MISIA、賛否飛び交ったフジロックで君が代熱唱の理由を直撃!

スポンサーリンク
芸能

 

うーん。よくわかりません。笑

【音楽】MISIA、フジロックで『君が代』熱唱の理由を直撃! 「平和を願う気持ちで…」

 

1 ひかり ★ :2021/08/28(土) 14:10:30.57

 8月20日から3日間、新潟県湯沢町で2年ぶりに開催された国内最大級の野外音楽イベント「FUJI ROCK FESTIVAL’21」。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で例年よりも入場者数を制限するなか、3日間で延べ35,499人が参加したという。

 最終日に登場したのは日本を代表する歌姫・MISIAだ。2018年以来、3年ぶりの出演に気合十分だった様子で、代表曲の『Everything』ほか10曲を熱唱。MCでは「私が言いたいことはね、これだけ。……コロナのバカヤロー!」と叫び、会場のボルテージを上げた。

 しかし、このセットリストの“一曲目”がネット上で話題に。

「彼女が選んだのが、東京オリンピックの開会式でも歌った『君が代』でした。緊急事態宣言下での開催自体に否定的な意見も多かったロックイベントで国歌とは何事だ、ということもあり、SNS上で賛否が飛び交いました。

 もちろん現地の会場では大きな拍手が沸き起こっていましたが、それと同数の困惑も呼んでしまった。MISIAさんは出演する前日にもホームページで長文のメッセージを発表し、感染対策の徹底を呼びかけていましたし、盛り上げたい一心で『君が代』を歌っただけなのだと思います」(音楽業界関係者)

 『君が代』独唱に関してはほかにも、「音楽に政治的思想を持ち込んだ」「ロックフェスで『君が代』を歌っているのが逆に一番ロック」「フジロックもオリンピックも同じだよというメッセージでは?」などと様々な意見が寄せられることに。

 このパフォーマンスで批判を受けた翌日の24日、所属事務所のホームページで今年の4月末からスタートしていた全国ライブツアーが“延期”になると発表された。8月28日~9月14日までの日程で、待ちわびていたファンにとっては直前での通知であったことがわかる。

「政府が新たに緊急事態宣言の地域を広げたこともあるでしょうが、8月21日に9月公演ぶんのチケットの一般発売をスタートさせた矢先のことだったので、業界では“『君が代』の件が炎上したことも延期に関係しているのでは?”ともささやかれていました。所属事務所の関係者も“ネット炎上”について把握していたと聞きますし、何らかの話し合いが行われていたのではないでしょうか」(音楽雑誌ライター)

 はたして、突然のツアー延期と『君が代』独唱にはどのような背景があったのだろう。所属事務所に話を聞いてみた。

──今度のツアーが延期になった理由は?

「ツアーについては各地のイベンターさんや行政と話し合いました。緊急事態宣言が出ている地区というところで、協議の上、延期することにいたしました。本当にギリギリのところで全国のイベンターさんとジャッジをしているので、急になってしまいましたね。日々、刻一刻と状況が変わっていますし、先の公演に関してもどうなるかはまったく見えていません」

──延期が発表される直前のフジロックに参加したのはなぜ?

「フジロックに関してはツアーとは違い、ひとりの出演者としてイベントに参加しております。主催者の『SMASH(スマッシュ)』さんと相談しながら出演を決めました。前日にホームページで出した(感染対策を呼びかける)メッセージは、MISIA本人が“来てくださる方々にどうしても共有したい”ということで掲出いたしました」

──1曲目に『君が代』を歌われましたが、その選曲意図は?

「コロナ禍の状況や分断をおさめたいという気持ち、みんなの健康、平和を願う気持ち
すなわち、“祈り”を込めて選曲させてもらってます」

 感染対策を徹底したというフジロックも平和の祭典になればいいのだけれど──。

週刊女性

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

3 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:12:51.66

カッコいいよMISIA

5 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:14:45.68

反体制という名の体制への皮肉
まさにロックだ

27 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:26:31.06

>>5
だっさ

11 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:17:36.36

君が代って元々江戸城大奥で歌われてた歌なんだよな
それでなぜか国歌に決まった

82 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:45:03.52

>>11
古今和歌集だしな。

14 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:18:32.75

国民が国歌を歌う 当たり前でしょう

15 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:19:37.98

最高にパンクだったな

16 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:20:58.98

MISIA最高!!

21 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:24:10.60

結果的にイベントで一番ロックしてた人だったという

22 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:25:16.48

あなたの世界が苔が青々生えるほど穏やかで長続きしますように

平和やなぁ

45 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:31:52.76

>>38
元は天皇やけど今は民主化したから国民のことやな

25 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:25:57.59

あそこは、君が代より、
およげ!たいやきくん、だろ。
残念だ。

26 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:26:01.44

こんなこと言うと叩かれるんだろうけど
平和を願うのに君が代ってのは意味分からんけどな

30 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:27:33.60

自由だけどイベント以外で歌うと
おかしな奴に絡まれるのでもうやめたほうがいいです
おかしな奴に正論いうても無駄ですw

31 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:27:57.40

君が代~Rock Arrange~にしなかったのがヘドバン勢の怒りを買った

32 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:28:18.96

MISIAってミシアで合ってる?

37 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:29:22.39

>>32
ミーシアだよ

34 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:28:53.14

税金出してもらってるからスポンサー枠で入ってるだけだぞ

35 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:29:05.20

もう今は、国旗国歌に対して反対するなんてのは「差別だ」として認められないことになってる
自分たちがやってきたことで、自分たちが最もやりたい反日をできなくなってしまってる

39 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:29:39.65

オリンピックのために一生懸命練習したから何度も披露したいんだろ
パラの国歌斉唱の方が上手かったけどね

63 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:37:02.76

>>39
音大生の子の声綺麗だったね

41 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:30:15.02

君が代歌っただけで大騒ぎwwwwwwwwwwwwwww

42 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:30:17.82

この人比較的善人なんだろうけど考えが浅いよな

46 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:32:07.84

なんの問題もないと思うけど

47 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:32:13.45

古今和歌集のこの句は平穏を望んだ一句なのでこの考えは正しいかと

51 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:33:14.72

自分の国の歌を歌っただけで理由を直撃される意味も解らんけどな

56 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:36:11.62

この人は君が代をアメージンググレースみたいに位置づけてるんだろうな
曲調に捧げるようなニュアンスがるあるから分からんでもない

57 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:36:17.83

そもそもMISIA事態ロックじゃない件について

62 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:36:58.75

もうええて
わざとらしい

74 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:40:02.68

君が代って難しいから実力がある人じゃないと聞いてられない
君が代を聞けるのは貴重で良かったんじゃない?

75 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:40:14.47

まともなのはMISIAだけなんだな

78 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:41:30.12

ヒット曲が無いからw

80 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:43:23.57

国からお金が出てるから感謝を込めて歌いました

85 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:47:59.36

五輪の開会式で歌ったから単にその使い回しだろ

86 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:48:36.84

そら税金使ってるんだから君が代歌ったって良いだろ
税金使ってるんだからwww

90 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:50:25.33

いちいち聞くなよ

92 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:50:36.41

MISIAに比べて、アジカン後藤くんのパフォーマンスといえば・・・

93 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:50:56.10

フジロックで君が代って一番攻めてるな

99 名無しさん@恐縮です :2021/08/28(土) 14:53:30.70

くだらねえ
同期の桜か海ゆかばでも歌ったならまた呼んでp

Source: エクレレ速報3号

スポンサーリンク