宮迫博之「何をやっても叩かれる」蛍原アンチのお門違いのクレームや大﨑会長の絶縁宣言に「テレビは終わりや」YouTubeで見返すしかない
略
前言撤回のスピード復帰にネット上では
《結局話題作り》
《やることないんだろ》
など辛らつな意見も飛んでいるが、宮迫を知る芸能プロ関係者いわく
「まだ本調子ではない。それでも(再開を)前倒しするしかなかった」
ということだろう。
1つは解散以降、元相方の蛍原にも誹謗中傷が寄せられたためだ。公式ユーチューブチャンネル「ホトゴルフ」のコメント欄には、アンチから
《あなたのせいで宮迫さんが休むことになった》
《どう責任取るんだ》
など、お門違いのクレームが届いた。宮迫が休めば休むほど事態が深刻化する恐れがあるため、活動再開を早めたという。
もう1つは古巣の吉本興業・大﨑洋会長の『縁切り宣告』だ。
25日の「文春オンライン」で宮迫に対するエールを求められた大﨑氏は
「頑張るか頑張らないかは、本人が決めることだから。僕はもう別に関係ないし」
と突き放した。
「宮迫もその報道は見ている。言葉には出しませんが、そりゃあ、あれだけボロカス言われれば、いい気はしないでしょう。スピード復帰したのは大﨑氏への感情を奮い立たせた部分もある。ユーチューブで見返すしかないと踏ん切りがついたようです」(同・芸能プロ関係者)
テレビ界を取り巻く環境は日に日に変化している。放送倫理・番組向上機構(BPO)は25日までに「痛みを伴うことを笑いの対象とするバラエティー」について審議入りすることを決めた。
BPOの青少年委員会は、視聴者から、出演者に痛みを伴う行為を仕掛け、それをみんなで笑うような、苦痛を笑いのネタにする番組は「不快に思う」「いじめを助長する」などの意見が継続的に寄せられてきていることを問題視。青少年に与える影響の重大性を鑑みて、審議入りすることを決めた。
対象となったのは在京キー局等で放送されたバラエティーで「個別の番組を対象とするものではない」としているが、番組制作に影響を及ぼすことは必至。ダウンタウンが出演する大晦日恒例「笑ってはいけない」シリーズの“ビンタシーン”はもとより、ここ数年のトレンドであるドッキリ番組も存続の危機に直面しそうだ。
「松本人志さんを筆頭に昨今の“規制”に思うところがある人は増えている。松本さんがAmazonプライム・ビデオの人気コンテンツ『ドキュメンタル』シリーズに力を入れるのも、無関係ではない。テレビ局では優秀な社員が『テレビでは自分のやりたいことができない。面白いモノが作れない』と見切りをつけ、ネトフリやユーチューブに移るケースが続出している」(テレビ局関係者)
宮迫はユーチューバーとして一定の成功を収めた際、周囲に「テレビは終わりや」と話していたとされるが、あながち間違ってはいない。
「何をやっても叩かれる…」と意気消沈していたという宮迫だが、めぐりめぐって大勝利を収める日がやって来るかもしれない。
★抜粋
https://news.yahoo.co.jp/articles/f89a6d19a7517eb8aff2729ce509d4d3037c6bb1
宮迫必死やな
地上波は無理かもしれんが地道に頑張れや
叩かれるうちは人気があると思っているのがYouTuber
ようはカネになりゃいいんだろ
引導を渡されてから気がついてもなぁ
まあYouTubeでもいいんだけどさ
何歳までやる気なのかね、他のyoutuberも
>>9
余計なお世話やろ
>>9
いつまででも好きにやれるのがYouTubeだろ
枠は自由に自分で決めて見たい人だけが見る
なんでもかんでも自分に都合よく考えすぎ
グーグルがいい加減だからそろそろ国がきっちりと配信に関してもルール作りしなきゃだめだよ
YouTubeはじめた時点でテレビ復帰は諦めて
以後はYouTube一本で生きるぐらいの覚悟でやっとけばよかったのに
芸人がうじゃうじゃでテレビが終わった
お前だけが叩かれてるわけじゃない
ロンブーと宮迫、どうしてこんなに差がついてしまったのだろうか
ほぼ宮迫の方が悪いと思うけと、ちょっと気の毒になる
何本か見たけど普通につまらなかった
テレビなんか捨てちまえよ。
もう好きな事すれば良いんじゃない?
アメトーークで好感度低い芸人で出よう
会長からの絶縁宣言は自業自得だろ
TVとYou Tubeでは格の違いが確かにある。格下は番組絶対に持てんし
見返すとか思ってる時点で違う
youtubeでテレビ出れなくなった芸人 番組つくろうず
こいつの事わざわざつべで見ようって連中が何十万人もいるってのが信じられんわ
いい感じに炎上してきたな
これでまた儲かるだろ
YouTubeやってればワンチャンあるかもという下心が有るんだろ
ダメ人間の共通点は筋道が分かってない
何が拙いのかも理解できていない
理解できてないから自分に自信も持てない 他人も信用できない 局面で何が正解かも分からない
悪気は無くとも人を傷つけさらに自分を追い込んでいくことになる
>>54
蛍原の悪口はその辺にしとけよ
それは、お前が嘘ついたために終わってしまった後輩芸人が
ちゃんとしていかない限り終わらねえよ
ホトちゃんが叩かれると宮迫の好感度が落ちるってことに気付いて
お前が嘘ついたために終わってしまった後輩芸人は
もともと力がねえから終わっただけじゃねえか
とか彼の界隈が言うのだろう
もうね終わっているよ人として
よく分からないけど松本が作った吉本との話し合いのテーブルに
亮と淳は座って関係改善した
宮迫は自分の意思でそれを蹴ったわけで何を後悔することがあるの?
宮迫から絶縁したわけで、その道を選んだのだからそれでいいじゃん
何かよくわからんわ
テレビは終わるだろうけど
YouTubeもタレントに支配される
ユーチューバーとして既成事実作って人気あるのだからとか言って復帰しようとか画策していたじゃん
それを蛍原を、どれだけ苦しめることになったことか
Youtuberと知り合った過程で得たファンネルを全部蛍原に矛先向けて攻撃させてるくせに何言ってるのこいつ
こういうとこなんだよな
テレビにも相方にも捨てられた理由
嘘つきは泥棒の始まり
TKO木下は良くも悪くもまったく話題にならないよな
こいつの動画はまだ面白い思う人が一定数いるってことなんかな
何だかんだで年収億超えてるんだもんなw
YouTubeも一生は続かない。
そのうち飽きられる(´・ω・`)
宮迫大人気だなw
嫌いじゃなかったけど だんだん嫌いになってきた
YouTubeで頑張りゃ良いからさあもう。芸能関係ないやん
まあテレビの奴隷で終わるより
好きな事した方が人生勝ち
5億のマンション買ったんやろ
めちゃ勝ち組
もはやテレビは負け組
第7世代もテレビ見切り付けてるやろ
積み上げてもそのうち干されるし
>>94
「テレビは名前を売る場所」「ユーチューブは稼ぐ場所」
ってシフトしていくんちゃうか?
テレビがオワコンって言う人がいるけど
テレビに出ない芸人なんて誰もユーチューブ追いかけないよ
宮迫が復帰できなくてロンブー亮ば復帰
宮迫より悪質なガチの犯罪やった徳井も復帰
結局宮迫は嫌われてたから復帰できなかったんだろうな
金いくら稼いでも大切なもん完全に失ったからなぁこの人は
嫁さんに愛想着かされたらまじで終わりそう
Source: エクレレ速報3号