『鬼滅の刃』続編計画難航 TVと映画どっち

スポンサーリンク
芸能


(出典 www.lmaga.jp)
個人的にはアニメで見たいですね!できれば早めに!!笑

『鬼滅の刃』アニメ続編計画、フジテレビの調整が難航 テレビと映画のどちらで放送するか

1 ネギうどん ★ :2021/02/05(金) 10:01:37.87

 1月27日、『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』が韓国で封切られ、好調な滑り出しを見せた。日本国内でのフィーバーぶりは誰もが知るところだが、海を越えた異国の地にも、ブームの波は広がっている。

『鬼滅の刃』アニメ続編はあるのか?
「これまで、日本国内の興行収入がトップだった『千と千尋の神隠し』を追い抜いたのが昨年末。あれから1か月以上がたっても観客動員数は伸び続け、現在では365億円を突破しました。韓国でもどこまで興収を稼ぎ出すのか、注目が集まっています」(スポーツ紙記者)

 記録づくめの“ドル箱”作品なのに、アニメ化されているのはまだ全体の3分の1ほど。それだけに、続編製作についてはファンからも大きな期待が寄せられている。すでにプロジェクトが進行しているのかと思いきや、一筋縄ではいかないようで……。

「これからどのような形で作っていくのか、制作チームの中で争っていて、しっかりまとまっていないそうなんです」(映画配給会社関係者)

 いちばんの争点は、テレビと映画のどちらで放送するかだという。

「地上波の放映権を持っているフジテレビとしては、映画の続きを地上波でゴールデン帯に放送したいんです。しかし、映画の題材となった”無限列車編”の次は”吉原遊廓編”という、主人公の竈門炭治郎たちが風俗街に潜入するという話のため、放送倫理に触れる恐れがあるんです。ただでさえ血しぶきや残酷な描写も多い作品なので、難色をしめすスポンサーもいるんですよ」(同・映画配給会社関係者)

課題はこれだけではない。

「“吉原遊廓編”の次は“刀鍛冶の里編”という炭治郎が所属する“鬼殺隊”の武器を作る土地を舞台にした物語。ストーリー的には問題ないのですが、この話には人気キャラクターの我妻善逸や嘴平伊之助が、まったく登場しないんです」(漫画雑誌編集者)

 昨年秋に『週刊少年ジャンプ』で発表されたキャラクターの人気投票では、善逸は1位、伊之助も6位と多くのファンから支持を集めていることが証明された。彼らを1シーンでも多く登場させたいという思いは、わからなくもない。

「フジテレビを含め制作側はストーリーの変更や、彼らの追加エピソードが作れないかを原作者側といろいろ調整しているそうです。映画が公開して半年もたっているのに続編の情報が出せないのは、こういった事情があるからなんです」(前出・映画配給会社関係者)

 この件に関して、地上波の放映権を持つフジテレビに問い合わせたところ、

「そのような事実はございません」

 と否定したが、フジテレビには一歩も引けない切実な事情がある。

「近年、視聴率の低迷が続くフジですが、昨年10月に2週にわたってゴールデン帯で『鬼滅の刃』を放送したところ、世帯視聴率はどちらも15%超え。

 12月10日には『M-1グランプリ』と同時間帯の放送だったにも関わらず『鬼滅の刃 柱合会議・蝶屋敷編』が、14%という高視聴率を記録しました。ここまで数字を稼げるコンテンツですから、フジとしてはなんとか地上波のアニメで続けていきたいんですよ」(アニメ制作会社関係者)

 なかなか結論が出なそうだが、幸いまだ時間の猶予はある。

「今はまだ“無限列車編”が映画館でも上映してますし、コラボ商品の影響もあり、話題が途切れていません。しかし、続編企画がまとまらず長い時間がかかってしまうと機を逃してファンを失ってしまう恐れがあります。なるべく早く結論を出さなくてはいけないでしょうね」(同・アニメ制作会社関係者)

 問題は山積みだが、制作スタッフたちは 解決に向けて“全集中”してほしい!

https://www.jprime.jp/articles/-/20021

  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
57 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:22:40.40

>>1
結論が出る頃にはブームは去っている

66 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:25:33.34

>>57
それだけは間違いない
おそ松やけもフレと同じ道歩むだろうな

2 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:04:09.26

確かに判断難しいところだ
本来ならテレビで続けるのが妥当な線だろうが
気持ちとしては残り全部映画で作りたいだろ
でも今後の映画化はまず1作めほどのヒットはありえないぞ

5 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:06:43.74

フジはただ地上波再放送の権利買っただけで制作に口出せる立場じゃないだろ

7 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:08:18.16

どんなんか知らんけどアニオリとしてその二人も共闘させたら良いんじゃねーの?

