シリア拘束の安田「日本政府に無視されていた」

スポンサーリンク
芸能


(出典 3.bp.blogspot.com)
うっすら覚えてます。映画ですかぁ。怖そう・・・。

シリア拘束の安田純平、涙ながらに告白「日本政府には無視されていた」「身代金を払って助けるかどうかは政府や社会が決めること

1 Felis silvestris catus ★ :2021/02/08(月) 07:00:28.43

https://news.yahoo.co.jp/articles/01405cf6b5d029864f408622d3b131f765d5803d
ノンフィクション映画「ある人質 生還までの398日」のトークイベントに登壇

映画「ある人質 生還までの398日」公開記念トークイベントに登壇した安田純平氏【写真:ENCOUNT編集部】

 2015年から18年まで、内戦中のシリアで約3年余りにわたり武装勢力に拘束されたフリージャーナリストの安田純平氏が7日、渋谷のユーロライブで行われた映画「ある人質 生還までの398日」公開記念トークイベントに登壇。生々しい自らの体験談を涙ながらに語った。

「ある人質 生還までの398日」は13年から14年にかけ、ISIL(イスラム国)に拘束されたデンマーク人の写真家ダニエル・リューの救出劇を描いたノンフィクション作品。身代金確保のために奔走する家族の姿や、同じく人質となったアメリカ人ジャーナリスト、ジェームズ・フォーリーとの友情が描かれている。

 そのジェームズと12年、シリアの内戦取材中に同じ部屋で過ごしたという安田氏は「彼が映画の中で話しているのを見るだけで、本当のジェームズを見ているようで……。本当に紳士的な男だった。ジェームズは自分に対する交渉が行われていないことを知りながら、周りを励ましていた。それを分かって見ると、もう……」と目を腫らし声を詰まらせながら感情的に語った。

 自身を拘束したのはISIL以外の武装勢力の一つだとし、「イスラム国は見せしめやアピールのために映像を流すのであって、映像を流した時点で交渉は終わってる。助かった人はみんな映像は公開されてない。私の場合はなぜ流されたのか分からないが、たぶん商売。日本政府に完全に無視されていたので、メディアに向けて映像を売ったんでしょう」と話した。

 さらに、「彼らから『日本政府に連絡しているが、まったく無視されている。どこにかければいいのか』とも聞かれました。外務省に連絡先を聞いて私の家族にも連絡がいったらしいが、家族が『いくら欲しいんだ?』と聞いたら見積もり票が送られてきたと。生存確認の質問も解放されたときにされたのが最初。生きてるかどうかの確認をしてないのに、交渉なんかしてるはずがない」と、改めて日本政府による交渉の可能性を否定している。

 聞き手で映画評論家の森直人氏から、自己責任論について問われると「自己責任とは本人が行動した結果として、本人の身に起こること。身代金を払って助けるかどうかは政府や社会が決めることで、本人で選択しようのない話。ダニエルはお金を集めて救出できた。なぜ日本人の我々は後藤さんや湯川さんを救出できなかったのか。日本社会でこれができるかといったら、はっきり言って無理。誰かが絶対詐欺だと言い出すに決まってる」とISILに拘束され殺害されたジャーナリストの後藤健二さん、湯川遥菜さんを偲びつつ、私見を述べていた。

ENCOUNT編集部
【関連記事】

  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
40 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:09:41.89

>>1
今度は被害者であるビジネス?
いい加減にしろよ

82 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:15:56.10

>>1
政府の要請で無理矢理行かされたわけでも人道支援で行ったわけでもなく、なんなら危ないから行くなと何度も言われてるところを自己責任だなんだと啖呵切って行きませんでしたっけ?

