【野球】奇抜ヘアに高級車…石井監督も苦言の楽天オコエ「伸び悩む理由」
スタートからつまずいた。楽天は2月2日、オコエ瑠偉(23)が左手関節の手術を受けるため、2軍スタートが決まっていた春季キャンプへ参加しないと発表したのだ。復帰時期は決まっていないーー。
派手なプレーで甲子園を沸かせた15年のドラフト1位選手も、はや6年目。昨年はプロ入り後初めて1軍出場がなく、2軍でも27試合の出場にとどまり打率.269、0本塁打と精彩を欠いた。石井一久GM兼監督も、昨年末オコエが200万円減の年俸1000万円で契約すると、こう苦言をていしている。
「まだ考えが甘い。がんばってほしいというより、そろそろ出てこないと彼自身の野球人生が苦しくなる。ここが正念場。自己評価が少し高い感じがする。もう一皮むけないと。チャンスを与えて『ハイどうぞ』、という訳にはいかない」
遠投120mの強肩に2.0以上の視力、50m走5秒96、スイングスピード157km……。オコエの身体能力の高さは、誰もが認める。なぜ伸び悩んでいるのだろうか。
「野球以外の面で目立ち過ぎです。象徴的なのは奇抜な髪型。新人の時からモヒカンスタイルで大きなヘッドホンを首にかけて球場入りするなど、注目されていました。19年には当時の平石洋介監督からこう注意されています。『ふざけた髪型でキャンプインするなら、オレが髪を切ってやる』と。髪型ぐらいは自分で決めればいいのですが、組織の中にも文化がありますからね。
また、自身の年俸以上の高級車を買ったことでも話題になっています。17年にBMWのスポーツカータイプで、約2000万円する『I8』を購入。翌年には、1500万円の高級外車マセラティのSUV型『レバンテ』を買いました。報道陣から目標とする選手を聞かれ『ウサイン・ボルト』と答える陽気さはありますが、どうしても浮ついた印象を受けてしまうんです」(スポーツ紙担当記者)
◆ダルの影響で巨大化
一方で、野球に対する意識は、相当高いようだ。
「高校(東京の関東一高)時代から、メジャーを意識していましたからね。イチローや田中将大など、メジャー経験者の動画を繰り返し見ています。新人の時には、食事回数や筋力トレーニングを増やし身体を大きくしたというダルビッシュ有に触発され、体重が88kgから94kgになりました。本人は、『メジャーリーガーのイイとこ取りをしてハイブリッドプレイヤーになる』と話しています。
ただメジャーへの憧れが強いため、日本の指導者のアドバイスを素直に聞かない傾向がある。打撃コーチや2軍監督を務めた池山隆寛さんとは、相性が合わないようでした。石井監督が苦言をていした昨年末の契約後も、発表したコメントはあっさりしたものです。一言、『来年がんばります』」(球団関係者)
ポジティブな性格も裏目に出ているという。
「毎年のように『順調すぎるぐらい順調に成長している』と自分を肯定する一方、コーチや監督から注意を受けるとフテ腐れてしまう。ムラがあるんです。
16年オフに台湾で行われた『アジア・ウィンター・リーグ』では、『親知らずが痛い』という理由で途中帰国。翌年のメキシコ『ウィンターリーグ』でも、出場初戦で3打席連続三振を喫し途中交代させられると、『何もかも(想定と)違っていた』と予定より早く日本に帰ってしまったんです。首脳陣は、もう少し我慢して野球に集中してほしいと考えているでしょう」(同前)
意に沿わないことが起きるのは、野球選手でなくとも当然のことだ。高い能力をいかせるかどうかは本人次第。オコエは「もう後がない」という危機感を持ち、石井監督や首脳陣を見返すことができるだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/11b23514216b958e2bf3351709e6069915524ee5
2/9(火) 9:02配信
>>1
>オコエの身体能力の高さは、誰もが認める。なぜ伸び悩んでいるのだろうか。
甲子園の時から解ってたじゃん
プロとしてやっていくには球技に対するセンスが足りないんだよ
いくら身体能力高くてもこればっかりはどうにもならん
>>1
遊んで生活できるんならしちゃうよ
それだけ!
