1 記憶たどり。 ★ :2021/02/04(木) 16:02:34.06
https://this.kiji.is/729952477677912064?c=39550187727945729
国土交通省は、建築物のバリアフリー設計指針を4年ぶりに改定する。
障害者ら向けのトイレは「多目的」「誰でも」といった名称を避け、利用対象を明確化するよう求める。
一般の人が使うことで本来必要とする人が利用できない事態を防ぐ。
店内の通路幅を車いすが通れる90センチ以上とするなど、小規模店舗に望ましい基準を初めて示す。3月にも決定する。
現行指針は「多機能トイレ」として高齢者や車いす、乳幼児連れの人に配慮した設計を例示しているが、一般の人が使うケースもある。
改定案は総称を「バリアフリートイレ」とし、施設管理者に、誰でも使えるような名称から見直すよう求めている。
59 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:07:01.64
>>1
元々障害者優先というかほぼ専用の意味で障害者トイレだったのを
「差別だ!変更しろ!」とやらかしてこうなったんだろ?
他の案に福祉トイレもあったけど、「なら妊婦や旧病者、そもそも
一般人は絶対に使えないとでも言うのか!」とやったからコレ。
お前らさぁ。
昔の論議を完全に無視すんなよ!
74 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:07:41.88
>>1
じゃあシェアトイレで
2 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:03:05.42
渡部のせいで
3 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:03:27.92
>>2
多目的(意味深
89 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:08:12.00
>>2
確かに名前が悪いと思ってたんだよな
何やっても良い的な意味に取れるから
渡部が勘違いしたのも無理はない
6 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:03:43.78
渡部専用トイレ
7 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:03:53.92
ユニバーサルトイレ
9 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:04:13.24
すれ違いトイレ
11 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:04:14.88
誰でもトイレ
12 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:04:17.46
渡部が悪い
15 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:04:22.22
専用とか優遇までしてやる必要は無い
16 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:04:25.64
電車の優先席にならって優先トイレでいいんでない?
18 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:04:29.72
他のトイレが空いてない時に使ってたんだけど、駄目だったのかよ?
27 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:04:56.35
>>18
全然問題無い
43 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:05:43.38
>>18
「障害者専用トイレ」じゃないから問題ない。
それならそれで文句付けてくるから困る。
46 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:05:50.17
>>18
いいわけないだろ
使っていいのは障害者様だけだ
健常者どもは税金納めるだけ
70 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:07:32.08
>>18
女性専用車両に乗るようなもの
頭おかしいのが騒ぐだけで問題はない
19 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:04:30.75
どんな属性の人でも使えるからバリアフリーなんだろ?
利用者が居ない状態でも一般人は使うなと?
85 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:07:59.06
>>19
目的は多くないだろ
24 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:04:52.21
しかし渡部も罪な事したな
多目的って聞くと笑いが出る
26 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:04:56.32
多目的の内訳なんや
32 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:05:10.50
これも全部渡部のせいやな
35 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:05:19.48
広いトイレ
37 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:05:21.36
多目的ホールも改名しないと
41 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:05:39.73
他目的トイレ
45 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:05:48.31
渡部は国を動かす男になったのか
51 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:06:25.48
でも「障碍者優先トイレ」とかにしたらまた発狂するんでしょ?
52 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:06:33.37
多目的って、トイレに何を求めてるんだよ
54 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:06:39.52
渡部は社会を動かしたか
64 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:07:17.82
どうでもいいけど
またつまんない横文字名称にするなよw
71 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:07:36.40
ユニバーサルトイレでいいじゃん
海外でもその名前だし
75 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:07:41.92
渡部のせいで・・・怒
77 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:07:47.31
また言葉狩りか
81 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:07:52.65
影響力すげえな渡部ww
83 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:07:56.68
どう考えてもアレのせいじゃん・・・
88 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:08:04.20
> 改定案は総称を「バリアフリートイレ」とし、施設管理者に、誰でも使えるような名称から見直すよう求めている。
バリアフリーなら誰でも使えるって事だろ
91 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:08:16.19
渡部が歴史を動かした
92 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:08:16.92
バリアフリーなのに、障害者や高齢者しか使えないという
本末転倒
93 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:08:19.67
トイレをトイレ以外の用途に使った奴が悪いんであって多目的に罪は無いだろ
96 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:08:25.00
渡部って凄いな
国を動かしたのか
97 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/04(木) 16:08:26.44
渡部は罪深いなあ🙄