【漫画家】小林よしのり、玉川の発言に発狂www

スポンサーリンク
芸能

 


(出典 assets.media-platform.com)
色々あるみたいですね。笑 よくわかりません。笑

【漫画家】小林よしのり、いつも監視してるモーニングショーで玉川徹に『社会的影響力の無い漫画家』と揶揄され発狂

 

1 Anonymous ★ :2021/05/11(火) 14:21:13.47

https://www.gosen-dojo.com/blog/30952/
小林よしのり

2021.5.11 10:06日々の出来事

社会的影響力のない漫画家(玉川・弁)

玉川徹に続き、岡田晴恵も、わしとの対談を断った。
二人とも小林よしのりから逃げたと拡散してくれ。
今朝の「モーニングショー」では、玉川徹が「一部の
漫画家や元政治家が言うのは、社会的影響力が
ないからいい」と発言した。
その社会的影響力のない漫画家・小林よしのりに
2度もインタビューしに来て、番組でも放送していた
のに、コロナに関してだけはインタビューに来ない、
対談からも逃げるのだから呆れる。
臆病者は卑怯者に転ずる!
社会的影響力がないかどうかはこれからだ。
確実に支持者は拡がっている。
『コロナ論3』が来週19日に出る。
わしは「コロナ煽り派」との戦争だと思っている。
こうなったら『コロナ論』を描き続けるしかないだろう。
玉川徹は巨大な組織の社員として、高給で守られ
ながら、テレビ放送という「公器」をまったく「私的」に
武器として使いながら、全体主義を形成している。
わしはあくまでも個人の才能で戦い、多くの支持者
とともに、テレビ全体主義と戦う!
「さざ波」という木村もりよ氏が考案して、わしも何度も
使っている言葉を、「使ってはならぬ」とポリコレ言葉狩り
の対象にし出したが、よっぽど真実を悟られることが怖い
らしい。
「さざ波」じゃないなら、その理由を言えばいい。
(笑笑)だって笑えるほどなんだから真実じゃないか!

3 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:22:52.25

東大快進撃は傑作

4 憂国の記者 :2021/05/11(火) 14:22:53.94

wwww

効いてる効いてるw

7 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:24:10.90

ともだちんこして仲良くしろよ

11 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:24:57.45

玉川はなんで逃げてるの?

92 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:40:09.03

>>11
時間がもったいない

12 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:25:13.06

(怖い)

13 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:25:15.94

玉川効いちゃってんじゃんw

15 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:26:28.50

小林よしのりから逃げた奴結構いるよな
ひろゆきと何かの企画で討論したときひろゆきが完封されてて笑った

27 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:28:50.35

>>15
そりゃ誰だってパワー系キチガイには関わりたくはないだろうよ

16 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:26:37.03

あ~こいつのことなのかw

19 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:27:30.11

対談はその人にとって価値ある相手を選ぶものだからな

20 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:27:31.44

そこらで怒鳴り散らしている高齢者と変わらくなっちゃったな

23 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:28:14.20

嬉しそう

25 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:28:38.01

この程度で発狂ねぇ

31 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:29:03.21

影響力のある玉川に喧嘩売って売名してる人でしょ

33 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:29:22.67

まだまだテレビの影響力は強いわ

34 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:29:34.41

玉川徹は巨大な組織の社員として、高給で守られ
ながら、テレビ放送という「公器」をまったく「私的」に
武器として使いながら、全体主義を形成している。

これ凄い重要な事

35 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:29:43.41

アベマあたりなら企画するかもな
政治番組でも結構攻めた企画やるから

36 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:29:50.05

愛は人を狂わせる
抱いてやれ玉川

40 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:30:28.49

ネトウヨがカルト化したのはこの人のせいでしょう

44 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:31:15.86

コロナの事でこの人から話聞いてもしょうがねぇもの
玉川だって話題と人は選ぶわな

45 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:31:19.48

くっそワロタww

いい煽り方だなw

46 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:31:19.83

なんか玉川が遠回しに取り上げてくれて歓喜してるように読めるなw

48 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:31:30.35

玉川めちゃくちゃ効いてて草
普通漫画家って言わないもんなw

52 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:32:56.66

嫌いならモーニングショー見なければいいのに何で見るんだろ

59 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:34:32.19

>>52
有害メディアの監視以外の理由あるか?

58 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:34:19.38

なんだ仲良しか

61 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:35:05.56

玉川さんと小林さんは全速力で反対方向に向かって走ってるけど両方アレな人であるところは一緒だな
まさに同レベルでしか争いは云々

70 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:36:44.43

>>61
玉川には信条とかないだろ
無能の逆張りと言った方がいいかもしれない

66 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:35:53.61

小物やな 

69 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:36:21.32

小林よしのりって以前は自分なんてただの漫画家的な事言ってなかったっけ
変わったんだな

73 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:36:59.22

朝生に両方呼べばいいだけなのにな
やっぱり玉川が逃げてんだろな

81 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:38:36.67

>>73
そもそも小林はもう朝生は長くて時間の無駄だからでないって前言ってたような

75 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:37:38.78

もはやコイツより玉川の方が影響力あるもんな

89 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:39:44.11

>>75
玉川にじゃない、テレビにだ
その証拠に玉川は本書いてみろ
小林以下だから

77 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:37:59.31

小林よしのりって平気で変節してネトウヨを裏切ったりしてきたからね
そのうち玉川に乗っかるかもねw

82 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:38:38.27

よしりんが言ってる事が矛盾しすぎてて対話にならないよ

88 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:39:43.93

>>82
玉川なんて筋もへったくれもないぞ

84 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:39:24.30

そうか、なんで小林機嫌悪いのかと思ってたらコロナ本書いても全然世論動かせなかったからイライラしてるんだな

94 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:40:32.80

>>84
全然売れてないコロナ論の3冊目出すから宣伝したくてしょうがないんだよw
余栄売れなくなるだけだと思うけど

95 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:41:08.97

誰だって無敵の人とは戦いたくないだろw

97 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:41:18.23

コロナはただの風邪派の中では重鎮なんじゃないの?この人
玉川なんか無視してればいいじゃん

100 名無しさん@恐縮です :2021/05/11(火) 14:41:42.51

言って来た事は橋下やホリエモンと同じなんだが、
前言をあっさり翻して自己保身出来る維新系の「煽り屋」と違い、小林の場合は著作が残るから簡単には修正出来ないんだよな

そのフットワークの重さはある意味「ちゃんとした思想家」と言える。間違えた思想家だが

Source: エクレレ速報3号

スポンサーリンク