>>1
個性を大事にする日ハムならどうだろう
>>1
写真みたらさほど奇抜ではなかった件
放り出せばいいじゃん。
まぁ自由契約後マイナーから這い上がってよ
世界がコロナじゃなければメジャーのトライアウトでもなんでも行けたのになぁ
ちぇだぜ
数年後には
関東連合みたいな輩の構成員になっている未来しか見えない
令和の清原
>>16
清原に例えられる資格を得るには高卒1年目、遅くても2年目くらいで
シーズン3割30本みたいなデカイことをやってから。
オコエはまだ何も成し遂げてない
>>16
清原ほどの実績ないだろw
ずっと遊ぶの我慢してきたんだからいいだろこれくらい
2~3年後には半グレになってそう
結果が出せんのならポイや。
本当にメジャー行く素質があるなら向こうから来るはず。
2,3年後ユーチューバーになってそう
こんな成績じゃ見た目よりもまずは結果の方で目立てよと言いたくなるわな
もうお声はかからんやろな
奇抜ヘアに高級車でもええけど
結果だしてからな
結果を先に出して自分の価値を高めておくプランとか
なんで頭回らんかなあ。結果以外の部分で目立ってもなーんも意味無い。
楽天に居るからダメなのかもしれないぞ
>>41
日ハムならどうだったのかな
>>52
多分変わらない感じします
野球選手は結果が全て
今やってることはいずれ自分に跳ね返ってくるだろう
モヒカンって奇抜かなあ、ありふれた髪型としか思えんけど
妹は日本代表なのに
クビになったところで他球団から声は掛からんだろうし、独立リーグでやっていくだけのハングリーさもなさそうだしなあ
最初から100か0かのタイプだと思ってたから0の方が出ちゃったって感じ
日本でまともに結果出せてないのにメジャー志向とか呆れるわ
うぬぼれすぎやろ
クビでええやろ
5年経って芽が出ない
終わった選手だよ
90%以上このまま伸びないで終わると思うがオオタみたいになれるかな
高校の時から身体能力はあるけどセンスは無かった
期待しすぎ
最悪、守備走塁は計算できるだろうと
こっちもナメてたわw
どんなスポーツも23歳は才能が開花してる年齢だろ
終わったな
被差別ビジネスで食っていきそう
そう言えば清宮と同じ日ハムだったな
清宮に関しては中田からがんばってるって言われるぐらいで目をかけてもらってるけど、
こいつの場合はそんなのも聞かないな
>>75
楽天だから仕方ない
温厚な梨田をキレさせた男
勘違いしたか
一軍からお声が掛かりません
俺が3年後RIZINで相内と戦ってると予言
>>84
野球選手が格闘技行くけど体重が重い分相手も強いから
厳しい ボディービルダーとかも同じ
格闘技は階級制だから
プロ入りして満足しちゃったんだな
メンタルがダメなやつはいくら身体能力が高くても伸びない
コロナ収束までスポーツはよく気をつけて、よく考えて
普通に練習すれば打率2.7 ホームラン20本 盗塁25 くらい行けただろうけど
意識高いのが悪い方に行ってる
外野が足りない中日に行けばいい
交換相手は福でいいだろう
来年の今頃はYouTuberになってるよ
凄い能力の持ち主なのに勿体ないな
まあこればかりは本人の気持ち次第だから仕方ない
年俸1千万程度でこんな高級車を買うって、金銭感覚なってないなぁ
すぐ金に困るぞ
お望み通り自由契約にしてやれよ。大リーグでもどこでも行けばいい。
元々育成枠レベルだからな
普通にドラフト下位指名くらいで良かった
Source: エクレレ速報3号

