岡村隆史 また車トラブル 立体駐車場で・・・

スポンサーリンク
芸能

 


(出典 coconutsjapan.com)
車関係で色々ありますね。笑 まぁ気にならないのならいいのでは。笑

【ラジオ】岡村隆史 またも車でトラブル 立体駐車場で眠る愛車「2度と出てけえへん」

 

1 爆笑ゴリラ ★ :2021/06/18(金) 12:49:48.46

6/18(金) 12:24
スポニチアネックス

岡村隆史 またも車でトラブル 立体駐車場で眠る愛車「2度と出てけえへん」
「ナインティナイン」の岡村隆史
 お笑いコンビ「ナインティナイン」岡村隆史(50)が、17日深夜放送のニッポン放送「ナインティナインのオールナイトニッポン」(木曜深夜1・00)に出演し、またしても見舞われた車をめぐるトラブルについて語った。

 冒頭から「ちょっとえらいことをしてしまいまして」と告白した岡村。立体駐車場に車を止めようとしたところ、シャッターなどを操作するためのリモコンキーやカードキーを車に置き忘れたまま車を格納してしまったという。「『閉める』のボタンを押したんです。シャッターがドーンと閉まって、ぐあーんと潜っていったんですよ。で…『あっ!』と。リモコンのキーとカードキーを車に入れたまま上って行ってしもた」と、大失敗の瞬間を振り返った。

 場内には写真付きで説明した注意事項が張られていたという。「いろんなのがあるんですよ、トラブルが。サイドブレーキを引かなかったことでバーンとしている写真とか。そんなのがあって、『すべてあなたの責任になりますので』と。事故写真とか、その中に『リモコンキー、カードキーをお忘れなく。忘れてしまった方はご自身の負担になるのでお願いします』いうて書いてあった」と説明した。

 駐車場はリモコンとカードキーがないと操作できないという。岡村はその場をうろうろしたものの、解決策が浮かばず、結局そのまま歩いて帰宅。愛車は今も駐車場の奥底で眠ったままという。

 岡村は先日も車をインロックしてしまい、修理代をめぐって右往左往。過去には、中国大使館の関係者の車両にぶつける事故も起こすなど、車をめぐるトラブルは尽きない。もともと車にあまり興味がなかったという岡村は、「邪険に扱ってるから、そういうふうにインロックしたり、鍵をそのまま車の中に入れて、2度と出てこない」としょんぼり。「このまま俺が何もせえへんかったら、2度と出てけえへんからな。(業者に)電話して、『リモコンとカードキーを車に入れたまま閉めてしまいました』と言わない限り、一生出てけえへん」と嘆いていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2d067e1ca8f1ba661581efb068982ebcb5b39402

4 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 12:52:12.28

>>1
田舎の主婦より運転下手そう

57 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 13:36:09.46

>>1
プロ彼女だったら
さっさと駐車場の管理会社に電話して解決してくれるんじゃないの?

3 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 12:51:31.13

金出せや

5 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 12:52:15.55

前はキーを下に落としたり またやらかしたのか

6 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 12:52:42.12

金持ってるんだからなんの心配もないだろ
貧乏人だったら余計な出費で気分が落ち込むけど

7 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 12:55:11.29

この人運転しないほうがいいんじゃないの

30 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 13:07:33.87

>>7
くりぃむやさまぁ~ず、ヒロミとか運転手の話を時々してるけどそういえば全員吉本じゃないな
吉本芸人は運転手を雇わないのかな

35 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 13:17:02.69

>>30
ケチだもの

12 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 12:59:02.45

>シャッターなどを操作するためのリモコンキーやカードキーを車に置き忘れたまま車を格納してしまったという。
>「『閉める』のボタンを押したんです。シャッターがドーンと閉まって、ぐあーんと潜っていったんですよ。

