橋本聖子会長、小林賢太郎の解任にコメント

スポンサーリンク
芸能

 

まぁそうなるでしょうねって感じでしたね。

【東京五輪】橋本聖子会長、小林賢太郎氏の解任に「外交上の問題があると思った。早急に対応する為、解任という形になった」

 

1 シャチ ★ :2021/07/22(木) 12:35:45.35

7/22(木) 12:30配信 スポーツ報知

 東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長は22日、都内のメーンプレスセンター(MPC)で開会式前日の記者会見を行い、開閉会式の制作・演出チームで「ショーディレクター」を務める元ラーメンズの小林賢太郎氏の解任を発表した。

 小林氏は、お笑いユニット「ラーメンズ」時代に、コントで「ユダヤ人大量惨殺ごっこをやろう」とのせりふを言う場面が大問題となり、米ユダヤ系団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」(本部ロサンゼルス)が21日に小林氏を非難する声明を出した。

 大会に関わる関係者ではこれまで前組織委会長の森喜朗氏が女性蔑視発言で、開閉会式の演出総合統括だった佐々木宏氏は、出演予定者のタレント・渡辺直美を豚と見立て「オリンピッグ」と演じさせる不適切な演出プランで、音楽担当だったミュージシャン小山田圭吾は過去に雑誌でいじめを告白し、文化プログラムに出演する予定だった絵本作家の、のぶみさんは、過去の著書やSNSで発信したとされる内容に対して批判を浴びたとして出演を辞退。いずれも辞任や辞退を受理する形で外れたが、今回は外交上の「解任」という形で発表した。

 橋本会長は「問題については私自身、組織委員会は今朝、深夜から朝方に情報が入って、協議をした。存在は存じ上げておりませんでした」とし、「問題が発覚して、外交上の問題もあると思った。本人の辞任を受諾したことであったが、今回も、前回もすべて、大変大きな問題と認識のもと、今回は早急に解任の手続きを取った。一連の問題に関して事前にどれだけ過去のこういった問題を、調査をしなければいけなかったことも他方から言われた。そういうことからも責任を痛感している。そういうところから早急に対応しないといけないとなったことから解任の運びになった」と解任扱いにした理由を説明した。

 組織委内での責任問題や、処分について、橋本会長は「責任を大変痛感している。次々と多くの問題が発覚している。かなり後手後手に回っていることが印象に残っているのは反省をしている。前回の小山田氏の問題についてもあってはならないこと」と陳謝するにとどめ「あす、開会式を迎えますので、なんとか、開会式を迎えるということに、ご理解をいただけるように準備をしていく。今後、その後も、理解を頂けるような対応を考えていかないといけない」と理解を求めた。

84 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:46:10.41

>>1
障害者いじめは外交上全然問題にならないから小山田芸能人を即解任しないでしばらく放置してましたってか?
もうさ~
次から次へと日本と五輪を貶めるためるために広告代理店屋と東京五輪パラリンピック組織委員会、こいつらわざとやってるだろ。

