【小泉環境相発言問題】「プラスチックの原料が石油」だと知らない人の割合は16%
小泉進次郎環境大臣がラジオでの「プラスチックの原料って石油なんですよね。意外にこれ知られてない」という発言が取り上げられ、ネット上で炎上というか笑われています。
■とあるアンケートでは16%が「知らない」回答
たしかに“プラスチックの原料は石油”と知っている人からすれ
ば「知ってます。当たり前でしょそんなこと。プラスチックの原料が石油だと知らないって、そんな無礼な指摘あるか!」と怒るかもしれませんが、
筆者はこれを見たとき「知らない人、そこそこいそうだな」と思いました。
というわけで調べます。
「プラスチックの原料は何か知ってますか?」というアンケート結果なんかあるわけないだろうなと思ったら、あるんですねこれが。
見つかったのは富山県消費者協会・富山県消費生活研究グループ連絡協議会が、
2019年12月に県内在住者に対して紙面調査法で実施したアンケート結果です(1910人に配布、1687人が回答)。
このアンケートのなかに「プラスチックに関する次の記述のうち、あなたが知っている項目はどれですか(いくつでも)」という設問があり、
一番多かった回答は「プラスチックは、主に石油や天然ガスから作られる(1421人:84%)」でした。
84%は「プラスチックは、主に石油や天然ガスから作られる」ことを知っている。これを逆にすると、16%が知らないと取れます。
一部は“いくつでも”の部分を見逃してほかの項目にだけ回答してしまった可能性もありそうですが、とにかく数字のうえでは16%です。
それなりに多いというか「意外にこれ知られてないケース」になるのではないでしょうか?
ちなみに「小学生などの子供が知らないだけでは?」と考える人もいると思いますが、年代別の結果も公開されています。
「プラスチックは主に石油や天然ガスから作られる」ことを知っている年代別選択率
20歳未満:226人中167人(74%)
20代:308人中232人(75%)
30代:168人中140人(83%)
40代:282人中244人(87%)
50代:267人中244人(91%)
60代:240人中224人(93%)
70歳以上:191人中168人(88%)
知らない大人も多いです。
■環境大臣が働きかける対象は“石油だと知らない層”
ネット上ではゲラゲラと笑われてしまっていますが、小泉環境大臣が誰に対して働きかけているのかを考えると、“プラスチックの原料は石油だと知らない層”なんですよね。
だからそういう層に対してカーボンニュートラルへのアクションをして貰おうとした場合、
まずは「プラスチックの原料は石油です」というところから告知していくのは正しい行動なのではないでしょうか。
余談ですが、「バイオマスプラスチックの原料は石油」と回答している人がいる(0.4%)アンケート結果もありました。
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20210319-00228330/
>>1
やめて差し上げろwwwwww
>>1
小泉のやってる事はただの値上げとしか理解してない人もその位はいる訳でしょ?
>>1は擁護記事のつもりなんだろうか
進次郎のアホさかげんを晒しているようにしか思えないんだけど
明らかに「最近知りました」感が満載の発言だったろ
大臣サマが16%の1人とか
環境政策のトップがこの知性で大丈夫か?
16%が「意外に知られてない」になるロジックがわからない
>>4
割合が逆なら、まだ分かるけどねー
>>68
偏差値でいうと40以下か
意外にこれ知られてないw
これを逆にするとって何だよw
で、そこでゴネようが何しようがスプーン有料化とか明らかに愚策
大臣が下位16%レベルって相当やばいだろ
公立中学の下位16%とか動物園やぞ
うん
小中高でやるからね
理科でも社会でも家庭科でも
知らない人の方がレアだよ…
ウソやろ・・・
天然ガスからも作られるは初耳だな
これは知らんかった
プラスチックの原料を知らない層、それがネトウヨ。自民の岩盤支持層
石油高いから今は別のもので作ってるんじゃないかな
俺はマーガリンが石油精製品だと最近まで思ってた。
>>33
あれどう見ても液体プラスチックだものな
小泉は偏差値40以下程度か
>>34
実際それぐらいだろうな
>>34
偏差値40に相当するIQは85。
IQ70から85の人間も7人に1人くらいいる計算。
日本スゲエな
大臣サマが16%の1人だぞ?
こんなのが環境政策のトップにいるんだと
知らない人が5%くらいだと思ったら、意外に多かった
シンジくんは下位16%の無知なのけ
>>49
うん多分、最近環境省の役人の教わって
これは国民に知ってもらわないと思ったのだよ
進次郎くんも最近知ったんだろ
ラスチックの原料が石油だと知らない人の割合を知らない人が
さんざん叩いてたけどこんなもんだよね
小泉じゃあるまいしみんな知ってるわ
化石燃料は発電外の用途が多過ぎ
特に石油は燃やして使うのなんかもったいない素材
原発再稼働しろ
正直意外と多いなってなった。底辺ってこんなにおるんか
なんだ小泉正解じゃん
知らない人かなりいるじゃん
16%って知的ボーダーの存在割合かよ
結構いるってことだな
だから今回の発言は意味が有るんだよ
バカにしてる奴にはわからんだろうが
プラモデルも禁止しろ
16%しか知らないなら大多数が知ってるやん
援護してるようで1番コケにしてる
政治家はあらゆる層に会って話すから
一割強も居れば
いくら説明してもトンチンカンな受け答えをするヤツにビシバシ遭遇していたんだろうなあ
そんなにいるのか…
8割以上義務受けてないのか、だめだぞ
前提が進次郎の発言は正しいだからな
言ってる事は逆なのに、正しいと結論づけてる
小学校か中学校の社会で習うよな
次期選挙こいつだけは絶対に当選させてはいけない
国民指定危険人物
Source: エクレレ速報3号