小学生YouTuberゆたぼん、卒業式出席を許されず 髪を染めていたため
ユーチュラ
2021年3月25日 20:02
3月24日、「ゆたぼん」(登録者数12万人)が「校長室でひとり卒業式してきた」を公開しました。
“少年革命家”を名乗るゆたぼんは、現在沖縄を拠点に活動する小学生YouTuberで、学校には行きたいときに行く“不登校の自由”を主張。2019年5月にはテレビや新聞で取り上げられ、賛否両論を巻き起こしました。
髪の毛を染めているので卒業式に出られず
この日、小学校の卒業式だったというゆたぼん。ところが、学校の先生から
髪の毛染めてたら卒業式には出れません
と連絡があったとのこと。
ゆたぼんは、現在髪の毛を薄い紫色に染めています。
先生から「髪の毛を黒く染めたら卒業式に出れます」とも言われたそうですが、「別に出たいとも思ってないから『行かないです』」と言い、ゆたぼんは断ったのだとか。
卒業証書は取りに来てほしいと言われたそうで、ゆたぼんはトレードマークの麦わら帽子にアロハシャツ姿で小学校の校長室に向かいます。
校長室では、ゆたぼんのために“ひとり卒業式”が開かれ、卒業証書を受け取ったゆたぼんは「いぇーい!」と屈託のない笑顔を見せました。
行きたくない子は家で学ばせてあげて
ゆたぼんは、「子供は学校に行く権利はあるけど、義務はない」とし、
学校に行きたい子は行ったらいいし、学校に行きたくない子は行かんでいい
改めて“不登校の自由”を強調します。
親も子供を無理やり学校に行かせるんじゃなくて、行きたくない子は家で学ばせてあげて、俺みたいにホームスクーリングにしたらいいねん
と呼びかけると、
俺はこれからも自分らしく冒険しながら自由に生きていくぜ!
と意気込みを見せています。
>>1
商品価値暴落の日
>>1
親の思想を植え付けられただけだから気の毒
ゆたぼんの実姉はそんな親に耐えられずに絶縁してるんじゃなかった?
>>68
お姉ちゃんは親戚とかで世話になってんの?
>>1
まだコイツYouTuberをやっていたのか
いい加減やめろよ
周りの大人もいい加減金儲けに
利用するのをやめてやれと
金目当ての卒業式荒らしやるの見透かされてたからだろ
最後まで不登校貫けよ
親がDQNなんだろうな
卒業式は出たかったんだw
面白カッコイイね
中学生にしては幼稚やな
行ってないのに卒業できるんか
不登校なのに染める必要があるのか
卒業式だというけれど~
肝心な義務教育って言葉を教えるの忘れてるぞ
登録12万人なんか
なんで最後だけ登校するんだよ
行くなよ。貫き通せよ。
YouTube で加藤サリとのコラボみたけどなんか、偉いっておもった
このガキと周囲の人間の人生が滅茶苦茶のズタズタになることを切に祈る
子供のうちは誰もがゲタを履かせてくれる
10年後が楽しみ
どんな形であれ成功したらいいな
失敗した時に今の言動、行動見返すとどうなるだろう
過去の厨二思い出して布団でうあああとかの比じゃないぞ
学校としては問題視が出て行ってやれやれっていうところだろうね。
でもネタに困ったら「懐かしの小学校に行ってみたw」とかやりそう。
ひとりの少年がどこまで堕ちるか楽しみにしてるのが12万人もいるのか
小学生じゃなくなったら商品価値ないのでは
中学生になったら、ゆたんぽみたいな人いっぱいいるから
YouTuberでも激しい競争に晒されるんだろうな
変な組織の広告塔にさせられて病んでとんでもないことになりそうだよなこの子
中学なんか小学校以上に校則厳しいんだが入学できるんか
結局行くんかいw
あと5年もしたら新しい小学生Tuberにクソダサいとかディスられるんだろうな
でも、卒業できたんなら良かったじゃん
ゆたぽんが人の話というか社会の枠に当てはまらないからっていうのはわかるが
堂々と卒業式でれねぇのが正しのかねぇ髪の色だけで最後のイベントすらでれねぇとかねぇ
まぁ大成したらいいだけだろうけどねぇ
何を卒業するのだろう
>>52
深いwww
出たかったら卒業式だけ黒くしてけばええやん
動画のネタにするの見え見えなんだよDQN家族が
みんなこういうときは卒業おめでとうって言ってやれよ
凄い虐待なのに気がついてない
哀れだな
小学生終わったら
ただのグレたやつだもんなw
その通りだなw
卒業はできたんだな
仕方が無いね
個性優先と学校教育を否定してたのに卒業式に出ようとしたのはなぜ??
>>64
不登校でも卒業できるんだぜってのを証明したんだとさ
それで学校自体が無意味だと知らしめるって
学力あるのこの人
送ってもらえよw
子供にゃ無いが親に教育を受けさせる義務があるな
親は行かせる義務があるけど、その親から肯定してるんだからどうしようもねーな
こんなやつ卒業させるなよ
こいつ大人になってからどうするんだろうな
子どもだから関心持ってもらってたんだろうけど
うちの息子と同い年だったのか
将来逮捕されそう
なんで卒業式には来るのか
小学生だから価値があっただけ
炎上商法ここに極めり
本人より親が情けないな
金のためならなんでもやりそう
節目節目の学校行事こそ現在の教育システムの最たるものなんだが
教育システムに疑問を投げ掛けてる存在がいっちょかみみたいなマネは自己否定になるだろ??この子の操縦士の操作ミスだろ
義務教育は義務です
権利は義務を果たした物が行使できます
声変わりしてからが勝負
話題になるためにアホなことをやる仕事
「ネットの中にこそ真実がある!」とか信じてるか、もしくは洗脳されてそう。
ネットなんて大した意味ないし所詮はフェイクみたいな場所だよ。
やっぱりリアルで頑張らないと駄目だよ。
20年前でも髪染めてるガキいたけど何の問題もなかったな
薄く茶色ぐらいでダメって意味不じゃね
視聴者数むちゃくちゃ少なくなってるらしいし本当にどうするつもりなんだろう
Source: エクレレ速報3号