3 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:36:23.90

立憲とかが目一杯頑張って外交問題にしそうだもんな

17 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:38:57.76

>>3
財務大臣兼副総理のナチスネタですら外交問題に出来ない奴らに出来るわけがないだろ

4 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:36:43.03

ユダヤ相手はシャレにならんからな
良い手際だった

8 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:37:19.80

小山田の件より128倍くらいヤバいからな

37 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:40:44.19

>>8
256位だと思うよ

13 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:38:07.04

本音と建前は使い分けないとさ
外交上がどうこうは本音でいいけど、建前上は「絶対に許されない発言だ」で通さないと

32 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:40:05.03

>>13
それだよね、揚げ足取られるやつ。

73 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:44:52.71

>>13
たしかに  基本的な危機管理のための頭も回らないようだな

無能と言わざるを得ないな

14 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:38:11.84

あれくらいよくね?とかユダヤ人が言ってきたら笑うな

39 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:40:48.31

>>14
ユダヤ利権叩きドキュメンタリー映画を作成してるユダヤ人もいるぐらいだから探せばいるだろけど普通は言わんわな

16 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:38:49.37

トランプだって踏まない
タブー中のタブーだしなぁ。

20 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:39:14.33

相手がユダヤ団体様ではね

23 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:39:27.77

小山田某の時は留任させようとしたのに
内容的には小山田某の方が酷いのに

34 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:40:28.40

>>23
どっちも酷えよ

57 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:43:23.21

>>23
ユダヤはヤバいんだよ
あいつら何しでかすかわからん

25 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:39:44.54

世界を牛耳るユダヤ系だからな
五輪スポンサーに対してもやばい

29 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:39:54.40

お手盛りし過ぎなんだよな
友達同士で融通しあって

33 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:40:26.34

日本は外人さんに厳しく監視されないとまともに機能しない国です

36 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:40:44.04

ユダヤを敵に回すと大変なことになる
ガースーなんかその気になれば
すぐにクビが飛ぶよ

41 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:41:09.84

「五輪組織委員会はピンポイントで地雷を踏みぬくゲームでもやってるんだろうか」というのは言い得て妙だな

89 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:46:45.56

>>41
ほんとなあ

43 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:41:24.73

リオ閉会式のドリームチームでやったら問題なかったのかな
今の人脈のスジが悪いとしか言えない

ラグビーW杯で、おもてなしが称賛されたけど、もうどっかに吹っ飛んだなwww

48 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:42:29.06

>>43
リアルに『ひ・と・で・な・し』になってるもんな

96 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:47:23.70

>>43
安倍マリオ一色

46 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:42:26.49

(犯罪)ドリームチーム

56 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:42:59.75

>>46
夢のまま消えてった人たち

51 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:42:39.91

練習した人は可哀想だが仕方ないやってたら日本人未来永劫世界から嫌悪され
反日運動されてた
ここまでやると意図的だよね。事情知ってる愛国心のある方内部告発頼みまづ
これジャパンディスカウント攻撃です
ここまでやりすぎて偶然とかあり得ないし
今後も問題あるやつ世界の舞台で配置して恥かかせる気だぞ奴らは
ここで止めよう!安倍さんの言ってた反日とはこういう事です

59 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:43:30.60

つまらん世の中だな。
小林とかいう奴も、当時も今も別にユダヤ人をどうこうなんて全く思ってないだろう。
こうやって何かあら捜しして人を引きずり降ろして、それで満足してる奴の方が異常だ。

71 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:44:33.10

>>59
日本人が無知なだけ。ただそれだけ。それを認めないなら日本は鎖国して生きて行けばいい

77 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:45:13.09

>>59
いややっちゃってたら日本人ずーっと子孫の代まで
世界から嫌われんだけど理解できない知能なのか?

83 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:45:55.60

>>59
世の中がつまらんのじゃなくて
お前がつまらん人間だから
そう思うんだよ

88 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:46:40.54

>>59
つまらないのはラーメンズ

60 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:43:34.35

コントということは、片桐も一緒にやったんだろ?
片桐も終わったなw

90 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:46:46.66

>>60
片桐「お、俺もよく分からないんだ…コバケンにそそのかされて無理矢理やらされたんだ…」

63 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:43:43.19

外交上の問題とか本当でも日本のトップクラスが言ったらダメだろ
普通に倫理観の問題だろ

69 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:44:17.19

分かりやすいwwwwwwwwww

70 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:44:18.96

もう無かったことにしたいオリンピック

75 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:44:56.15

小山田の件でトップが言ってた
「選んだのは組織委 (の特定人) ではない」ってのは
まぁ、一万歩譲っていいとしても
人選後のチェック機能もなかったのか?あの無能組織は…

82 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:45:51.14

>>75
実務者に責任なすりつけるクソトップってだけやでそれ

76 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:45:10.58

理解求めても理解されんてw

79 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:45:21.92

ワロタオリンピック

80 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:45:27.36

おまいらこそ解任だよ
早く責任取れよ
そして中止しろ

91 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:46:53.99

小山田は小山田本人がやべー奴だが
ユダヤ人はユダヤ本体がやべーからな
即切ったほうがいい

97 名無しさん@恐縮です :2021/07/22(木) 12:47:26.53

それにしても
野村萬斎とか追い出して五輪演出の実権握った人間が
ここら辺の連中集めたんだろうけど
どういうセンスしてるんだか

Source: エクレレ速報3号

スポンサーリンク