【密フェス】「声出せますか!」「皆で歌ってくれよ!」「エビバディ セイ イェー!! 」 出演者も客に声を出すように煽っていた
J-CASTニュース
観客が密状態で開催され、批判が相次いでいるヒップホップ系野外フェス「NAMIMONOGATARI2021(波物語)」で、主催者が観客に発声を控えるよう注意喚起していたとする一方、一部出演者が観客を煽って声を出させるようなパフォーマンスをしていたのではないかとして、インターネット上で物議を醸している。
■「声を発しての鑑賞はご遠慮ください」などの注意喚起
「波物語」は2021年8月29日に愛知県常滑市のAichi Sky Expoで開催。新型コロナウイルス感染拡大が続く中、一部観客が密集したり、マスク未着用だったりしたとしてツイッターなどで批判が殺到した。主催者のoffice keef(名古屋市)は翌30日、「お詫びと経緯のご説明」と題した文書をイベント公式サイトに公開し、会場では感染対策をしていた旨を説明している。
文書によると来場者は8000人超。それでも、客に対しては会場のメイン大型画面に「声を発しての鑑賞はご遠慮ください」などの注意喚起文をナレーション付きで表示し、出演者についても「しっかりと感染予防対策にご協力して頂いていた」という。
だが、出演者がステージ上で観客を煽って声を出させるようなパフォーマンスをする動画が、インスタグラムやツイッターに複数投稿されている。MC TYSONさんは自身のインスタグラムに、「波物語」出演時にステージ後方から撮影した動画を公開。歌詞の一部を変えて「聞かせろ!」と煽った後で客席にマイクを向け、観客が声を合わせて曲の続きを歌う一幕が含まれていた。
Leon Fanourakisさん出演時、客席側から撮影された動画もある。フェス参加者の投稿とみられ、曲のイントロで「皆で歌ってくれよ! みんなで! いくよ!」と出演者自身が客に呼びかけると、客が実際に声を出して一緒に歌っていた。
客席側から撮影された5人組女性ダンス&ボーカルグループ・FAKYの動画も拡散。メンバーの1人が「皆さん! 声出せますかー!」と呼びかけ、他のメンバーらもマイクを客席に向ける。メンバーが「エビバディ セイ イェー!! 」「もっと!イェー!! 」と煽ると、観客は「イェー!! 」とシャウト。メンバーによる「もっといける」との声も入っていた。
少なくともこうした動画を見る範囲では、前出の注意喚起の効果は一部観客に対して乏しく、さらに一部出演者についても、感染対策を徹底する意識が足りなかったのではないかとして、ツイッターでは批判の声が相次いだ。
「観客もルールは守れよって思うけど出演者側もルール分かってんだから煽る行為すんなよ」
「今までの皆の自粛なんだったのレベルのやり方。出演者擁護してるけど、声出させるように煽ってるのアウトだと思うけど」
「HIPHOP系の野外フェス『波物語』では、出演者が参加者に声出しの応答を求める場面も。盛り上がりたいのは十分過ぎるほどわかるけれど、フェス運営者だけでなく出演者も感染対策や新型コロナウイルスについて無自覚過ぎると思う」
>>1 コロナ患者は急変直ぐするんで休憩いつ取れるか分からないからオムツしながら働いてる医療従事者に謝れ
遺影ー!
エビバディ セイ イェー!!笑
正直こいつらことの重大さがわかってない、こういう奴らはちゃんと社会的に追い込まれるべき
ウィルステロとしてテロ対策特別措置法の対象にしろよ
セイッ!
これだけ感染者が増えて病院も満杯で死人も減らないのに、一体どういう生活してたらこんな無責任なことができるんやろう?
ほんと不思議や
何なのこいつら
むしろそのまま会場封鎖で
なんか かっこわるい…
いぇーいとか言っちゃうのかな
そんな魔力があるんかね…
クラスタ狙ってやってんだろ
とにかく超迷惑
遺影って言えーーーーー( ̄ー ̄)
昔のエレカシの様な
「お前ら黙って静かに聞いとけ!」的スタイルを
今こそ再評価すべき。
このふぇすに参加した奴全員の名簿作って、コイツらがコロナっても一切治療しないでいい
こんなバカなことして医療に負担かけてたら、医療がもたない
こういうバカは会場に閉じ込めて、好きなだけセイセイホーホーやらせてたらいい。もちろん感染してもその会場内で放置な。
>>33
昔、長渕が山梨の山の中で大規模なセット作って1夜限りのライブやったんだが
バスでしか入退場できなくて、バスもロクに手配してないからライブ自体は早朝終わったが
最後の客がバス乗れたのが14時過ぎだったとかw
名前は忘れたけど客にブチキレてる演者がいたな
誰がケツ持つと思ってんだよ!間隔開けろ!とか言ってた
>>37真木蔵人じゃね
あとはAwichはさすがに諭してたな
>>53
YouTubeに動画上がってたけど喋るタイミングを失ってるUZIクソ面白かった
>>53
ちゃんとしてた人もおったのか
ええやんどうでも
オリンピックやったんだしこれぐらいええやろ
>>44
そうやって口実に使われちゃうのはまずいよな
>>44
ほぼ無観客なんだけど?
主催者3000万没収、煽った出演者もギャラなし仕方ないね
真木蔵人が「ノーマスクのイキリクソガキ!」って客にブチ切れてた話すごく好きw
>>49
良くも悪くもガチの人だな
今回に関しては少し見直した
感染拡大した方がワクチン利権も潤うからな
何で音楽系はバカが多いの?
映画やら小説やらでライブから感染が拡がる設定よくあるけど的確だったんだな
おもしろいな
イベント会社社長ってテイ・キファンって人なんだw
日本を殺る気満々じゃんw
今のライブって客の間隔、マスク、声だしなんか凄い気を使ってやっているところが他のジャンルでは多いから、そんなアーティストやファンならフェスでもまずいと気がついて煽ったり、声だしたりは躊躇うだろうから
ヒップホップのライブは他の小さなライブでも日常的にやってたんじゃね?
こういうのってインディーズがやってると思ってたけど
このFAKYって事務所もレーベルも大手のエイベックスなんだってな
知ってた
エビバディ セイ イェー
あらためて考えると何で英語なんだろうな
しかも必死にまねしてる似非英語…
カッコ悪いな
英語圏の人から見たら「何だコイツらwwプゲラw」って感じだろうな
擁護してるラッパーとか含めて滅茶苦茶な界隈だな
政府から補助金が出ますw
まだやってるのか
まあラッパーなんて1年でここしか目立てる機会ねーやつらがほとんどだからな
声と一緒にコロナも出ちゃいますう
注意呼びかけてたアーティストとして名前上がってるのはZEEBRA、真木、Uzi、AKLO、Awich、SOCKS、般若
Source: エクレレ速報3号