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
4 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:12:34.04

同和教育をしてしまったがために
中途半端な知識になってしまった結末。

7 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:14:49.72

ヒニンとは
人に非ず
つまりヒトモドキ
殺しても殺「人」ではないって事

55 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:34:49.07

>>7
人の道をそれた犯罪を犯した罪人のことな

60 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:37:48.32

>>55
鳩山由紀夫さんが菅直人さんに、国会外のカメラのまえで
そう罵倒してたよね

10 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:16:42.69

でもお肉は大好き!

13 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:18:10.32

悪意があったわけじゃないだろうけど
日本で一番ややこしい連中を敵に回したな

それこそ何があるかわからないから
身の安全のため自粛したほうがいい

14 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:18:30.78

餓鬼のフィギュアを見てえたひにんって言ったの?そりゃアカンわw

15 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:18:34.21

そんだけ同和団体が今でもヤバいって話だろ

18 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:19:36.14

言い得て妙なのが不運だったな

19 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:20:03.25

触れてはいけない日本のタブー

22 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:20:31.58

部落もそうだけどなんで不適切な言葉授業で教えるんだろうね
士農工商エタヒニンなんてテストで出たレベルだぞ

23 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:20:59.98

たこやきレインボーとかブスだらけでワラタw
士農工商エタヒニンは社会でやったような気がする、別に悪意で言ったたんじゃ無いんだから謹慎とか大変だな

24 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:21:46.87

よくこんな単語知ってたねって感想だったな最初

25 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:21:48.43

エタヒニン一発アウトは仕方ない

26 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:22:01.04

タレント守るために自粛させてんのにw

34 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:25:35.46

被差別部落や同和利権の闇は深い
魑魅魍魎と書いてそう読むセンスはブラックユーモアとしては嫌いではない
でもこの子は確信犯的な意図がないのでアウト

37 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:27:22.68

>>34
台本あったっわけではないので
餓鬼=被差別者って言っただけ。
魑魅魍魎は後付け。

35 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:26:01.24

えたひにんなんて言葉こんな若い子が知ってんのか?

39 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:28:41.16

モー娘の若い子が、「ちょん切る」ってコンサート中に何かを切る話したらスタッフから指示受けた石川梨香がダメだよ、ダメだから、謝りましょうって間に入って若い子はキョトンとしてたよ
朝鮮人のチョンなのか、お侍さんの髷を切る云々なのか放送禁止用語なんだってさ

68 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:41:26.13

>>39
Twitterでちょんの間行ってきたと書くだけで噛み付いてくる馬鹿女いたわ
ちょっとが差別用語なのかよと

40 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:29:13.47

えたひにんとか居ないのに言葉だけ狩るようなやり方はおかしな話

41 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:29:53.38

これは完全にアウトだろ・・・
マジで最近の若い奴はネットのノリで平気でこういうこと口にする奴多すぎだわ
親とか周りの大人はどういう教育してんだ?
まぁ周りもろくでもない大人しかいないんだろうな

43 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:30:12.32

えたひにんって今はダメなのか
確か学校で習った覚えが

44 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:31:09.64

その言葉どこで学んだか逆に知りたいわw

52 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:34:02.93

>>44
地域によって人権教育で教わるよ

57 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:35:41.79

>>44
単語が悪いわけじゃない
文脈上忌むべきものを形容したことが致命的

50 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:33:49.20

>春名はその餓鬼を説明する際に、『えたひにんみたいな感じ』と発言したそうです。

wwwww

51 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:33:59.54

これは一発レッドで当然だろう
普通の日本人ならありえない発言
まともな教育を受けていないか、外人なのかどっちかわからんが

58 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:36:16.24

芸人がテレビで死ねっていってるやついるやん
あっちのがいやだわ

59 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:36:35.00

むしろ餓鬼について教えてやれよ

62 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:38:19.85

ソフトバンクの孫会長が報道ステーションに出演した時

「キチガイ」

って言っちゃって当時の司会者古舘伊知郎が焦ってたな

まあこの程度の失言誰でもあるわ

64 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:39:34.67

読み間違いデマで同情されてたけどわかってて言ってますやん

65 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:39:51.45

つまりエタヒニンは魑魅魍魎ですよって教えてくれたんですねこの子は

67 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:40:31.55

悪意がなければ余計駄目だろ

70 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:42:06.27

今の時代にエタヒニンは居ないのに何で差別発言になるか分からん。

77 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:43:51.34

>>70
その糾弾で食ってる人がいるからw

71 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:42:14.48

これは流石に駄目だろw

74 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:43:14.37

処分理由が不明

76 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:43:48.79

俺ら部落生まれの人間はエタじゃなくてエッタって言うわ

78 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:44:56.90

反省文だけでいいじゃん
炎上商法だろ

80 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:45:22.11

やだねぇ
こういう言葉狩り
エタヒニンって言ったっていいじゃない

83 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:46:09.25

今の子も穢多非人とか知ってるんやな

85 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:47:23.76

>>83
歴史で習わん?

97 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:51:50.96

>>85
今は士農工商もなくなったんじゃなかったか?

86 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:47:47.67

騒ぎ大きくしてて草

90 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:49:43.83

えたひにんをアウトは分かるけど部落までアウトにするのは言葉狩りが過ぎる

91 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:49:53.32

余計に注目されてしまうから運営の悪手

92 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:49:55.97

言葉の意味や差別意識とかよりうるさい団体がいる以上対応せざるえないわな
テレビ局もキレイに削除してるし

94 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:50:37.40

NGワードとか言いながら
教科書に載ってなかったっけ

100 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:53:04.67

>>94
今はないらしいよ。
俺のころは士農工商えたひにんって歴史の教科書に出てたけど。

95 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:50:51.42

いや、まず「たこやきレインボー」ってwww

96 名無しさん@恐縮です :2021/02/04(木) 13:51:08.49

職業で言えばおまわりもX線技師も放送禁止用語

  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});


Source: エクレレ速報3号

スポンサーリンク