【疑問】橋下徹 大坂なおみの森会長への発言に「ちょっと違うと思う」

スポンサーリンク
芸能

橋下 (はしもと とおる、1969年〈昭和44年〉6月29日 – )は、日本の弁護士(大阪弁護士会所属 登録番号25196)、政治評論家、タレント、元政治家。大阪維新の会法律顧問。東京都渋谷区生まれ。大阪市育ち。豊中市在住。 大阪府知事(公選第17代)、大阪市長(第19代)、総務省顧問(鳩山由紀夫
276キロバイト (40,760 語) – 2020年12月28日 (月) 18:42

(出典 number.ismcdn.jp)
批判する側も行き過ぎた発言は気をつけないといけませんね

1 爆笑ゴリラ ★ :2021/02/08(月) 10:25:17.99 ID:CAP_USER9.net

2/8(月) 9:36配信
スポーツ報知

橋下徹氏

 元大阪府知事の橋下徹氏が8日、TBS系「グッとラック!」(月~金曜・午前8時)にリモートで生出演した。

 番組では、東京五輪組織委員会の森喜朗会長が3日の日本オリンピック委員会(JOC)臨時評議員会で「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」など女性蔑視とも取れる発言をした問題を報じた。

 橋下氏は、森会長の発言に海外からも批判的な声が出ていることに「森さんの発言は間違っているということ。ただ今度は森さんの発言に対して批判の仕方も考えないといけないと思う」とした。

 その上で「海外から『この男を追い詰める』『お黙りなさい』とか、大坂(なおみ)さんも『無知』と言うのは、言い方としてちょっと違うと思う。僕は個人が人格攻撃を受けたら、厳しく言い返します。そうでない時は絶対にそういう言葉は言いません。相手を無知だとか追い詰めるというのは違うと思う」と話した。

 続けて「森さんがこれまで一民間人として、オリンピックの準備作業をやって来たことは本当に大変なこと。僕も経験がありますけど、準備作業の大変さというのは分かるので、それに対しても感謝や敬意を踏まえた上で、この発言に対しては厳しく批判をしないといけないと思う。今までやって来たことを全否定するような、個人攻撃や人格批判は違うと思いますけどね」と述べた。


(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/6ef93e9ac2f3ab71b0d3766c0f9dba3c01d56e9e

続きを読む

Source: 芸能・女子ハートnet

スポンサーリンク