【パラ閉会式】小池百合子都知事のドレスが大評判「ガースー食った」の声も
東スポ
2021年09月05日 22時33分
東京パラリンピックの閉会式が5日、国立競技場で行われた。
開会式と同様に「多様性」と「調和」を前面に押し出した演出。開始直後から「五輪よりいい」との声がネットで目立った。そんな中、次回開催地のパリ市長にパラリンピック旗を渡す際に小池百合子知事(68)が登場すると、身にまとった白と黒のドレスが大評判。「すごくステキ!」「着こなしとセンス抜群」「さすが存在感満点!」と絶賛の声がやまず、同じく閉会式に出席した菅義偉首相を引き合いに出して「ガースー食った」「明暗クッキリ」と手厳しい感想も。
さらに「どこのドレスだ?」とざわつくSNSでは、すぐに「ISSEY MIYAKE(イッセイ・ミヤケ)」の秋冬コレクションと特定。いろいろあった東京大会だが、グランドフィナーレで開催地のトップが完全に主役の座を奪った。
写真
パラリンピック閉会式に出席した小池都知事(ロイター)
(出典 img.tokyo-sports.co.jp)
>>1
(出典 i.imgur.com)
>>10
くっそ可愛いなおい
>>10
面白いw
>>10
無能でも茶目っ気って大事だな
>>10
草
>>1
マスクして体型もわからないドレスだからかなり若く見えた
しかしパラリンピック旗を振った時の二の腕の肉振り袖が年齢を物語っていた
>>1
菅は見栄えが悪い
国際舞台に出るとみすぼらしかった
もっと洗練された政治家に首相になってほしい
だから言っただろ
とっかえひっかえしても
良くはならないんだよ
うん、これはいい感じ
何の対策もしないでバリバリこどおじ死なせまくってるけど
こんな気楽なことやってていいのか
つうか、小池百合子を政治のメインストリームとして取り上げる風潮ってなんだ?
>>15
華があるから
>>15
美人で有能だから
この人は嫌いじゃない
やっぱ百合子は華がある
確かに素敵なドレスだった
一方フランスの女性市長の服はなんだかカジュアルすぎた気がする
>>21
シャツワンピみたいだったな
小池さんは華があった
良い服着てるなと思ったけど
一生か
機を見て敏、菅さんが急に辞めなければ総理に成っていたかもしれん
>>29
絶妙なタイミングだよね
ガースーって先読むのすごく上手い
無能なのにね
オサレなドレスだった
日本におけるコロナ禍の大戦犯
ここまでの無能晒して表舞台に出てこれるとかこいつまじで凄いわ
旗振ってるの格好よかった
これは似合うしセンスいいわ
センス良いねー
誰でも着こなせるものじゃないし
日本が誇るデザイナーものだし
満点
さすが小池さん
かっこいいね
菅さんって、自民党の中でも、総理大臣として思ってもらってないよね。
イッセイミヤケのプリーツはおばさん逹が好きで着るイメージ
高価だし体型を気にせず着られるからなんだろうが
毎回思うけどこの人若いときからお洒落だなと思う
でも防衛大臣の時はパンツスーツだったし(稲田ともちゃんはフレアスカート笑)ティーピーオーわきまえてる
高齢女性は首もとに年齢が出がちだけど、巻いてるスカーフもセンス良いし他の時代遅れなスタイルの女性議員とか清潔感のない高齢男性議員はちょっとは見習えや
>>54
この人と田中眞紀子は服のセンスはいい。
たしかにドレス素敵だった
パラの閉会式はすごく良かった
二階がコケれば小池は自民からは相手にされないんだろ
自分を見せる目的で知事やってんのかこいつは
>>65
東京の顔なんだよ海外から見たら
さすが百合子には華があるな
百合子より美人を知らない
まともに仕事してないのにこういうことは目立ちたくて仕方ないんだなw
ドレスが風に揺れて魅力的だったし、本当は歩いたとき一番美しく見える服なんだろう
自宅療養で苦しんでる人がいるのに自分はパーティー気分なのね
Source: エクレレ速報3号