【愕然】田原総一朗氏も”問題発言”!?女子アナから鋭い指摘!

スポンサーリンク
芸能

AKB好き田原総一郎、壇蜜に興奮 2013年8月6日 NEWSポストセブン。 ^ 女性宮家の議論着手 今谷・田原氏が賛成 有識者ヒアリング初会合 2012年2月29日 日本経済新聞。 ^ 制作者研究 〈“過ぎ去らない”巨匠たちの仕事場〉【第6回】田原総一朗 NHK 田原総一朗 公式サイト 田原総一朗 公式ブログ
84キロバイト (12,773 語) – 2021年1月28日 (木) 15:23

(出典 www.nikkansports.com)
もう怖くて喋れなくなりましねwwww

1 爆笑ゴリラ ★ :2021/02/08(月) 01:29:56.01 ID:CAP_USER9.net

2/8(月) 0:03
東スポWeb

田原総一朗氏も”問題発言”!? 女性アナウンサー憤慨「女対男の話じゃないです」
田原総一朗氏
 ジャーナリストの田原総一朗氏(86)が司会を務める7日放送の「激論!クロスファイア」(BS朝日)に出演。発言をテレビ朝日・本間智恵アナウンサー(35)にたしなめられる一幕があった。

 田原氏はコロナ感染防止のためリモートで出演。ゲストの立憲民主党・辻元清美衆院議員に、東東京五輪・パラリンピック組織委員会・森喜朗会長が女性差別と受け取れる発言をした問題について見解を求めた。

 辻元氏は「今ごろ何言うてはるのかな。この発言は論外ですし、国際的な企業、日本の企業も、CEOとかトップがこういう発言をしたら辞めなきゃいけないですよ、責任をもって。それぐらいの発言」と指摘。

 さらに田原氏は「森さんの発言はとんでもないんだけどね、日本は女性の国会議員が10%もいないんだよ、なんでこうなってんの?」と問うた。

 辻元氏は「先進国で見たら圧倒的に少ないわけです、で、これはやはり…」と返答していたが、田原氏が突然割って入り「これはね悪いけど、男の責任もあるけど辻元さんたちも責任がある」と発言。

 これにアシスタントの本間アナが「えー! 女性に責任を求めるのはどうなんですか? 田原さんこれ女対男の話じゃないですもん」が声を大にし、辻元氏も「田原さん、問題発言やと思いますよ」と苦言を呈した。

 番組のエンディングでも本間アナは「政治の世界も一般企業の管理職においても、テレビもそうです。女性がやっぱり少ないです。多様性が増すことは絶対みんなの利益になるので『女性を助けてやろう』と思うんじゃなくて、男性もですよ。田原さん、みんなでみんなが変えていくんですよ。それは女性対男性の話ではなくて。みんながやることが社会の利益になるんですし、政治の利益にもなるんですから」と訴えた。


(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/7a2cd07922d4127f0d38f063e0018dc6dec29ab9

続きを読む

Source: 芸能・女子ハートnet

スポンサーリンク