リモコンは分からないでもないがカードキーも持ってない
それなのにボタン押すだけで収納されるのか
その線で行けば勝てるんじゃね

74 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 13:46:54.87

>>12
ホテルのオートロックみたいなもんだろ

13 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 12:59:06.10

こういうのが絶対面白いことだろ
美人さんがコロナ禍で風俗やるのが絶対面白いと公共の電波で言うとか頭おかしいやろ

15 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 13:00:37.87

ニッポン放送の駐車場でキー落としたもあったな

21 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 13:03:13.81

ノンスタ井上がひき逃げ事件起こした頃
その裏でひっそりと横断歩道の歩行者と
接触事故も起こしてた
この人運転しない方がいいと思う
事務所は止めた方がいいと思う

40 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 13:23:29.29

>>21
また誰か轢かないうちに運転やめたほうが良さそうだな
注意が回らないタイプっぽい

65 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 13:40:18.38

>>21
それマジか

91 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 14:04:12.90

>>21
それは初耳
何度もポカミスしたりちょっと怖いよね
運転向いてないよ

94 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 14:07:46.32

>>21
背が低いから視界が狭いんじゃない?
割とマジに

22 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 13:03:43.24

これ運転者以外が「閉」を押しても格納されちゃうってことじゃね?

82 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 13:52:32.11

>>22
うっかり同乗者一周させてしまったことある

25 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 13:05:07.65

これって単に鍵式の立体駐車場の方がシステム的に優れてるよな。新しい方がシステム破綻てよくある話。

31 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 13:07:34.91

話のネタにする為わざとしただろ

41 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 13:24:14.65

>>31
岡村「やばそうなベンツに思い切りぶつけてもうた」
ヤクザ「おい弁償せえや!バンパー凹んでるで」
岡村「一億円でイイですか?すんません!」
ヤクザ「こちらこそよろしくお願いします。」

32 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 13:08:03.09

そのうち年寄りの逆走とかプリウスロケットみたいなことやりそうだし
車乗るの辞めて免許返納したほうが絶対いい

33 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 13:10:22.18

運転向いてないんだよ。金はあるんだからタクシーでいいじゃない。

36 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 13:18:42.37

いや早く連絡しろよ。なに躊躇ってんだ?連絡しないことがネタとして面白いならまあいいけど

42 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 13:24:24.74

この人運転しない方が良い
いつか人に怪我させてしまう可能性がありすぎる
金は腐る程あるんだから運転手雇った方が良い

44 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 13:26:12.81

旅猿でも財布をなくしたり
うつ病が完治していない気がして心配だわ

50 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 13:31:10.58

>>44
メンタル系のクスリで注意散漫になる奴あったと思うけどそれかねぇ

48 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 13:28:14.29

今時インロックなんて普通の車なら考えられないけどな

53 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 13:33:33.94

インロックってどうやったらなるんだ

54 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 13:33:53.04

これは駐車場のシステムにも問題ある気がするが

59 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 13:37:07.24

スペアキーないの?
立体駐車場のも管理会社に相談したらスペアキーもってきてくれそうなのに。

62 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 13:38:35.58

>>59
もうまともな判断力がないんだよ

72 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 13:45:15.06

>>59
シャッターがあるって事は地下駐付のタワマンとかでしょ
コンシェルジュや防災センターがあるだろうからマスターで開けてもらって終わり
ただのネタで嘘松

79 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 13:49:37.14

>>72
時間がないだけの話なのかな。
もう運転手を雇うか、奥さんに送迎してもらったほうがいいとおもう。

64 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 13:39:36.59

乗っちゃダメなタイプだね

66 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 13:40:32.03

金出せば解決するって書いてあるじゃんw

69 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 13:42:52.89

いくらいい立地でも立体駐車場てだけで負け組ですなあ

70 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 13:43:33.73

昔もらった日産マーチに今でも乗っているというなら見直す

78 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 13:49:20.53

確かAT限定だったはず
限定解除はしてるのかな

84 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 13:59:27.67

金あるんだからそのままにして新車買えよ

85 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 13:59:38.23

ネタなのかもしれないけどお金払って出してもらった方がいいよなあ

87 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 14:00:05.06

単なる年相応の物忘れがひどくなり始め現象

89 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 14:02:15.90

でもまぁ、興味ないものに無頓着というのは、
わからんでもない

90 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 14:03:35.64

>>89
運転自体は好きなんじゃないか岡村
歩行者に接触事故起こしても運転続けてるんだし

99 名無しさん@恐縮です :2021/06/18(金) 14:15:20.87

立体駐車場管理会社を買収しろよ

Source: エクレレ速報3号

スポンサーリンク