43 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:20:36.49

>>7
鬼滅の評価ポイントに原作の忠実なアニメ化ってのがある
セリフ一つ取っても原作に忠実

動きとデザイン関係は原作以上にブラッシュアップされてるけど、原作の雰囲気は一切壊してない

そうなると原作者監修の上でのシーン追加が精一杯では
それでもブーイングありそう

10 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:08:48.42

吉原編では敵である上弦の陸が鬼になった経緯や本名の由来も性に関する事だしね。
でも、ここまで人気が出た要因の一つは原作にほぼ忠実で余計な改変をしていないこともあると思うのよね。
余計なことをするとまずいと思うな。

20 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:13:49.64

>>10
キャプテン翼の明和FCの監督の吉良耕三は酒飲みの設定をお茶飲みの設定に変更させられたんだぞ
絶対無理だわ

11 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:09:26.42

フジテレビはオリジナルストーリーとか作って原作に無い鬼も作って安易な映画化とかしそう

49 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:21:19.15

>>11
そしてエンディングで芸能人が実写で出てこられたらかなわんわな

13 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:11:08.00

映画のが良さそうだけど

86 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:29:43.29

>>13
放送コード的なのを考えると、配信のみが一番好きに作れる。
ネトフリとかアマプラのみにすれば改変なしで行けるだろ。

15 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:11:45.17

ストーリー変更とか止めておけ

17 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:12:16.96

普通両方やるだろ

19 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:13:38.52

次映画やってももう今回みたいな盛り上がりは無いと思うわ

22 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:14:37.71

2時間半の映画だと話がカットだらけになりそうだから有料配信がいいよ

23 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:14:41.74

まずゴールデンでやりたいから改変って言うなら
ゴールデンには子供向けのカットバージョンを放送し、
深夜にノーカットバージョンを放送するといい

善逸と伊之助のオリジナルを入れたいなら
刀の里編と同時進行で善逸と伊之助が別任務についてたって話にして
原作も終盤しか活躍しない蛇柱や岩柱を絡めストーリーを
原作者に書いてもらうのはどうか?

100 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:32:34.71

>>23
原作通りが一番いいよ
改編など不要

一気にファンが離れるぞ

27 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:15:37.21

原作に忠実だからこそヒットしたのがわからんのか

29 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:16:07.62

遊郭編は映画の前後編で観たいな
とりあえず大画面で観たい

33 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:17:43.66

まあ鬼滅はフジテレビのもんなんだから好きにやれば良いよ 
ファンはどんな形でも応援していくだけ

38 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:19:18.59

ストーリー変更とかオリジナル展開やらかしたら視聴者離れるぞ

44 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:20:38.59

>>38
それな
鬼滅を改変なんかしたらものすごく炎上する事ぐらい誰でも分かるのに…
フジには分からんのか

97 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:32:12.25

>>44
「悪名は無名に勝る」っていうのがフジみたいだからなあ

41 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:20:00.53

一回テレビシリーズに戻す方がいいと思う

42 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:20:04.54

ずっと映画でやるのは無理あるやろ

47 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:20:54.33

ストーリーの変更とかやっぱウジテレビだな。ウジ虫のように作品を腐らせにきてる。
まさにゴミ。
人気キャラクターがでるだのでないだのアホかよ。
追加ストーリーはともかく、ストーリー変更とか糞すぎ。
映画でやれよ。ゴールデンで鬼滅とかグロすぎて無理に決まってるだろ。

50 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:21:37.24

フジが絡む=挑戦が絡むだから改悪される。吉原編は戦闘が長かった記憶あるんで、映画なら一時間は戦闘シーンか

51 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:21:42.46

無限列車以降はどんどん尻すぼみになっていくんだっけ?
最後は役立たずな鬼滅隊じゃなく全部お薬がやってくれましたエンドでズッコケると

56 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:22:26.13

>>51
どう見ても最高峰は遊郭編だが

62 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:24:59.10

>>51
アンチの意見鵜呑みにし過ぎ
ここからヒートアップしていくんだぞ
無限城編は少年漫画としては近年には無いレベルで凄惨な戦いかつ描写

52 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:21:42.98

劇場版でやる場合、時間が足りないなら
カットじゃなくてエピソードの前半を
劇場版公開前に
テレビのスペシャル版で2時間ぐらいバーンとやればいい

55 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:22:21.76

あーあ恐れてた事だわ
これ揉めて終わるパターンになったら最悪なんだけど

59 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:23:34.19

原作通りにやればいいんだって マジ余計なことせんでくれ

60 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:23:51.20

2期やるなら柱稽古編まで入れないとな
ここなら同期組皆出てくる
伊之助、膳逸の出番が少なくなるのは解るけど
他に活躍するキャラも出るだろ

67 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:25:34.95

テレビでやって最終回を映画に決まっとるやろ、あほか
映画は前、後編の2本じゃ
テレビシリーズのバリエーションをネットでもやるんや
映画のDVDは特典付きじゃ

84 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:28:36.89

>>67
この形が一番良さそうだな

68 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:25:57.09

TVでやって続きが見たいから映画がヒットしたんだろ
難色を示すスポンサーとか切れよいくらでも金出すところはあるはず

75 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:27:19.95

汽車の続きは吉原編だから子供は見たらダメだろ

83 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:28:35.69

>>75
だけどそんなにエロい描写もない。昔のジャンプのほうがエロかった

76 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:27:23.08

映画で前編・後編が一番平和だな

77 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:27:27.94

ゴールデンからアニメを追放したのはフジテレビじゃん
何を今更

78 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:27:43.32

遊郭はテレビでいけるのかな

81 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:27:59.64

なんで吉原を描くと放送倫理に触れるのか分からない
時代劇なら掃いて捨てるほど描かれているからね
まったく意味不明
アニメだとダメとかあるのかな

87 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:30:08.79

フジは余計なことしかしないな

90 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:30:28.18

フジか。同じ作者の別の作品の話出してきちゃうのとかよく有った、今回まだいくらもないか。オリジナルもどんどん作っちゃうのフジだったな。さっき見かけた作者の次回作品の記事と差があるけども

95 名無しさん@恐縮です :2021/02/05(金) 10:32:09.22

金儲けしようとするとコケるぞ
欲張るな

  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});


Source: エクレレ速報3号

スポンサーリンク