コロナ自宅療養10万人で登山用のアレが品薄状態

スポンサーリンク
芸能

 

あんまり効果なさそうですね・・・。酸素カプセルとかどうなんでしょうか?

【登山】コロナ自宅療養10万人で登山用「酸素缶」が品薄状態 専門医は「効果は限定的」

 

1 朝一から閉店までφ ★ :2021/08/27(金) 14:07:13.89

岩下明日香2021.8.27 12:42dot.#新型コロナウイルス#病気#自宅療養#酸素缶

 新型コロナウイルスで自宅療養している人が全国で9万6709人(8月18日時点)おり、東京都では、8月中に12人の自宅療養者が亡くなった(25日時点)。医療の逼迫により、速やかに入院ができない深刻な状況にある。その影響からか、スポーツや登山で呼吸を整える時に使う「酸素缶」を買い求める人が増えている。

「『酸素缶』は、もともと登山やマラソンの時くらいしか使われていなかったので、製造自体が少なかったのですが、8月に入ってから5万本を出庫する勢いです。いま、弊社の在庫はほとんどありません」

このように話すのは、「酸素缶」を製造販売するVIGO MEDICAL株式会社(東京都中央区)の担当者だ。5月のゴールデンウィークあたりから注文が増えていたという。

「弊社以外にも『酸素缶』を製造販売する会社がありますので、それとの兼ね合いがあるのでしょうが、次に弊社に納品があるのは11月くらいだと製造工場から聞いています」(担当者)

 担当者によると、酸素を濃縮できる工場は少なく、設備も限られるため、需要増にすぐには対応できないのだという。

 酸素缶とは、携帯酸素や酸素スプレー、圧縮型酸素ボンベなどとも呼ばれ、多くは約5リットルの酸素が濃縮されてスプレー缶に詰められたもの。キャップ部分にあるマスクを口元に当て、シューっと酸素を出してそれを吸う仕組み。手軽に酸素を補給でき、酸素の薄い山の上などアウトドアやスポーツで利用されることが多い。

 酸素缶は医療用ではないとする商品も多い。しかし、酸素ボンベや酸素マスクのように医師の診断なく使用できるため、このコロナ禍でいざという時に自宅でできる応急処置として利用しようと購入する人が多いようだ。定価は商品によっては異なるが、自宅療養者が増えた現在、ネット上では“転売ヤー“によって定価の2、3倍もの値段で転売されている。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

コロナ自宅療養10万人で登山用「酸素缶」が品薄状態 専門医は「効果は限定的」 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
新型コロナウイルスで自宅療養している人が全国で9万6709人(8月18日時点)おり、東京都では、8月中に12人の自宅療養者が亡くなった(25日時点)。医療の逼迫により、速やかに入院ができない深刻な…

2 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:08:11.58

中国から酸素濃縮器大量に買えばいいと思うけど

5 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:11:51.79

>>2
今やアマゾンでもペット用の安物しか見当たらん

4 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:10:45.39

アマゾン転売すげえよ
1缶8000円とか

16 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:17:00.27

>>4
すご
Amazonはマスク品薄のときにダイソー不織布マスクを3000円で出品してるのいてドン引きした

21 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:19:23.67

>>4
資本主義を盾に不当に価格釣り上げんのいい加減に対策すべきだろ

8 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:12:53.93

工業用の酸素ボンベ仕入れた方が良いんじゃね?

9 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:13:38.45

やばい
ビックビジネス思いついた

10 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:14:18.82

長時間使えるものじゃないから意味無いだろ

17 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:17:00.39

>>10
気管支炎になってせき込んだ時に使ったけど
無味無臭ならがクラクラしなくて意識が保てた感じはしたな

58 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:39:50.02

>>10
中等症で入院してる人はだいたい5L/mの酸素吸入を何日も使用してるな。
酸素缶だと 2分で使い切るから、1日中使用する場合は360缶買わないといけなくなる。

11 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:14:27.73

富士登山で使うくらいだと思ってた酸素缶

12 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:14:49.39

政府自治体は観光飲食業者なんかにさんざんカネばらまいて
患者には酸素もなし

69 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:45:01.64

>>12
本当よ、まずは医療に金使えよな

13 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:14:56.92

まあ、コロナでやられた肺は継続的な酸素補給が必要なんだしな
スプレイ缶の酸素みたいな一時しのぎで足りるわけがない
一時的に楽になる分だけ、その後の継続的な地獄の苦しみが待っているはずw