84 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:16:26.12

>>1
逆に助けてもらって当たり前って何で思ったんだろう

94 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:17:32.57

>>1
お、とうとう金が無くなったか
こいつもアホだな
ネット上に全ての情報が残ってるのに
それがただ蒸し返されるだけなのに

3 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:01:53.13

何度目だよ
まずはその金を返してから言えよ

5 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:02:13.78

2回も人質になった激レアさん

6 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:02:32.13

まず人に迷惑かけたらごめんなさいしなさいよ

7 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:02:40.63

望月と同じ極左映画ビジネスはじめよったな。
これも大賞取るように出来レースがもう決まってるとみたw

63 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:12:52.49

>>7
預言者あらわる
それもかなりの的中率と見た

10 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:03:29.55

忘れた頃にまたでてきたよw

14 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:03:57.42

確かに自己責任じゃなくて自業自得だよな

18 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:05:04.43

当たり屋なのか
ジャーナリストなのか

一回目は、同情した記憶。

22 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:06:32.07

結構楽しませてもらったから俺は許した

23 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:06:41.59

テロリストに金渡すくらいならこのまま死んでも良かった位の覚悟でやってるもんだと思ったけど

25 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:07:00.93

身代金出したら更に日本人がターゲットにされるしな
ジャーナリストなら世の中には日本政府にだって手に負えない事があるときちんと報道すべき

26 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:07:14.33

こいつのせいで
政府が無駄に動かされたんだから
その分費やされた税金を
耳を揃えて払えよ

27 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:07:15.49

働いて税金を収め消費税も支払っている社会の一員ですがこの人は自業自得なので放置してほしかったです
次は絶対に何もしないでいただきたい

28 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:07:21.12

テロリストとは交渉しない鉄則

30 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:08:04.52

体張ってるな
崖っぷち歩いてないと生きてられない人なんだろう

33 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:08:16.36

身代金用意してから行けよ

34 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:08:16.78

お前に対して社会は政府より冷たいぞ

39 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:09:38.22

安、自業自得だよ。
金はしっかり返済しろよ。

42 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:09:52.15

身代金を払ってもそのあと直接テロリストに報復しに軍を使える欧米と払い損になる日本

43 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:09:58.00

普段は政府を批判しといて、自分がピンチになったら「助けて」なの?

56 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:11:56.24

>>43
それの何が悪いの?
警察批判をしたら警察に助けてもらえないような土人社会がお望みか?

46 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:10:28.58

自分で朝鮮人って名乗ってるんだから
北朝鮮か韓国の問題ですよね

52 名無し :2021/02/08(月) 07:11:16.40

>>46
結局この話の真偽はどうなったの?

48 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:10:39.58

あー金が底をつきはじめたか。今はむやみにいけないからな。

51 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:11:06.81

社会が決める

Noと言いましたよ、社会は

テロリストとは交渉しない

59 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:12:25.86

そりゃ金銭面で応じる余地がある、或いは助けてもらえるなんて実例を作ることは絶対無いと決めてたからな
テロリストにそんな姿勢を日本政府が見せたら他の日本人にも危険が及ぶし、渡航する日本人も増えかねない

60 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:12:26.51

自己責任

64 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:12:55.26

迷惑をかけてすいませんとか思う気持ちは微塵も無いのかな

70 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:14:03.90

後藤、湯川の両氏はまあ助けてあげたかったな。
皮肉なもんだな。

72 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:14:17.63

こいつまだ言ってるのか
いい加減に黙ってろよ

77 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:15:17.40

身代金は日本国の税金から支払われます。
この一点で非難される立場

80 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:15:52.53

湯川に関しては有田芳生が「こいつはPMC」と世界に発信して
戦争屋という悪印象の広報バリバリにやりやがったからな。

85 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:16:30.22

久しぶり見たな
映画できたのか
見てみたい~

86 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:16:40.56

まあコロナ禍ではっきりしたけど世界有数の自己責任国家だからな
何の罪もない人も放置されて死んでるんだから自ら戦場に足を踏み入れてる時点でもうどうにもならん

89 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:17:04.77

電気をつけたり消したりの拷問を耐えた英雄

90 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:17:12.08

自己責任の件が意味分からん

97 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:17:45.93

とりあえずまた渡航して人質になるつもりはなさそうで良かった。
ただ反省はしてくれ。無理だろうけどな。

100 名無しさん@恐縮です :2021/02/08(月) 07:17:58.07

なぜか交渉過程を把握している人質さん

  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});


Source: エクレレ速報3号

スポンサーリンク