20 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:19:02.06

去年、マスクやアルコール、除菌シート品切れの中で
酸素缶だけは豊富にあったとき、親戚にも買うように勧めてたわ

23 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:20:23.73

世の中っていかにアホなひとが多いのか
コロナで息苦しくなってこんな酸素缶吸ったぐらいじゃどうにもならんのに

24 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:20:33.91

こんなもん予測できたんだから増産しておけよ

28 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:22:01.91

病院だと酸素マスクで1分間5Lの酸素を流すと
およそ50%の濃度の酸素を吸うことが出来る
ちなみに大気の酸素濃度は20.9%
5L程度は病院だと1分で消費する量だよ

31 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:23:49.95

>>28
酸素缶で稼いだ1分を使って119番すればいい

29 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:23:19.96

酸素カプセルはどうなんだろう
一台100万以上はするが

50 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:34:28.85

>>29
効果あるやろ。酸素発生器と袋のセットだし

33 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:23:58.22

あの缶て連続数分しか持たないでしょ
自宅療養には何本用意したらええんや……

35 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:25:05.90

今から木を植えてもまにあわねーしな

38 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:26:44.47

限定的なら外部に連絡取る時間くらいは稼げるか

41 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:28:41.59

救急車呼んでも、車中で酸素吸入してくれるんだろ。
中等症の治療ではなく緊急対応としてなら役に立つ

42 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:30:02.72

これ不必要な時に吸ったら過呼吸になるのかな

43 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:30:25.14

スポーツ酸素をコロナ初期騒動時に買ったけど
今は品薄で買えず予約販売だった
値段も上がってた(´・ω・`)

45 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:31:58.86

富士山の空気ってやつか

53 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:36:10.82

寝る直前にちょっとでも息苦しさの負担減らしてその勢いで寝る為の補助道具

61 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:40:28.76

富士山登った時もっていったけど気休めだろな

63 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:40:48.08

ビニールプール膨らませる空気入れで強引に空気吸わせれば少し楽にならないだろうか

65 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:43:26.28

>>63
押し込んだ空気のうち78%は窒素だからね。

67 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:44:11.46

酸素缶は笑うわな
医療用はでかいガスボンベで毎分5〜10L流すからこんな缶だと1分しかもたんぞ

70 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:45:36.26

去年気休めとわかってたけど一ダースくらいをパルスオキシメーターと共に調達したっけ
幸いそれが活躍することもなくワクチン接種を済ませることはできた
ワクチンが効かない変異種が現れるまでは温存だな
あとはまた気休めでも酸素濃縮装置を調べてるけど手頃な値段のものはペット用しか見つからないわ

72 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:48:00.04

>>70
在宅酸素療法用は医者の処方がないと無理じゃね
ありゃ一般人が買うようなもんじゃない
まあカネ次第だろうけど

76 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:50:27.55

>>70
俺も同じだが、用心して感染しないような人間ばかりこういうの
大量購入して、寝床で切羽詰まってる奴は買えないのがお約束なんだろ

71 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:47:25.97

みんなよく考えるなあ
どんだけ用意してんだろうw

77 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:52:16.89

わずか数分の延命・・・延命と言えるかも分からん

何缶もってようが焼け石に水だよね

85 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:55:23.97

>>77
自宅に救急車さえ到着すれば酸素吸わしてくれるのでは

79 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:53:34.34

政府はいい加減転売規制しろや

87 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:59:03.87

何か月か前に買っておいた。
役に立つか立たないかはその時が来ないとわからない。
転売はする気ないな、
金より命だからね。

88 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 14:59:33.85

うちにはダイビングのボンベが6本あるから大丈夫

90 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 15:00:55.82

そもそも自発呼吸が難しくなるから呼吸機使わなきゃあかんのに酸素だけ用意しても無駄なの分からんのかね

96 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 15:08:19.21

地獄の苦しみの中、数分でも楽になれたら幸せじゃないか

97 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 15:11:09.18

限定的にでも効果があるのなら買う人いっぱいいそうだな。

98 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 15:11:28.04

あれ数分しかもたんだろ。

99 名無しさん@恐縮です :2021/08/27(金) 15:12:05.07

酸素難民が出るほど情けない医療体制なんだ。信じられんわ

Source: エクレレ速報3号

スポンサーリンク